ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名刺の管理ってどうしてる?コミュの名刺管理の方法ってどうやってますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まず、もらった名刺は、オフィスではどこにしまっているのでしょうか?

・名刺BOX?
・名刺ファイル
・名刺ソフト?

私はすべて持っているのだけど、
結局増えすぎてからはキャパオーバー。

みなさんはどうしてる?

コメント(7)

そういうことがあります。
名刺交換するときから管理が始まっていると言うことですよねー。
むしろ、私は大半を覚えているのですが、それが仇となって最近はキャパオーバーに陥っています。
私も「名刺ファイル派」です。
PLUS社の同色同型を使用(byアスクル)。
区分けは「ア」「カ」「サ」「タ」「ナハ」「マヤラワ」で5冊。
貰った名刺にはガンガン書き込むタイプなので日付、紹介者、場所などをメモしまくってます。
他にはプライベート用、ぐるめ用も各1冊作っています。

ちなみに顔は忘れっぽい方です(ノ_-)~
僕は名刺BOXです。
200枚くらい入るBOXが2つあり、
3つ目がそろそろ必要になりそうです。

友達、フリーランスつながり、クライアントなど
カテゴリ分けしてます。
チャイナロックさん
ぐるめ用・・・さすがですねー^^
ファイルの色分けはしない方がやりやすいですか?

かきあげさん
カテゴリ分けはBOXごとではないのですね。
BOXの中を仕切りで分けているのですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名刺の管理ってどうしてる? 更新情報

名刺の管理ってどうしてる?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング