ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

しまなみ海道原付ツーリングコミュの関西からオレンジフェリーで原付5台

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話かけます保護者はタロウです

予定は
5月2日22:00大阪南港発
5月3日6:00東予港着 196号線〜今治で乗船前に朝食
 今治港8;25発 岡村港9:30着とびしま街道スタート・・
 下蒲刈島から呉〜竹原〜忠港から大三島フェリーで大三島菅病院(ここで宿泊)
5月4日大山紙神社・・昼食(よし川)〜村上水軍の足跡探して、伯方島〜大島〜馬島〜来島
 東予港22:30発大阪南港向帰り

お聞きしたいのが5月3日(日曜日)の昼飯で、下蒲刈島から呉〜竹原国道185号線沿いか、その近くで
キャベツたっぷりの広島焼き、お奨めの店がありましたなら、教えてほしいんですが
情報お待ちしております

コメント(3)

行動範囲なのでコメントしておきます(笑)

下蒲刈島から国道185号線に入って安浦町安登東の「あとてつ」をお勧めしておきます手(OK)🏻
ハーレー友達のお店で、気さくで面白い店主ですよウッシッシ
http://s.tabelog.com/hiroshima/A3404/A340401/34014897/

竹原市内だとここがお勧めです手(OK)🏻
http://s.tabelog.com/hiroshima/A3404/A340402/34002718/

「道の駅 竹原」も寄って下さいね手(OK)🏻

185号からちょっと逸れるんですが、三原市の白滝山の360°眺望はお勧めです指でOK🏻
http://www.sukima.com/28_butsuden02_02/13sirataki.html
>>[1] こんばんは・はじめましてv(。・ω・。)ィェィ♪
情報ありがとうございます
私は、伯方島出身なんですが、呉に伯父の法事のときに国道走って尾道向き帰りのお好みがおいしかった記憶だけで、土地勘がありませんので助かります。
大阪の仲間に瀬戸内の魚のおいしいのと、広島焼きのおいしいの(大阪にも有るけど、カラッと焼きあがってるの少ない)今回のツーリングで食べさせたくて情報募集しました。
ハーレー乗りなんですね
年3〜4回伯方島・岩城島に遊びに行ってます
また、どこかでお会いできましたらよろしくお願いします( ´∀`)/~~
>>[1] おすすめの竹原道の駅は1時間じゃ足らないくらい見ごたえありました
御手洗過ぎてから雨のためお山は中止、ハイペースでぶっ飛ばしてたら滑りまくりでスリル満点でした・・忠海からの便は混んで乗船町が酷いので、三原から生口島に渡って橋で大三島に・・今風邪引いて口内炎3箇所wwげっそり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

しまなみ海道原付ツーリング 更新情報

しまなみ海道原付ツーリングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング