ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AIの人柄が好き!コミュのAIちゃんのママ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、AIちゃんのお母さんであるバーバラ植村さんのお話を聞いて、バーバラさん&AIちゃんのファンになりました。

AIちゃんのパパの地元コミュニティ主催の講演会なので、来ている人は小中学生の子供を持つ母親が多かったけど、もっと若い人もくると良かったのにな。。

まず、家ではNegativeな言葉はかけないそうです。

AIちゃんが中3の頃、勉強嫌いで成績が悪くてもお母さん達は笑ってたそう。(最近出てきた教科書は新品同様だったとか。。)
でも、将来、自立して自分で生きていくために「どうするの?」と聞くと「私、将来歌手になりたい。」と。(バーバラさんは『ダンサーじゃないの?』と思ったらしいけど)
そのとき、普通なら反対するかもしれないけどお母さんは「できる。じゃあ自分の夢のために努力しなさい。毎日練習しなさい。」と言われたそうです。

そしてカラオケセット(?)を買い、毎日練習していたそう。
でも、時には「やっぱり歌手やめる。友達が無理、って言った。。泣き顔」ってしょんぼり帰ってきた。そのときにはバーバラさんが「できる!あなたならできる。」って励ましたそう。
またあるときは、バーバラさんが家に帰ると「やっぱり歌手やめる。だっておとうさんが『うるさい!へたくそ!』って・・。涙」でまた「そんなことないよ。お父さんだって応援してるよ。静かにテレビが見たかっただけだよ。ねえお父さん?」というと「ああ、応援してる!」と言ったそう。
純粋で、カワイイ性格ですよね。うれしい顔

今日聞いた話を少しまとめときますね☆きっとAIちゃんもやってると思うしウインク

あいさつ
目を合わせ、笑顔であいさつをする。
→笑顔でなければいけない。AIちゃんもアメリカのHigh Schoolに行って英語はあまり上手くなくてもいい笑顔をしていたから友達ができた、と。

朝、子供や夫に笑顔で「行ってらっしゃい、がんばっね。」「行ってらっしゃい。楽しんできてね。」と言う。
→むっつりしていると、その顔は子供や夫にも伝播する。

朝、起きたとき。
布団から出るとき、笑顔を作る。Smileは良いPower&Healthyの源である。
→笑顔は体にいい物質を出し、怒りや不平・不満顔は毒を出す。
深呼吸もよい。体の悪いものを70%出す。

寝る前。
寝る前に考えることも翌朝に影響。寝る前5秒前に考えていたことが脳に残り、翌朝の目覚め時Happyか憂鬱か決まる。
→寝る前も笑顔をする。

言葉の使い方。
Positiveな単語を使う。
何かを探すとき→「ないの?ないの?」と尋ねるのではなく、「見つかる。見つかる。」とか「どこかにある。」と言おう。

「忘れ物ない?」「忘れてない?」と聞くのではなく、「覚えてる?」と言おう。

何をするにも「難しい」と言う子供。その子の親も「難しい。難しい。」と言う人だった。→「あなたならできる。」「大丈夫」と言おう。
(「AIの歌詞にも『大丈夫』というフレーズがありますよね。」と言われてましたよ。)

忙しくても「疲れた」は言わない。
→「疲れた。疲れた。」を言っている人がいると、他の人も疲れてしまう。バーバラさんはよく「疲れたでしょ?」と人に聞かれるが、「いえ大丈夫です。」と答えるそうです。
疲れているときは、自分で鏡を見て自分を褒めて、認めてあげるそうです。「バーバラ、よく頑張ったね。すごいね。」って。

この後は、AIちゃんの子供の頃の話を少しされ、スクリーンでAIちゃんの歌やトークを見せてもらいました。

すごく愛があって、素敵な家族なんだろうなぁ、と思います。まぁ、パパさんは典型的九州男児でバーバラさんも日本に来たての頃はカルチャー・ショックで鬱状態の頃もあったとか。。AIちゃんが2歳のときに日本に来たそうですよ。

私もアメリカで子育てしたことがあり、バーバラさんの気持ちがよく分かりました(Hugもしてもらいました)が、本当に素敵な子供、人を育てるのは愛情豊かな母親なんだなぁ、と実感した一日でしたよ。

ぜひ皆さんもお母さん・バーバラさんのHP見てみてください☆そして、いいお母さんになりましょ〜!!わーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
http://www.barbarauemura.com/

コメント(9)

LOVE and HAPPINESS
がいいですよねーぴかぴか(新しい)
愛と幸ぴかぴか(新しい)家族を大事にしてるんだなぁと思いましたハート

バーバラの話、あたしも聞きに行きたいです!いっしょに活動に参加したい!大学卒業していつか鹿児島に帰ったらしたいと思ってますぴかぴか(新しい)ちなみに、彼氏のお姉さんがAIちゃんと中学の同級生です(笑)
本当AIちゃんはその通りの人でしたわーい(嬉しい顔)

毎回AIちゃんには前向きにさせられまするんるん
前にAIちゃんと話をした時に『AIちゃんのPOPを見たいわーい(嬉しい顔)』と言ったら『最近踊ってないから、また調子でた時には見せるよるんるん』と言ってました。

毎回ツアーの各地であるアフターパーティーなどで会うと、ポジティブなのよく分かりますよわーい(嬉しい顔)

私も是非一度バーバラさんの講演会に足をはこんでみたいと思っていました。

SMILEは自分も周りもHAPPYにさせる!

頭では理解していてもなかなか実践できない事もありますがバーバラさんのようなポジティブ人間になりたいたいです。

トピ主さま、講演会の内容ありがとうございました。
なんだかすごい感動しました☆
あたしはAIさんのこと
すごいリスペクトしてるから
なんだか、いいことしりました♪
実は、、、昨日イライラですごく気分がよくなくて、、、
でもトピの話を読んで、こころが楽になりました!バーバラさん、ほんとに素敵だよハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AIの人柄が好き! 更新情報

AIの人柄が好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング