ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンデーサイレンス革命コミュの【CBC賞】新ポイント・ゲームの掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【CBC賞】アグネスラズベリ初重賞へ文句なしの調整
アグネスラズベリは単走で軽快な動きを披露。ヴィクトリアマイル(5着)の疲れもなく、引き続き好調だ(撮影・山田喜貴)
4連勝で臨んだヴィクトリアマイルで5着と見せ場を作ったアグネスラズベリが、重賞2戦目にしての初タイトル獲りを狙う。栗東Bコースでの動きはさらに力強く、牡馬相手でも自信が持てる仕上がり。美浦では4連勝馬ワイルドシャウトがタイムは計時不能も坂路で切れのある脚さばき。一気のG獲りもありそうなムードだ。

CBC賞出走予定馬へ


蹴り上げた砂塵が、次々と高く舞い上がる。俊敏なフットワークと、キック力の強さを表す軌跡。まさに今のアグネスラズベリの充実ぶりを示すものだ。単走で馬なりながら、文句なしの最終調整となった。

「4コーナーのところからの蹴っぱりがすごいね。時計、動きともに申し分なしでしょう」

動きを見届けた西浦調教師が、取り囲む報道陣に満面の笑みを振りまく。その表情が全てを物語っていた。角馬場でウオーミングアップをしてから、いつもと同じBコース(ダート)での追い切り。鞍上の柳田調教助手との呼吸もピタリと合い、前半はゆったりと入る。3コーナーからスピードを上げて、直線も持ったまま。独特の頭の高いフットワークで、シャープに走り抜いた。6ハロンは80秒3と水準級だが、5ハロンの63秒4は堂々の一番時計。出色の3ハロン36秒6に、終い1ハロンも12秒6でまとめた。

「一番変わったのは体質面です。体質がしっかりして、能力を出せるようになりました。オーナーが理解してくれたことと、スタッフが精魂を込めて作り上げた努力のおかげです」

2歳秋の新馬戦では、のちのGI3勝馬スイープトウショウの2着。その新馬戦直後に故障(骨折で1年以上も休養)が判明した時は「それはショックでしたよ」と落ち込んだが、渡辺孝男オーナーの理解の下、無理な仕上げ方をせず、いったん地方競馬に転出して再転入する手段を選択。昨秋に中央再デビューを果たすと、トントン拍子に出世して、GIヴィクトリアマイルで5着するまでになった。「価値のある結果。GIII、GIIを飛ばしての挑戦ですから」と西浦師は前走を高く評価する。今回はGIII。牡馬相手でもヒケを取ることはない。

「秋は牡馬相手にGIを走らせたいし、今回は賞金加算が大前提。使いたい番組を使うためにも、それが第一です。不安より期待が大きいですよ。カワカミの時と同じですね」

初の強敵相手をものともせずにオークスを制した僚馬カワカミプリンセスを引き合いに出した西浦師。期待と自信の大きさがうかがえる。充実一途のアグネスラズベリ。初の重賞タイトルを手に、実りの秋へと走り出す。

(黒田栄一郎)

★シンボリエスケープ脚取り力強い
心斎橋Sを勝ってオープン入りしたシンボリエスケープは、坂路単走で4ハロン52秒8−37秒9−11秒7(G前仕掛け)。力強い脚取りで駆け抜けた。「先週、今週と本当にいい動き。器用さのあるタイプなので小回りの1200メートルも問題ない。重賞で相手は強くなりますが、ハンデの55キロはいいと思いますよ」と尾形調教助手。決め手勝負ならヒケは取らない。

★プレシャスカフェ状態良し
プレシャスカフェはコンビを組む柴山騎手が騎乗して併せ馬。Wコースでサクラプログレス(牡5、1000万下)を追いかけ、直線で外から一杯に追い出されて5ハロン67秒1−51秒0−36秒4−12秒4。1馬身半先着と状態の良さを誇示した。柴山は「うまく控えられたし、追ってからの反応もよかった。素軽くなっており、これでうまくゲートを出られれば」と仕上がりの良さに言葉が弾んだ。小島太調教師も「前走(京王杯SC13着)は(ノド鳴りの)手術明け。使われての変わり身は十分だよ」と力コブだ。

★ワイルドシャウトV5で重賞制覇だ
重賞初挑戦Vを狙う4連勝ワイルドシャウトが、坂路で力強い脚さばき。ラップタイムは4ハロンから15秒5、13秒1、11秒7(時計は計時不能)。「終い1ハロンが12秒0だとしても、3ハロンは36秒8。引き続きいい状態をキープ」と和田調教師はデキに太鼓判。「2月の京都できっかけをつかんで4連勝してくれました。もともと期待していた馬。今回も乗り役(岩田騎手)にお任せしたいです」。5連勝で重賞初Vなら当然スプリンターズS(10月1日、中山、GI、芝1200メートル)も視野に。「ここを使ったら夏休み。秋に備えたいですね」と和田師は力が入っていた。

★リミットレスビッド豪快な動き
高松宮記念7着後ひと息入れたリミットレスビッドだが、動きは相変わらず豪快だ。坂路で終い1ハロンだけ追われて4ハロン52秒9−38秒2−12秒4。「終いはビッシリ。先週も今週もいい動き。前走後はいいリフレッシュができた。58キロも実績的に仕方ない。運があれば」と加用調教師はキッパリ。ダート重賞2勝馬だが、「本質は芝向き」と言い続けてきただけに期待は大きい。

★テイエムチュラサン鋭さ満点
ここ2戦(2)(4)着と好走のテイエムチュラサンが坂路で絶好の動き。時計が出やすい馬場状態とはいえ、単走で4ハロン52秒1−37秒0−12秒0と鋭さ満点のフィニッシュ。慎重派の小島貞調教師が「指示通りの内容。息遣いが悪かった前走と違って今回はいい。ハナに行くのが理想。サマースプリントシリーズでいい競馬をさせたいので、楽しみ」と納得の表情を浮かべれば、田嶋翔騎手も「このハンデ(52キロ)は恵まれましたね」。良化著しい快速牝馬が、昨年のアイビスSDに続く重賞2勝目にリーチだ。

★ウインレジェンドに瀬戸口師ニッコリ
3歳馬ウインレジェンドは、新コンビの赤木騎手が乗ってCWコースで追われた。終始前向きな走りで、一杯に追われると7ハロンから時計となり、94秒5、終いもバテずに3ハロン38秒5−12秒7。瀬戸口調教師は「終いは13秒くらいかかるかと思ったけど、よう踏ん張った」と笑顔がこぼれた。赤木騎手も「ストライドが大きくて安定した走りをしますね」と悲願の重賞初Vに意欲を燃やしている。


コメント(8)

1、シンボリエスケープ
2、シーイズトウショウ
3、アグネスラズベリ
カネツテンビー
シーイズトウショウ
ウインレジェンド

ラインクラフトの阪神牝馬Sを下敷きに、旧CBC賞2、3着馬を狙います。相手はCBCから乖離した馬という事で、3 5 6 8 14をからめて狙う予定です。
1.アグネスラズベリ
2.シーイズトウショウ
3.シンボリエスケープ
でお願いします。
nobさん、順位は違いますが
3頭、同じです。(笑
あら、本当だ。
なんか、Toshiさんと似てるのかな?
2006年2回中京8日( 6月 11日) 11R
第42回 CBC賞(GIII)
サラ系3歳以上 1200m 芝・左
(国際)[指定] オープン ハンデ
本賞金: 4300、 1700、 1100、 650、 430万円 発走 15:45
天候:曇  芝:稍重 

1 8 16 (父) シーイズトウショウ 牝 6 57.0kg 池添謙一 1:09.0   476Kg 0 鶴留明雄 4
2 3 6 (外) ワイルドシャウト 牡 5 56.0kg 岩田康誠 1:09.2 1馬身 536Kg +4 和田正道 2
3 6 12 リミットレスビッド 牡 7 58.0kg 武豊 1:09.2 クビ 490Kg -10 加用正 5
4 5 9 カシマフラワー 牝 4 52.0kg 熊沢重文 1:09.4 1 1/2馬身 462Kg 0 高市圭二 14
5 3 5 (父)(地) シンボリエスケープ 牡 5 55.0kg 蛯名正義 1:09.4 クビ 484Kg -4 久保田貴士 3
6 2 4 (市) マヤノシャドー 牡 7 54.0kg 吉田稔 1:09.5 クビ 458Kg 0 坂口正大 17
7 6 11 (父)(地) ナゾ 牝 8 51.0kg 佐藤哲三 1:09.5 クビ 428Kg 0 佐々木晶三 16
8 7 14 (父)(地) アグネスラズベリ 牝 5 54.0kg 本田優 1:09.5 ハナ 494Kg 0 西浦勝一 1
9 8 15 カネツテンビー 牝 7 53.0kg 津村明秀 1:09.7 1 1/4馬身 492Kg +4 武藤善則 7
10 4 8 (父) ブルーフランカー 牡 4 54.0kg 秋山真一郎 1:09.8 クビ 424Kg +2 安藤正敏 15
11 4 7 (市) ゴールデンキャスト 牡 6 58.0kg 石橋脩 1:09.8 クビ 484Kg +4 橋口弘次郎 12
12 1 1 ホーマンアピール 牡 6 53.0kg 渡辺薫彦 1:10.1 1 3/4馬身 464Kg +2 安田隆行 13
13 5 10 (市) ギャラントアロー 牡 6 57.5kg 幸英明 1:10.3 1 1/2馬身 518Kg +8 崎山博樹 10
14 2 3 ウインレジェンド 牡 3 51.0kg 赤木高太郎 1:10.4 1/2馬身 492Kg +10 瀬戸口勉 6
15 1 2 プレシャスカフェ 牡 7 58.0kg 柴山雄一 1:10.5 3/4馬身 494Kg 0 小島太 9
16 8 17 テイエムチュラサン 牝 4 52.0kg 田嶋翔 1:10.6 クビ 482Kg -2 小島貞博 8
17 7 13 (外) ステンカラージン 牡 5 53.0kg 福永祐一 1:11.7 7馬身 512Kg +4 松田国英 11
--------------------------------------------------------
ハロンタイム  11.8 - 10.5 - 11.0 - 11.4 - 12.0 - 12.3
上り  4F 46.7 - 3F 35.7
3コーナー  (10,*17)3(6,16)(11,12)5,14(2,7,9,15)1(4,8,13)
4コーナー  (*10,17)(6,3,16)(11,12)5(9,14)(2,7,15)(4,1)8,13

<払戻金>
単勝 16 820円 4番人気

複勝 16 280円 4番人気
06 210円 2番人気
12 320円 5番人気

枠連 3-8 770円 3番人気

馬連 06-16 2,200円 7番人気

ワイド 06-16 920円 9番人気
12-16 1,340円 13番人気
06-12 1,230円 10番人気

馬単 16-06 5,100円 17番人気

3連複 06-12-16 7,570円 19番人気

3連単 16-06-12 44,940円 113番人気

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンデーサイレンス革命 更新情報

サンデーサイレンス革命のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。