ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LED ZEPPELIN LIVE音源コミュの1971 9.29. 大坂

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久々に、BFに行ったら、まるで渋谷のマザーズレコード(今もあるのかな?)のようになっていた。
 発売して、ひと月近く経過していたので、もう売り切れたのかと思った、サウンドボード版、移民の歌がまだ販売されていた。
 929は、アナログ落としの「ナイトホーク」版を聴くことが多かったが、これは日本側が隠密録音したものの様のようで、今回出された929(移民の歌1曲だけだが)が、どうやらツッペリン側がイギリスに持ち帰ったという正式録音の音のようだ。
 今までは、ロバート・プラントの声が遠いのが難点だったが、今回の録音では前面にでて、聴きやすくなっている。
 コンサートファイルによると、音質が最悪で、消去してしまったと書いてあるが、これだけ綺麗に録音されているのなら、聴くのには何の問題もない。
 71年の日本公演は、東京二日、大阪二日とも、すべて録音されているようなので、ぜひとも全長版で聴いてみたいものだ。

コメント(1)

9月29日を記念して、929のサウンドボード追加版、2CDが発売された。
残念ながら、アコースティクセットや、35分近いWhole Lotta Loveからのロックン・ロールメドレーは収録されていないが,これだけ綺麗な音で9曲も聞けるのは嬉しい。
 今春発売された曲を含めると、サウンドボードで聴けるのは以下の通り。
1 Immigrant Song
2 Heartbreaker
3 Since I've Been Loving You
4 Dazed And Confused
5 Stairway To Heaven
6 Friends
7 Smoke Gets In Your Eyes
8 What Is And What Should Never Be
9 Moby Dick
10 Communication Breakdown
11 Rock And Roll
完全版を聞けるのは、いつになるのだろうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LED ZEPPELIN LIVE音源 更新情報

LED ZEPPELIN LIVE音源のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング