ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンデーサイレンス革命コミュの【きさらぎ賞】ポイントゲームの予想欄

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【きさらぎ賞】マースがお仕事!重賞勝ち馬の貫禄見せる!
前走は直線の不利も響いて3着に敗れたナムラマース。評判馬相手に重賞ウイナーの貫禄を見せつける
 札幌2歳S優勝馬ナムラマース陣営が自信満々だ。前走のラジオNIKKEI杯2歳Sは直線で不利を受けながら3着と勝負根性も見せつけた。「前回は放牧明けのレースで調教の本数も少なかった。今回は運動量が違うし、デキは前回よりグンと上向き」と柴田調教助手も状態の良さをアピール。新馬戦を8馬身差圧勝のオーシャンエイプスが評判だが、重賞馬が貫禄を見せるか注目だ。


きさらぎ賞出走予定馬へ



 キャリアの浅い素質馬など何するものぞ! 札幌2歳Sの覇者ナムラマースが、キャリア8戦の経験を武器に意地を見せるつもりだ。

 「本当にタフな馬ですね。体は小さいけれど、カイバもよく食べていますよ。1週ごとに気合が乗ってきました」

 調教パートナーの柴田調教助手が、絶好調の愛馬に目を細める。450キロ前後で牡馬としては小柄な部類だが、タフさは立証済みだ。昨夏の北海道シリーズでは、16週間で7回も出走。そのフィナーレとなる札幌2歳Sを快勝した。滞在競馬とはいえ、新馬戦5着の後は2、2、2、1、1、1着。相当なタフネスでなければできない芸当だ。

 肉体だけでなく、精神面も強い。柴田助手が言葉を続ける。

 「前回は不利があったでしょう? 普通ならあれで終わっちゃうところですよ。そこからまた伸びてきたし、本当にいい根性をしていますね」

 前走のラジオNIKKEI杯2歳Sは、勝ったフサイチホウオーが直線でヨレた際にブレーキをかける致命的な不利。それでも再び加速して3着を死守した。初騎乗のペリエ騎手も「シンの強い馬だね」と驚嘆。「ゆったりして無駄なことをしない」(柴田助手)という普段の姿と対照的だが、サラブレッドにとっては理想的なセールスポイントだ。

 「前回は放牧明けのレースで調教の本数も少し少なかった。その点、今回は運動量が違うし、じっくり仕上げて来れました。体もふっくら見えるし、デキは前回よりグンと上向きです」

 柴田助手の自信に揺るぎはない。だからこそ、こんな言葉が出るのだろう。「いくら向こうが強い内容と言っても、キャリア1戦の馬には負けたくないですね」。デビュー戦で圧巻のパフォーマンスを見せたオーシャンエイプスを意識しているのは明らかだ。

 昨年の1、2着馬のドリームパスポートとメイショウサムソンが、着順は入れ替わったが皐月賞でもワンツーを決めた登竜門レース。注目の新星が相手でも、重賞ウイナーとして容易に主役の座は譲れない。

(黒田栄一郎)



■3着でもOK
 ハイレベルな出世レースとして知られるラジオNIKKEI杯2歳Sは、3着馬も大活躍。ダンスインザダーク(菊花賞)、クロフネ(NHKマイルC、JCダート)、アドマイヤマックス(高松宮記念)が後にGIを制覇。アドマイヤジャパン(皐月賞3着、菊花賞2着)、オースミブライト(皐月賞2着)、ハイアーゲーム(ダービー3着)もクラシックを賑わした。前走の敗戦を悲観する必要はない。



★石坂師自信あり…オーシャンエイプス

 ケタ違いだった新馬戦の内容から、この相手でも1番人気に推されそうなオーシャンエイプス。石坂調教師も「もちろん期待していますよ」と言葉に力がこもる。「少なくとも、500万を使って勝ち負けがどうこうの馬ではないから、きさらぎ賞を使うことにしたんです。今回でその期待がどうなのかが分かりますよ」と自信満々だ。きょう7日の追い切りは武豊騎手が跨る予定。「使ってもカリカリしないのがいい。上積みはあると思います」。クラシックに向けてどんな走りを見せるのか。

コメント(8)

1、オーシャンエイプス
2、アサクサキングス
3、ナムラマース
4、アドマイヤヘッド
1.ナムラマース
2.オーシャンエイプス
3.サムライタイガース
4.アサクサキングス
1、オーシャンエイプス
2、ナムラマース
3、アサクサキングス
4、オーシャンクルーズ
1.アサクサキングス
2.アドマイヤヘッド
3.オーシャンエイプス
4.ナムラマース
だいごさん
1.ナムラマース   2着
2.オーシャンエイプス
3.サムライタイガース
4.アサクサキングス   1着

馬連 850P
まるこさん
1.アサクサキングス  1着
2.アドマイヤヘッド
3.オーシャンエイプス
4.ナムラマース     2着

単勝 810P
馬単 2230P
馬連  850P

3月施行のポイントでは
2230×2になりますね。

おめでとう、御座いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンデーサイレンス革命 更新情報

サンデーサイレンス革命のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。