ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンデーサイレンス革命コミュの【フィリーズレビュー】ポイントゲームの掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2006年1回阪神6日( 3月 12日) 11R
第40回 報知杯フィリーズレビュー(GII)
サラ系3歳 1400m 芝・右
(混合)牝(指定) オープン 馬齢
本賞金: 5200、 2100、 1300、 780、 520万円 発走 15:45
天候:曇  芝:稍重 

1 8 15 (市) ダイワパッション 牝 3 54.0kg 長谷川浩大 1:23.1   466Kg -6 増沢末夫 3
2 1 1 (市) ユメノオーラ 牝 3 54.0kg 渡辺薫彦 1:23.4 1 3/4馬身 438Kg -8 川村禎彦 6
3 4 7 エイシンアモーレ 牝 3 54.0kg 福永祐一 1:23.6 1 1/4馬身 456Kg -4 瀬戸口勉 5
4 7 14 アルーリングボイス 牝 3 54.0kg 武豊 1:24.0 2 1/2馬身 446Kg +6 野村彰彦 2
5 3 5 ヤマニンエマイユ 牝 3 54.0kg 池添謙一 1:24.2 1馬身 446Kg -14 浅見秀一 9
6 5 10 (父) カノヤザミラクル 牝 3 54.0kg 小池隆生 1:24.2 クビ 456Kg -6 橋口弘次郎 15
7 2 4 (父)(市) クリノスペシャル 牝 3 54.0kg 幸英明 1:24.2 ハナ 478Kg +6 橋口弘次郎 13
8 1 2 (父) ツルミトゥインクル 牝 3 54.0kg 太宰啓介 1:24.3 クビ 406Kg -8 柴田光陽 10
9 8 16 (父) グレートキャンドル 牝 3 54.0kg 古川吉洋 1:24.5 1 1/2馬身 404Kg -4 昆貢 16
10 6 12 フミノサチヒメ 牝 3 54.0kg 本田優 1:24.5 ハナ 426Kg 0 西浦勝一 12
11 5 9 (父)(市) ミッキーコマンド 牝 3 54.0kg 石橋守 1:24.6 1/2馬身 432Kg +2 福島信晴 11
12 7 13 サンヴィクトワール 牝 3 54.0kg 安藤勝己 1:24.6 ハナ 416Kg -8 松田博資 1
13 6 11 (外) マチカネタマカズラ 牝 3 54.0kg 内田浩一 1:24.8 1 1/4馬身 510Kg -6 池江泰郎 4
14 3 6 (外) セントルイスガール 牝 3 54.0kg 小牧太 1:24.9 3/4馬身 396Kg 0 坂口正則 8
15 2 3 (父) テイエムヒスイ 牝 3 54.0kg 秋山真一郎 1:25.1 1 1/4馬身 408Kg -18 福島勝 14
16 4 8 (市)[地] センパツトモ 牝 3 54.0kg 中川雅之 1:25.6 3馬身 498Kg -19 中川一男 7
------------------------------------------------------
ハロンタイム  12.6 - 10.9 - 11.3 - 11.7 - 11.8 - 12.2 - 12.6
上り  4F 48.3 - 3F 36.6
3コーナー  (7,*8)9-(3,15)10(2,16)-(1,14)(4,5)-13(6,11)-12
4コーナー  7(8,9)-15,3(10,16)(2,1,14)(4,5,13)-11(12,6)

<払戻金>
単勝 15 780円 3番人気

複勝 15 280円 4番人気
01 400円 6番人気
07 360円 5番人気

枠連 1-8 2,740円 9番人気

馬連 01-15 3,850円 14番人気

ワイド 01-15 1,510円 17番人気
07-15 1,410円 15番人気
01-07 1,570円 18番人気

馬単 15-01 8,620円 27番人気

3連複 01-07-15 12,980円 35番人気

3連単 15-01-07 89,470円 222番人気

コメント(8)

【フィリーズレビュー】復活アルー!陣営太鼓判の仕上げ
アルーリングボイス(右)は坂路で併せ馬。1馬身遅れたが、時計、動きとも上々で、臨戦態勢は整っている(撮影・山田喜貴)
阪神JFで1番人気ながら14着に敗れ、2歳女王の座を逃したアルーリングボイスが、桜花賞で女王の座を奪取するため負けられない舞台に立つ。栗東坂路併せ馬で遅れはしたが、確実なフットワークで復調をアピール。小倉2歳S、ファンタジーSに続く重賞制覇へ一歩前進だ。美浦ではフェアリーS馬ダイワパッションが、Wコースで軽快な動き。自信満々に西下する。なおサンヴィクトワール、クリノスペシャルは9日に追い切られる。


フィリーズレビュー出走予定馬へ



プライドを取り戻すために、アルーリングボイスが巻き返す。角馬場〜Eコースを半周した後、ハロー明け直後の坂路で、スナークギャル(牝3未勝利)と併せ馬。テンから併せる流れで、残り2ハロンから一杯に追われた僚馬に徐々に遅れ出し、最後は1馬身遅れてしまったが、4ハロン52秒4−38秒4−13秒6(強目)をマークして、野村調教師に不安な様子はなかった。

「終いは少しかかったがスムーズに上がってきてくれました。今年の第1戦ですが、そんなに太くなる馬じゃないし、仕上げに関しては問題ないです」と、万全の状態で出走できると確信している。

4連勝で臨んだ阪神JFでは1番人気で2歳女王を目指したが、見せ場も作れず14着と惨敗した。この敗戦には野村師も武豊騎手も口を揃えて「敗因は分からない」と言う。レース当週の追い切りが軽すぎて直前に速い時計を出した調整の狂い、不利な外枠、雨で滑る馬場、出遅れて4コーナーでは前が詰まり…。様々な要因が考えられるが、あの結果がこの馬の力ではないことは確かだ。

舞台はききょうSを勝った阪神1400メートル。京都1400メートルではファンタジーSを勝った。「(阪神JFの)マイルより1400メートルの方がコーナーが1つ少ないから、スムーズな競馬ができそう。無様なレースはしてほしくない」と野村師はきっぱり。報道陣に囲まれたユタカも「巻き返したいですね」と第一声は力強かった。「けいこは乗ってないけど、いい感じで放牧から帰ってきたみたい」と好感触を得ている。桜花賞でヒロインの座をつかみ取るためには、絶対に負けられない。

(高尾幸司)


★4馬身先着…マチカネタマカズラ
マチカネタマカズラは抽選対象ながら、クイーンCで3着と、出走できれば有力馬の1頭となる。DWコースでカスタリア(牝3、500万下)と併せ、6ハロン80秒1、3ハロン38秒0−12秒9を馬なりでマーク。4馬身大きく先着した。池江郎調教師は「いい動きだったね。能力のある馬だから前走くらいは走れる。2走前(8着)は砂を被って後手を踏んだだけ。もともと芝で走っていたし、出走できればいい競馬になると思う」と強気だ。


★勝負気配上々だ…セントルイスガール
エルフィンSの3着でスランプ脱出のきっかけをつかんだセントルイスガールが好調をアピールした。芝でリトルフレンズ(セン3新馬)と併せて馬なりで6ハロン80秒9、3ハロン37秒9−12秒2。半馬身先着した。「セーブして流す程度。上々の動きだったね。(前走が396キロで)馬体減の心配はあるが、勝負根性があるし距離も問題ない」と坂口則調教師は勝負気配十分だ。
サンヴィクトワールの単でお願いします。
1、ダイワパッションの複勝
2、アルーリングボイスの単勝
連対、アルーリングボイス
ここは二頭だてかな?馬券は買わないですが、
アルーリングボイスの単で。
ポイント獲得者
Toshi 1、180P  0、0、0
まるこさん   0、0、 30P 0

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンデーサイレンス革命 更新情報

サンデーサイレンス革命のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。