ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハシビロコウコミュのハシビロコウイベント♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんど、11月5日(土)、6日(日)に千葉市動物公園で
ズーフェスタのイベントがあります「(^-^;)

動物に関することならなんでもアリというイベントです。
動物モチーフの手作りグッズを売ったり、
屋台が出たり、アニマルコスプレコンテストなどあったり…

そこで今回ハシビロマニアという団体名で
ハシビロコウグッズをいろいろ出す予定です。
ハシビロ好きの方だったら必見だと思うので
千葉近郊の方はよかったら遊びにきてください「(^-^;)♪

ハシビロキーホルダー、シール、マグカップ、ポストカード、特大ポスター、2012年賀ハガキ
などなど…フォトギャラリー、動画なども展示する予定です。

どうぞよろしくです「(^-^;)♪

コメント(47)

あすかさん。

初めまして♪

いいなぁぁ(^.^)写真集欲しいです(;o;)

是非とも写真にアップしてください(^^)
ぼやっさん。

はじめましてクローバー

写真集は、Amazonでも購入できるみたいですよ^^

今日、雨でなければまた行っちゃおうかと思ってましたあせあせ(飛び散る汗)

写真、アップしましたので、よかったら見てください。

ぼやっさん。さん。

ごめんなさい、呼び捨てにしてしまいましたm(_ _)m
今日行きました〜!ポストカード三枚買いました♪お気に入りです!さっそく飾りました(*^ω^*)雨の中佇むハシビロコウも堪能できたし、今日はほんとに良い日でしたよ〜
昨日、主人とおじゃまさせてもらいました。ブースでは、素敵な写真とマグカップを。動物園のショップでは、ハシビロコウの本を購入し。ハシビロコウさんの前におりましたが。子供が多かったせいか?顔を何度も動かし。歩く姿や、くちばしを鳴らす音も聞けました。楽しかったですー。
今回はハシビロまにあブースにきてくれた皆さん
ありがとうございました。
今日きてくれた方はあいにく雨でしたが、
雨の中でも我関せずにたたずむハシビロ氏というのも
なかなかオツだったのではないでしょうか「(^-^;)
これからもなぞめいたハシビロを追及するつもりなので
どうぞよろしくおねがいします<(_ _)>

ハシビロコウさんにまだ一度もお会いしたことなくて、皆さんの書き込み見ていたら、ますます会いたくなりました!また今回のようなイベントはあるのでしょうか!?
あすかさん。呼び捨てだなんて!そんなことは気になさらずに♪

早速の写真ありがとうございます(;o;)

どれも可愛いですね。写真集Amazonで探してみます。

ありがとうございました\(^^)/
ズーフェスタに始めていきました!!(年パス2年もってるのに行ったことなかった)
ハシビロまにあさんのブースや他のブースなどで
山のようにハシビログッズやら風太グッズを買い揃え、
相方から「てめーマグカップいくつあんだよw えーかげんにしろよっ」
と怒られました泣き顔

グッズの写真は「ほんの一部」です

ああハシビロさんと風太グッズがたくさん買えてマジ幸せっす!!
さくら子さん
ズーフェスタ、来年は11/10、11の土日に開催予定みたいです「(^-^;)
たぶんまたやると思うのでどうぞよろしくです☆
きのこさん

情報ありがとうございました!

なんとか行けるよう仕事の調整をしてみます
(*^_^*)

あすの17日、夜10じからやる「ブラタモリ」で上野動物園が出るので
もしかしたらハシビロ氏がテレビ出演されるかもしれません。

前回、私が上野でハシビロ観察してたときに
ちょうどその撮影してて、ハシビロさんうつしていたので…
ただ動きがないからとかってカットされている恐れもあるのですが…

タモリもふしぎそうにハシビロをながめていました「(^-^;)

きのこさん、

ブラタモリ観ましたよ。
ハシビロコウが結構取り上げられてましたね。
きのこさん

ブラタモリ、きのこさんの書き込みを見てすぐ録画予約しました!
情報ありがとうございました!

ハシビロさんちゃんと出演されてましたね♪

可愛い(*^_^*)
しょっぱなからハシビロ前にへばりついてて
チラチラ写ってたのが私です…(;^_^A

タモリも興味しんしんでしたね。
私のフォトにフェスタの写真を少し載せましたので
まあ興味ある方はよかったら見てください♪「(^-^;)
2012年、千葉市動物公園ズーフェスタは
11/10(土)11(日)に決まりました(^_^;)
今年もハシビロコウブースを出展します。
ハシビロ一色のかなりマニアックなブースとなる予定ですが、
どうぞよろしく☆
各種グッズやフォトギャラリー展示、ハシビロコウの一日紹介、
世界のハシビロ紹介コーナーなど…
今年はアメリカ編、追加です!(^^ゞ

>>[26]

うわーーーーーー\(^o^)/\(^o^)/楽しみです!

どうしよう!いやっ!絶対に行こう!必ず行こう!
きのこさん

私、11日に行きますわーい(嬉しい顔)

どんなハシビロさんに出逢えるのか、楽しみにしています。

う〜ん、待ちきれない〜〜〜!!
きのこさん はじめまして

あたしも新幹線に乗ってお邪魔しま〜す手(チョキ)

千葉のハシビロさんは初対面目なので
すっごく楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)

晴れてくれると良いなぁ〜

ことしの新作マグカップ、ハシビロモアイバージョンがあります。
その他、いろいろつくりました。
ぜひちばビロコウのたたずみ姿もおがみにきてください。
ブースの目印は等身大ハシビロコウパネルです(^。^;)
たぶん見たら一発でわかります。
お気軽に声かけてください。
ZOOフェスタ、行って来ました。
雨も降らず、楽しめました。

きのこさん、お会い出来て嬉しかったです。
いろいろお話をありがとうございました。

ハシビロさんの写真立て、早速目の前におされに飾りました。
う〜ん、素敵!
気に入りました(^^)

再来年のカレンダー、心の隅にちょこっと置いといてくださいませm(_ _)m
私が生きてる間で構いませんからね(笑)

チェーンソウアートのハシビロさんも見て来ました。
やさしい感じのお顔に掘られていました。
一家に1羽、欲しいですね。


さて、今日はハシビロさん、1羽しか外に出ていませんでした。
もう1羽はお部屋の中で、しかもドアは閉じられていました。
どうしたのか心配です。

ズーフェスタのハシビロコウブース、
きてくれた方はありがとうございました〜
途中でテレビの中継に呼ばれていたりで
すこし席を外していたこともありましたが、
会えなかった方はおられませんでしょうか?

とりあえず今年は雨もギリギリ降らずよかったです。
そんなフェスタのさなか、ハシビロコウ氏は我関せずで
たたずんでいらっしゃいました〜(^。^;)さすがです。



>>[32]

あたしもお邪魔させて頂きました。

残念ながらきのこさんは席を外してらしたんですが、
マグカップやら年賀状やらを購入させてもらい、
お留守番の方に記念撮影して頂きました。

1時過ぎにハシビロさんを見に行ったら、
相変わらず「何しに来たんだ」と言うご様子でしたが、

その後、いきなりバコバコはじめるので何事かと思ったら、
飼育員さんがみえて、ちょうど入れ替えの時間だったようで、
お部屋にやれやれと戻るハシビロさんを目撃することができましたわーい(嬉しい顔)

とっても楽しかったです。

また来年も開催して下さいね手(チョキ)

ありがとうございました。

ゆきさん、ちょうど会えずで残念でしたが、千葉ビロコウなど見れて
楽しんでいただけたようでよかったです。
ちょうどハシビロ氏が自宅に戻るところに遭遇されたようですね。
だいたいいつも飼育員がホレホレと誘導しても
決してペースを乱さずのっそりのっそり動かれます。
その後、夜は専用のあったかライトでくつろいでらっしゃいました。
これからも千葉ビロコウを観察していきますのでよろしくです。
次こそはお会いしましょう。


今年もズーフェスタ、千葉市動物公園にて
11月9日、10日で開催です。
今年はブースでハシビロ生中継しようかな〜
ブースにいるときもハシビロを観れるように…
ただし固まっているときは、静止画にみえる恐れあり(^‥^)ノ
>>[35]
情報、ありがとうございます。
今年もぜひ行きたいです。
生中継、良いアイディアですね。
楽しみにしていますあっかんべー
毎年やられてたんですね!

千葉はチト遠いけど行ってみたいなあほっとした顔

グッズが楽しみです。
>>[35] 今年も行きま〜すわーい(嬉しい顔) 新しいGoodsが楽しみです。
明日はズーフェスタです。
ここから来たハシビロマニアの方は声かけてください。
オリジナルハシビロシールさしあげます。
ブースはステージに一番近い場所です。
>>[39]


こんばんは〜

今日は色々と楽しいお話を聞かせて頂いてありがとうございました。

明日はお天気が下り坂のようですが、
風邪をひいたりしないように暖ったかくしてお過ごし下さいね。

何ならハシビロさんの暖ったかライトを借りてくるとか…(笑)

今日買ったシールは早速職場の机にベタベタ貼っちゃいます。

また来年も楽しみにしてますね。

ありがとうございました。
>>[39]
今日は、楽しいお話をありがとうございました。

強風で大変でしたね。

そうそう、ゆきさんのカキコでシールのお話が有り、思い出しました。

去年買ったシールで作ったものです。

部屋に飾って楽しんでいます。


また、来年も楽しみにしていますね。

ズーフェスタきてくれたかた、ありがとうございました。
今日は風が強くて大変でしたが、まあそれでも
ハシビロ先生のように動じずマイペースにやりました。
ちなみにアニマルコスプレコンテストそっくり賞はハシビロコスの人でした。
司会者の問いかけにも無言、退場ものっそりと完全に世界観をつらぬいてましたね。
いい感じでした。
あすかさんの、いいですね。
すばらしい仕上がりです。
ハシビロの話に夢中になってあすかさんにシール渡すのを忘れました、すいません
来年会えたら二枚ゲットです。
>>[43]

わぁ、ありがとうございます^^

来年の楽しみが増えました。
今日上野へ「京都展」を観に行きましたが、
動物園へは行けませんでした・・たらーっ(汗)
でも手(パー)貰って来た上野動物園の発行している「マンスリーどうぶつえん」11月号の表紙が本
ハシビロコウちゃんのどアップですよー揺れるハート
サーチ(調べる)「ファニーフェイス大特集」号のようです。
>>[45]
「マンスリーどうぶつえん」の表紙、上野動物園のHPで見ました。
相変わらず、凛々しいお顔のハシビロさんですねぴかぴか(新しい)
あすかさんぴかぴか(新しい)HP見られたのですねムード
ほんとうに哲学者のようなお顔にサーチ(調べる)私も背筋が思わずピンとなります指でOK

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハシビロコウ 更新情報

ハシビロコウのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。