ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高齢出産 Over40Enjoyコミュの自然分娩と帝王切開の選択

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去トピ調べたのですが見当たらず・・・たてさせていただきました。
似たようなトピがあったら申し訳ありません。


妊娠37週6日の初産妊婦です。
本日健診がありました。

先日 破水?前駆陣痛?と勘違いするようなことがあり(勘違いでしたあせあせ(飛び散る汗)
出産近づいてるかな〜目がハートとドキドキしながら健診に臨んだんです。

期待むなしくがく〜(落胆した顔)
『赤ちゃんまだまだおりてきてないね〜、子宮口もかたいね〜ぜんぜん開いてないな』と先生。
現段階の先生の見解だと、まだまだぜんぜん!予定日より遅れる可能性大 ということらしいです。

そして先生から質問が。
『自然分娩と帝王切開の希望ありますか?』

私、この質問にとても戸惑ってしまったんですexclamation ×2

私の中では漠然と、帝王切開は医師が決めるもの と思っていたのです。
例えば 双子や逆子だったり 胎盤の位置の問題だったり 予定日すぎてもまったく兆候がない など、何か原因・理由がない限りは自然分娩になるのが当たり前 と思っていました。

私は正直に 『考えたことがありません』とお答えしたのですが、
先生は 『どうしても帝王切開は避けたい(自然分娩にこだわる)かどうかだけ考えておいてください。来週また相談しましょう』 と言い、
今日のところは子宮口を柔らかくする注射をして終了しました。

母親が苦しい時は赤ちゃんも苦しく出産は親子の共同作業 と聞いたことがあり
がんばって2人で乗り越えようね とお腹に向かって語りかけていたので
医師のすすめがない限りは 自然分娩 になると思っていたのです。

帝王切開に対して偏見があるとか、どうしても嫌だとかはないのですが
自ら希望する ということはまるっきり考えたことがなかったので
すごく悩みます。

細かく聞いてはいませんが、
自然分娩で産めなくはないけどちょっと大変になりそうかな・・・
希望があれば帝王切開での出産もありかな・・・
というのが先生の見解なのかな? と推測してしまいました冷や汗
実際 高齢初産(私は40オーバーです)だと、途中から帝王切開になるケースも多々あると助産師さんから聞きました。

私の周囲には帝王切開で出産した方がいないので、帝王切開出産の生の声をほとんど知りません。

皆さんの中で
私と同じような質問をされた方いらっしゃいますか?どんな選択をしましたか?
また 帝王切開を自ら希望された方や、医師の決断で帝王切開で出産された方
その理由や感想はどうでしたか?
また、自然分娩にどうしてもこだわった方いらっしゃいますか?その理由や出産を終えての感想はどうでしたか?

なんでも良いので、ご意見・感想などお聞かせ願えればと思います。

よろしくお願いしますexclamation ×2

コメント(9)

私も40オーバー初産婦ですが、まだ25週目なので、出産の仕方については病院から
お話が出ていません。
でも、きっと帝王切開という選択もあるんだよと言われるだろうなと思っていました。
知識として、40歳以上の初産婦の人は、帝王切開になるケースが多いと聞いていたもので・・・。

だから、ぱるさんの書き込みを見て、やっぱり選択聞かれたりするんや〜と思いましたあせあせ

出産間近になったら、私も同じ話が出ると思うのですが、
今のところ、なるべく自然分娩で、病院側が分娩中に無理と判断したら
帝王切開に切り替えてもらって構わないと言ってみようかな、と思っています。
ぱるさんの推測どうり、自然分娩で産めなくはないけど・・・ということだと思っているので・・・。
私の場合、体力が持つかどうかが鍵になりそうですあせあせ(飛び散る汗)

まったく参考になってなくてごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
どういう選択をされるにせよ、
ぱるさんが無事出産されることを祈っていますよ〜ハート
私は先生の判断で帝王切開になりました。
理由は高血圧。
自然分娩も可能だったようですが、いきんだ際に血圧が上がり、よくない状態になるとのこと。
確かに帝王切開だと体にメスを入れるので、不安や心配な事がたくさんあると思います。私もそうでした。
でも、ポジティブに考えてみれば、予定日がしっかりわかると言う事、手術自体は30分かかるかかからないかでした。
下半身麻酔だったので、産声もしっかり聞けました。ま、お腹を触られてる、何かされてる感覚はあります。取り出す瞬間も先生は教えてくれ、病室に戻ってからはカンガルーケアも出来ましたよ
自然分娩とは違い私が入院していた病院は術後2日は寝たまま。1日半は飲めない・食べれない、傷の痛みより後陣痛がかなり痛かったです。

先生の処置と帝王切開が上手な病院だったので、傷は残っていますが、産んだ時に比べると随分薄いですね。

元気な赤ちゃんに会える事をお祈りしています♪
love5mom さん こんにちは

5人のお子さんがいっらしゃるんですねexclamation
すばらしい事ですねぴかぴか(新しい)

帝王切開の術後はつらい と聞きますが、やはりそうなのですね。

私はずっと不妊で、あきらめた頃に授かった子なのですが
年齢的にも最初で最後の出産になるかと思います。
どちらかと言えば 自然分娩で産みたい! という気持ちの方が勝っています。
なので、自分のリスクを我慢する覚悟はあるのですが赤ちゃんのリスクのほうが心配です。

love5mom さんのおっしゃるように、来週の健診時に先生とよく相談したいと思います。
ありがとうございました!!



Anchan さん こんにちは

25週だとマタニティライフを満喫できている頃でしょうか。
もしかしたら臨月の頃にはAnchanさんにも関係ある話題になるかもしれませんが、今は考えず楽しんで下さいねウインク

それと・・・
私は毎日かなりの散歩をしていたのですが、それ以外はあまりやっていなかったんです。
今から股関節のストレッチやスクワットなどをしておくと良いかもしれません。
分娩力の向上になるそうですよexclamation
がんばってくださいねわーい(嬉しい顔)



jenny。 さん こんにちは  コメントありがとうございます。

高血圧で帝王切開に至ったのですね。

私は臨月に入ってから便秘が病的になり、便秘薬を毎日飲んでいるにもかかわらず、実は昨日の健診時には5日もでていなかったんですげっそり
そのせいか? 1週間毎に+0・5kgとか+1・0kgペースで体重増加です。
急遽その場で座薬を入れられあせあせ(飛び散る汗) 出してから帰宅・・・ということになったのですが、スッキリした訳ではなく、新しい便秘薬を処方されましたが今日もまったくがく〜(落胆した顔)な状態です。
このペースで体重が増加傾向にあると(元々太め体型です)
私も高血圧症になることも考えられるのだと思います。

赤ちゃんはまだ3000gにはなっていないようですがいつ産まれても大丈夫なくらいには育っているようなので、来週 先生の見解を詳しく伺ってみようと思います。






ジャビ子 さん コメントありがとうございました!

自然分娩で臨み、緊急帝王切開になった方の話を細かく聞くことができました。
本人の心の準備ができていなかったのと、病院側も手術予定に割り込んでの帝王切開でバタバタとしてとても大変だったようです。

なのでジャビ子さんのおっしゃるように、
帝王切開になるなら最初から 予定帝王切開 のほうが安全・安心だということがとてもよくわかりました。

一番大切なことは、出産方法にこだわることではなく無事に産まれてくることですよね!
ぱるさん、こんにちは。
私もジャビ子さんのおっしゃるように、突然、そんな筈じゃなかったというのを避ける為もあるかなと思っています。

それと、昔ですが、病院で実習していた時に、助産師さんが、あの産婦さんは絶対に帝王切開にしてくれと外来に通ってる頃から希望され、念を押されてるので、入院してからも言葉に気をつけて下さいと言われた事がありました。理由を聞くと、出産への恐怖で、陣痛を少しも感じない早い時期に帝王切開したいと話していたそうです。

色々な方がいるので、医者もそれに合わせて、後でトラブルのないようにしてるんじゃないでしょうか。出産は一人一人全く違いますし、決まったパターンはないので、医者とコミュニケーションが取れてる事が一番安心すると思います。ネットでも色々調べたりして、納得のいくお産を話し合われるといいと思います。

私は先日流産したのですが、ネットで調べた事と医者のしている事が違った場合、とことん食い下がって質問しました。前に掻爬手術で子宮壁を傷つけたので、自然流産を希望したのですが、薬で陣痛を促す時も、使ってる薬が副作用が出る薬だったので、どうしてもう1つの薬は使えないんですか?とか(フィリピンに住んでるのですが、実はこの国では販売許可されてないと判明)。

医者に「どういう場合に、どんな選択肢があるんですか?」と聞いてみるのもいいかもしれません。
私の場合は個人病院だったので、40代での出産は当然帝王切開だと思っていたのですが、医師からは全くその話はありませんでした。

臨月になってから前駆陣痛が始まり、いつ来るかと過ごしていましたが、予定日一週間前に夜中に眠れない程の痛みが来て、いよいよかと思い病院に駆けつけましたが、全く子宮口が開いてないとの事で、朝まで様子見をした後帰されました。

それから毎日の様に夜中に痛みが来て悩まされ、結局予定日3日を過ぎて、更にひどい痛みになり、夜中に駆け込みました。
しかし、陣痛が10分おきに来ているのにも関わらず、全く子宮口が開いてないと言われ、そのまま昼迄頑張りましたが、医師が来て「年齢的にもうそろそろ限界でしょう?帝王切開にしましょうか?」と言われ、二つ返事でOKしました。

陣痛時の帝王切開はきついですよ。
もう陣痛は5分間隔になっていたので、手術台に乗っている間に2度も陣痛が来て、しかも腰椎に麻酔をしている最中だったので、看護士に思いっきり押さえつけられ、地獄のような苦しみでした。

そして他の方のレスにもありましたが、術後がものすごく大変です。
まずベッドから起きれない。
そして大小のトイレがなかなか出なくて苦しみました。
歩くのももちろん大変です。

特に異常がないのでしたら、普通分娩をお薦めしますが、安全を考えるのでしたら、予定帝王切開が良いと思います。

もうすぐで楽しみですね。
元気なベビに会えますように願っています。
チビパピ さん こんばんは!

壮絶な体験をされたのですねふらふら

皆さんからコメントをいただいたり自分でも調べたりして、
帝王切開についての理解が深まった気がします。

やはり私は素人なので最終的には先生の判断にお任せしますが
本日の健診では、今のところは自然分娩の予定で・・・ということでしたので
それに従いたいと思います。

実際始まって見たら『もう出してください』と自分からお願いするのかもしれないし、医師の判断で切り替わるのかもしれません。

こうやって皆さんからコメントをいただいて心の準備はできた気がします。
ありがとうございましたexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高齢出産 Over40Enjoy 更新情報

高齢出産 Over40Enjoyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング