ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シドニー留学の魅力コミュの自己紹介しま〜す。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも。初めまして。
モンタと言います。
オーストラリアの大学院で、環境学を勉強しています。
こんど僕の知り合いが、大学院目指してシドニーにやってきます。
本人曰く、まだまだ英語初心者らしいのですが、来年の7月入学は可能なのでしょうか?
近いうちにオフィッスの方にうかがわせていただきます。^^

コメント(3)

どうも。始めまして。
ハマと言います。
オーストラリアでワーホリ満喫中です。
今度また学校へ行きたいと思っています。
あと、ビザものばせたらと考えています。
学生ビザへの変更と観光ビザへの変更可能ですか?
どちらが良いのでしょう?その方法と。
近いうちにシドニーをこよなく愛するJUNさんの
ところへ伺いたいと思います(✪ฺܫ✪ฺ)
よろしくお願いします*:..。o○☆*゚¨゚゚・*
はじめまして!管理人の廣瀬 淳です♪
どなたでもWelcomeです、一言自己紹介お願いします♪

シドニー歴3年と2ヶ月、シドニーでの学歴はUniversity Of Technology, Sydneyの特殊コースに通い、ビザコンサルタントの資格を数ヶ月前、ようやく取得しました♪今月、UTSか、ACEの短期IELTSコースを取得しようかなと思います♪

日本語でのIELTS対策コースがない現状なにか情報館からできることはないか、、という形でまずは自身でIELTSチャレンジをしてしまおうかという企画を考え中です^^


>モンタさん

マッコリー大学へは来年あたり、電車が開通しそうですよ
ね、英語の対策はいろいろな方法があります^^今のレベルを早期に把握すれば、対策のしようはあります♪
早めに話しましょう^^日本サイドにいてもレベルを図ることできます^^

>ハマさん
メッセージ有難う御座います^^
ワーキングホリデーのあとに観光は通常、無理です^^
セカンドワーホリか、学生ビザ、もしくは一度切れたあとに
ETASで戻ってくるか、もしくは、技術のある方ならば、
永住権の権利があるかもしれませんので、無料判定させていただきますよ^^
ご丁寧にありがとうございます。
僕の友達が直接ジュンさんとお話したいと言うことなので、再来週あたりにお伺いさせていただきます。
あと、IELTSがんばってくださいね。めざせALL9!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シドニー留学の魅力 更新情報

シドニー留学の魅力のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング