ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小林かいちコミュの「小林かいちと大正イマジュリィの絵葉書たち」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
下記のような展示会が行われます。
ぜひご来場下さい。


「小林かいちと大正イマジュリィの絵葉書たち」

会期:5月25日(金)−29日(火)10−18時
会場:東京古書会館2階ギャラリー
入場無料

大正の抒情絵葉書を中心とした展覧会を開催いたします。
明治33(1900)年に解禁された私製はがきの使用からはじまる「絵葉書」というあたらしいメディアムーブメントは、大正時代に入って若者文化が成熟するとともに、「抒情絵葉書」というジャンルを確立しました。この展示では、絵葉書の発展の歴史とともに、「抒情絵葉書」に焦点をあてて展覧いたします。特に、謎の絵師・小林かいちの小展示は、7月に開催される小杉放菴記念日光美術館(日光市)の回顧展直前のプレビューともなります。
ぜひ、この機会にご覧下さい。


トークショー「幻の絵師・小林かいちを語る」
昨今注目される絵葉書絵師「小林かいち」とは何物なのか。そのデザインの魅力とともに語ります。

ゲスト:山田俊幸(帝塚山学院大学文学部教授、日本絵葉書会会長)
     芳賀直子(舞踊研究家)
     辺見海(「版画芸術」編集部)

日時:5月27日(日)午後1時より
会場:東京古書会館7階会議室
入場料:500円(当日精算)
定員:60名(先着)

※事前予約は観覧希望のトークショーのタイトル、
氏名、住所、電話をご明記の上、
メール、もしくは往復葉書にてお申し込み下さい。
応募者が定員になり次第、募集は終了いたします。

メールアドレス:chikaten@gmail.com
往復葉書送付先:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-22 東京組合古書会館内
「アンダーグラウンド・ブック・カフェ」

その他イベントの詳細は下記サイトまで

アンダーグラウンド・ブック・カフェ 地下室の古書展 Vol.9
http://underg.cocolog-nifty.com/tikasitu/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小林かいち 更新情報

小林かいちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング