ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンデーサイレンス革命コミュのタンクレディ 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タンクレディ        

【プロフィール】
父 ダンスインザダーク 性別 牡 馬主 栗坂崇
母 イタリアンモダン 馬齢 2歳 調教師 伊藤伸一(美浦)
母の父 トニービン 生年月日 2007年2月13日 生産牧場 蛯名牧場
母の母 ダイナシルエツト 毛色 鹿毛  産地 新冠町

参ったねー。(笑
牝馬と思ったら牡馬だよ。
ブリズン・ブレークファンなんだろうか?

コメント(9)

ロッシーニのオペラからとったみたいですね。

正確にはタンクレーディのようですが。
だからタンクレディではなくて、タン クレディなんかもしれません。
まるこさんは、ブリズン・ブレーク見てませんか?
見てないっすー
海外ドラマまで手が回らないのですわ。
24もみたことないす
うーん、私は日本のドラマは現在見てませんね。

時期的に、プリズン・ブレークから採ったと思いますよ。
JRAの登録馬ってのは、馬名登録のときにその由来を必ず届け出ます。
↓この中の2歳馬のファイルをみていただければ。
http://www.jra.go.jp/datafile/resist/index.html

タンクレディ ロッシーニのオペラの主人公名

残念ながら、このように。

とはいえ、ブレズンブレイクのこともみてみましたが、サラ・タンクレディ医師の
綴りはSara Tancrediなんで、プリズンブレイクの制作者がロッシーニのオペラから
名前をとったのかもしれませんね。
タンクレディって言うワインもあるみたいなんで、結構ありふれた名前なのかも。

もちろん、プリズンブレイクをみていた馬主の栗坂崇がを!と思って、後付けした可能性もありますけれどね。
そうでしたか。
まるこさんも、変なところに喰い付きますね。(笑

以前にラフォンテースって馬がいましたが、
これは、間違ったらしいですね。

ハシッテホシーノは、カッテホシーノだったらしいんですが、
JRAが駄目出ししたみたいです。
カッテホシーノ
似た名前があったんでしたよね、たしか。
http://blog.satuki.biz/200804/article_47.html
参考

カッテホシーノはいませんね。(検索結果)
http://db.netkeiba.com/horse/2007104120/

残念ながら、新馬戦で7番人気、5着でした。
直ぐには勝てないでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンデーサイレンス革命 更新情報

サンデーサイレンス革命のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング