ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンデーサイレンス革命コミュの5日の3歳戦結果…キャプテンベガが2勝目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
良血キャプテンベガ(栗・松田博、牡)が京都6Rの3歳500万下戦(芝2400メートル)で素質の高さを発揮。2分31秒6(良)でアッサリ逃げ切って、未勝利戦からの連勝を決めた。通算4戦2勝。父サンデーサイレンス、母は桜花賞とオークス2冠のベガ(父トニービン)で、全兄アドマイヤベガはダービー馬、GI7勝のアドマイヤドン(父ティンバーカントリー)が半兄という超良血。「この血統ですからねえ。バネがある。落ち着けばもっと良くなる」。次走は未定だが、初めて騎乗した安藤勝騎手も非凡さを絶賛していた。


★ジョウテンライジンが好位から抜け出す
【東京】6R新馬戦(芝1800メートル)は3番人気ジョウテンライジン(美・二ノ宮、牡、父ブライアンズタイム、母ライジングサンデー、母の父サンデーサイレンス)が好位から抜け出し、1分50秒0(良)でV。柴田善騎手は「粗削りな部分はあるがタフで一生懸命走る。素質を感じる。いい方向に成長してほしい」と評価。なお有馬記念馬ハーツクライの半弟で1番人気オメガグランプリは3着に敗れ、「まだトモが弱く道中もフラフラしていた」と福永騎手は話していた。


★ポートエリザベス、直線でインを突き抜け
3R新馬戦(ダ1600メートル)は4番人気ポートエリザベス(美・尾形、牝、父フジキセキ、母マドモアゼルランド、母の父キングマンボ)が直線でインを突き抜け出した。1分42秒4(稍重)。「前向きで新馬とは思えないくらい競馬が上手。言うことない」と勝浦騎手。


★カマーバンドが1番人気に応える
7Rの500万下戦(ダ1400メートル)はホッカイドウ競馬からの転入初戦となったカマーバンド(美・高橋裕、牝、父ミシル、母マネーバンドル、母の父ミルジョージ)が2番手から直線坂下で抜け出し1番人気に応えた。1分27秒8(良)。「気性が素直だし、いろんな競馬ができる。上のクラスにいっても楽しみ」と後藤騎手。昨年6月の札幌ダート戦を勝ってから、8カ月ぶりの復帰戦だった。なお2着も道営から転入初戦のオリオンシリウス、3着も元道営のスパイシーで、マル地が上位を独占した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンデーサイレンス革命 更新情報

サンデーサイレンス革命のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング