ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

好きです、遅い球。コミュのパワプロで作る、遅い投手

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
というわけで、別コミュに一度作ったトピなんですが、こちらに引っ張ってきてしまいました!w

--------------------------------------------------------
【コミュ】[実況パワフルプロ野球]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=10337

【トピ】[好きです、遅い球]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4515602&comm_id=10337
--------------------------------------------------------

作成した選手を載っけて、語り合いましょう!!

ちなみに管理人が以前作成した選手です。

[名前]  観音 オーバー16 左投右打
[環境]  パワプロ12決 プロテスト

[球速]  115キロ
[コントロール] 155(B)
[スタミナ]  150(A)
[変化球] カミソリシュート7(ナックルカーブ3回改造)
      スローカーブ3
      SFF1

[特殊能力] 対ピンチ4 打たれ強さ4 けがしにくさ4 ノビ4 キレ4 重い球 尻上がり リリース○ 打球反応○

[その他の能力]なし


ここで紹介した選手を使ってみたい方はパスワードを教えるので連絡ください!

コメント(6)

自分の作成した選手は、
【名前】三橋(みはし)
【作品】パワプロ13
【球速】125km(オリジナル「マッスグ」)
【コントロール】A172
【スタミナ】A150
【変化球】スローカーブ? Hスライダー? Hシュート?
     Hシンカー?
【特殊】対ピンチ? 打たれ強さ? ノビ? キレ? 重い球 
    リリース○ ムービングファースト

遅い球好きにお勧めの漫画「おおきくふりかぶって(アフタヌーン)」
の主人公、三橋をイメージして作りました。
ただ、このキャラ作中ではMAX100行かないので、
パワプロコミュにあった方法で、球速を落して作り直そうかと。

この漫画の面白いところは、ストレートではなく
特殊なノビ方をする「真っ直ぐ」という表記をされるところです。

ノビ+ムービングでその辺を無理矢理表現しましたw
観音の特徴書くの忘れたので…

オリジナルのナックルカーブは3回改造で全てノビにしました。
基本ドロップのような変化ですが、Sスライダーらしき軌道で落ちたりもします。
しかも微妙に速いというw

で、絶好調でも80キロを叩き出すスローカーブのコンビネーションで打ち取ります!!
ミート打ちには、めっぽう弱いですが…

対人戦で、強振者に対して使うと効果的ですw
またまた作ってみましたw

【名前】牧田
【詳細】右投右打 サイドスロー14
【作成】12決 プロテスト
【球速】117?
【コントロール】B-155
【スタミナ】  A-153
【球種】オリジナル7 スライダー5 スローカーブ1
【能力】対ピンチ4 対左打者4 打たれ強さ4 ケガしにくさ4 ノビ4 回復4 安定度4 尻上がり リリース○ 打球反応○

オリジナルはスライダーを3回改造しました。すべてブレーキです。
ストレートと同じ球速で微妙に落ちるボールに!!…なった気がしますw
欲を言えばキレ4が欲しかった…
はじめましてこのコミュを参考にして作ってみたんで晒します
リセットして球速を落としたはいいがコントロールを上げるのに苦労した…

【詳細】右投右打 サイドスロー01
【作成】12決 社会人
【球速】105?
【コントロール】B-155
【スタミナ】  A-151
【球種】スローカーブ7 パーム2
【能力】対ピンチ4 ノビ4 牽制○ 重い球

横方向の変化球がないんでちょっと弱くなりました…COM相手で打たれまくりです(T□T)

しかしここまで遅いと盗塁されまくりだなw
クイック4つけたかった…
以前に当時ホワイトソックス(現:東京ヤクルト)の高津をイメージして作りました。

データがないので詳細はよく覚えていませんが、

右投 右打 サイドスロー
コントロール B  スタミナ D
球種:スローカーブ 3  高速スライダー 1 
   オリジナル(スローシンカー) 5  高速シンカー 2
   ジャイロボール  重い球
   オリジナルはシンカーを変化。ブレーキとキレを改良(回数忘れた。
   でもかなり改良した。)
   ブレーキで球速を抑えることに成功したものの、キレにて変化率は
   下がってしまった。結局90キロ台のシンカー獲得には成功したものの、
   高津のように、分かってても打てないシンカーの再現にはならず・・・。
   こんなことなら、ブレーキと変化率とを改良すればよかったと後悔。

能力:忘れた・・・ あせあせ

球種などは、かなりいい感じに再現できた気がします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

好きです、遅い球。 更新情報

好きです、遅い球。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング