ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンデーサイレンス革命コミュの【七夕賞】新ポイント・ゲームの掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【七夕賞】重賞初Vへ“騎士”回生トウショウナイト!武士沢の手で蘇る

夏の福島開催を締めくくるハンデ重賞の七夕賞。関東馬のトウショウナイト=写真=が重賞初制覇に挑む。3歳秋には500万下から3連勝でオープン入りし、昨春の京都記念、日経賞とGIIで連続2着。天皇賞でも4着と地力の強化を示した。その後は、“ナイトらしさ”が見られないが、汗をかく時期になって体調面も徐々にアップ。3戦ぶりに主戦の武士沢騎手を迎え、サマーシリーズ2000の初戦を本来の走りで飾る。

七夕賞出走予定馬へ


止まぬ雨はなく、明けない夜もない。長引くスランプも必ず脱出できる時は来る。昨年、京都記念、日経賞と2着に入り、天皇賞・春ではスズカマンボからコンマ2秒差の4着に食い込んだトウショウナイトが、みちのく福島で復活を期す。

先月29日の南Wでの1週前追い切りでは、再コンビとなる武士沢騎手を背に一杯に追われ、5ハロン63秒9、終い12秒5と上々の動きを披露。「2000メートルの距離には対応できるし、道悪や荒れ馬場は大丈夫だからね。いい頃に比べるとまだ胸前など薄く感じるけど、先週の動き自体は悪くなかった」とヤル気モードだ。

この2戦は藤田騎手に手綱を委ねる形となったが、全22戦中、デビュー戦も含め18回(4勝)も一緒に戦ってきたパートナー。お手馬が1度離れるとなかなか戻って来ないのがこの世界の常だが、今年はデビューから欠かさなかった夏の北海道シリーズ参戦を見送り、福島、新潟を主戦場にした。その甲斐もあって、ナイトに騎乗する機会が巡ってきた。ナイトを一番良く理解しているのもこの男に違いない。

「GOサインを出してスッと反応できない面があるし、小回りの福島だから早めに動くことも考えなければならない。最終週で馬場が荒れてきたのは歓迎だし、元々地力はあるからね。せっかくもらったチャンスだし、(馬との)信頼関係を上手に築いて頑張りたい」。先週の土曜メーン・TUF杯をツルガオカハヤテで快勝した武士沢は闘志を見せる。

ナイトのハンデ57キロは、近走の成績を考えれば見込まれた感もある。しかし、念願のタイトルを獲得するには、この斤量を克服しなければならない。このまま終わってしまうのか、それとも復活を遂げるのか。水曜の最終追い切りの動きがカギとなりそうだ。

(片岡良典)

■担当厩務員は2冠馬を手掛けた腕利き
トウショウナイトを担当している後藤厩務員は平成10年皐月賞、菊花賞と2冠を制したセイウンスカイも手がけていた“腕利き”だ。「荒れた馬場はこの馬向きだし、多少早めに動いてもバテない馬だからね。きっかけを掴んでくれれば…」と愛馬の復活を切望している。


★ユタカ背に、敵はハンデだけ…メイショウカイドウ

トップハンデ59キロとなったメイショウカイドウの坂口正大調教師は、覚悟していた表情。昨夏の小倉記念は58.5キロを背負ってコースレコードでV、今年2月の小倉大賞典も59キロを背負って3着に来ており、「これは仕方ないでしょうね。敵はハンデだけ」と静かな口ぶりで切り出した。初の福島コースには「小倉と似ているコースと言ってくれる人もいるんですが、走ってみないと分かりません」と慎重だが「ずいぶん長く調教は積んできたし、体も絞れていますから」と、久々でもデキには自信がある様子だ。騎乗予定の武豊騎手は平成11年7月4日以来、実に7年ぶり5度目の福島参戦だが、前回の遠征時は4勝2着3回の大活躍。9年には七夕賞をマイネルブリッジで制しており、カイドウにとっては何とも心強い味方だ。次走は小倉記念(30日、小倉、芝2000メートル)の予定。重賞4勝馬がここで貫禄を示すことができれば、サマー2000初代チャンプの座が見えてくる。


★地力で押し切る…グラスボンバー

昨秋の福島記念で重賞Vを飾ったグラスボンバーが相性のいい福島で2つ目の重賞獲りを狙っている。火曜は大きめのキャンターで坂路を2本。運動後もカイバをしっかり食べており状態の良さは明らかだ。「中3週になりますが、ここを目標に順調に来ています。前走(エプソムC2着)は力のあるところを見せてくれたし、馬場が荒れてきても問題ない。ここは勝ちたいですね」と高石調教厩務員は必勝の構え。前々走の新潟大賞典では今回と同じ57.5キロを背負って7着に敗退したが、久々の影響が大きかった。休み明け3走目で上昇ムードを描いている今ならば、地力で押し切ってみせる。


★目を見張る成長力…サザンツイスター

サザンツイスターは、昨秋の京都大賞典10着以来2度目の重賞挑戦となった前走の目黒記念で4着に健闘。新川調教師は「だいぶ充実して、力をつけてきましたね」と成長ぶりに目を細めている。福島は2戦してともに大敗しているが、いずれも一昨年。「その頃とは馬が違いますから」とコース適性の不安を打ち消し、「時計のかかる馬場はいいと思いますよ」と、ニッコリ。最終週を迎えて荒れ気味の福島の芝に期待を寄せている。

コメント(7)

1、コンゴウリキシオー
2、サザンツイスター
3、グラスボンバー
1.コンゴウリキシオー
2.グラスボンバー
3.カナハラドラゴン
でお願いします。
1.ダイワバンディット
2.コンゴウリキシオー
3.グラスボンバー
2006年2回福島8日( 7月 9日) 11R
第42回 七夕賞(GIII)
サラ系3歳以上 2000m 芝・右
(国際)(特指) オープン ハンデ
本賞金: 4300、 1700、 1100、 650、 430万円 発走 15:35
天候:曇  芝:良 

1 2 4 メイショウカイドウ 牡 7 59.0kg 武豊 1:59.3   524Kg -3 坂口正大 3
2 3 6 (外) コンゴウリキシオー 牡 4 57.5kg 岩田康誠 1:59.5 1 1/4馬身 500Kg -6 山内研二 1
3 4 8 (市) グラスボンバー 牡 6 57.5kg 勝浦正樹 1:59.8 1 3/4馬身 478Kg +2 尾形充弘 2
4 8 16 (父) サザンツイスター 牡 6 54.0kg 小牧太 1:59.9 1/2馬身 474Kg +4 新川恵 5
5 5 10 (市) ホオキパウェーブ 牡 5 57.5kg 田中勝春 2:00.0 3/4馬身 490Kg +10 二ノ宮敬宇 10
6 7 14 トウショウナイト 牡 5 57.0kg 武士沢友治 2:00.1 3/4馬身 484Kg +4 保田一隆 6
7 1 2 (父)(市) タガノマイバッハ 牡 7 57.0kg 中舘英二 2:00.6 3馬身 486Kg +2 松田博資 13
8 7 13 (外) アサクサキニナル 牡 7 54.0kg 吉田隼人 2:00.7 1/2馬身 490Kg -2 松山康久 9
9 6 11 (父) コンラッド 牡 4 55.0kg 柴田善臣 2:00.8 3/4馬身 500Kg -6 手塚貴久 4
10 2 3 ユキノサンロイヤル 牡 9 55.0kg 小野次郎 2:00.8 アタマ 464Kg -6 増沢末夫 15
11 8 15 (父) フジサイレンス 牡 6 56.0kg 江田照男 2:01.0 3/4馬身 498Kg 0 田子冬樹 12
12 6 12 (地) シャーディーナイス 牡 7 51.0kg 吉田豊 2:01.1 1/2馬身 536Kg -6 谷原義明 16
13 4 7 (外) ダイワバンディット 牡 5 55.0kg 北村宏司 2:01.2 1/2馬身 490Kg +2 増沢末夫 8
14 3 5 (市) エクスプロイト 牡 6 52.0kg 大野拓弥 2:01.3 クビ 486Kg +4 奥平真治 7
15 1 1 エルカミーノ 牡 8 51.0kg 小林淳一 2:01.5 1 1/2馬身 496Kg -4 清水利章 14
中止 5 9 (父) カナハラドラゴン 牡 8 56.0kg 大西直宏   478Kg +8 山田要一 11
--------------------------------------------------------
ハロンタイム  12.4 - 11.5 - 11.8 - 11.6 - 11.7 - 11.7 - 11.8 - 12.0 - 12.1 - 12.7
上り  4F 48.6 - 3F 36.8
1コーナー  6-2(5,12,7)(4,10)(14,15)(1,8,13,16)11(9,3)
2コーナー  6-2,4,5(7,10)(12,14)(1,8)(13,15)16(11,3)9
3コーナー  6-2(4,14,5,7)10,8(1,12,15)(13,16)3,11
4コーナー  6-(4,2)7(8,14,10)5(1,15)(13,16)(12,11,3)

<払戻金>
単勝 04 730円 3番人気

複勝 04 220円 4番人気
06 160円 2番人気
08 150円 1番人気

枠連 2-3 1,230円 3番人気

馬連 04-06 1,690円 5番人気

ワイド 04-06 620円 3番人気
04-08 630円 4番人気
06-08 330円 1番人気

馬単 04-06 3,820円 12番人気

3連複 04-06-08 1,590円 1番人気

3連単 04-06-08 9,710円 11番人気
urumiさん、ここは当りました。
おめでとう。

全員、ワイドは当りました。
ポイント獲得者
urumiさん
4、馬連 1690P
6、ワイド 620P

ワイド
nobさん  330P
まるこさん  330P
Toshi  330P

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンデーサイレンス革命 更新情報

サンデーサイレンス革命のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング