ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハシビロコウコミュのビル爺さん(推定年齢40歳超)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
伊豆シャボテン公園にいる日本最長老のハシビロコウ。 
 名前はビル。 通称「ビル爺さん」 推定年齢なんと40歳超 その超然とした姿は見るものの心を打ちます。
 ビル爺さん!いつまでも元気でいてください。

 昨年39歳のトピを立ててから、早いものでまたひとつ年を重ねました。 ビル爺さんもひとつ年をとり、ついに40歳を超えたと思われます。(アフリカから連れてこられた時にすでに大人だったので推定40歳と飼育係の方が言ってました)

 3月末会いに行った時に撮ったお食事タイムの動画載せましたので、よかったら覗いてみてください

 http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=2717873&video_id=3355186

 http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=2717873&video_id=3355313

 http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=2717873&video_id=3355400

 http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=2717873&video_id=3355500

 
昨年の39歳版トピ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19212422&comm_id=138062

一昨年の38歳版トピ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9394614&comm_id=138062

コメント(113)

ビルじいさんに先日会ってきました*
ほぼ動かずでしたが、名前を呼んだら振り向いてくれました。かっこよかったです。
またシャボテン公園に行きたいです。
先日はじめて聖地シャボテン公園に行ってきました。 

初めてビル様にお会いすることが出来ましたわーい(嬉しい顔)

ゆっくりゆっくり歩くお姿はなんともステキですぴかぴか(新しい)

<video src="11681991:1c8e0b23845b5aab0a3b87afc58bdad5">

これであたしも巡礼者となることが出来ました手(チョキ)

また行きたいでするんるん
10月の終わりに、初めてビル様にお会いして来ました。
*(^o^)/*
丁度お食事タイムで、飼育員さんがバケツに用意した鯉を、狙いを定めて捕食されていました。
食事が済むとビル様は、飼育員さんにお辞儀をして、クチバシをカタカタと鳴らし、満足げにその場を去って行かれました。
その後ろ姿もまた素敵でした( ´▽`)

また近く、ビル様にお会いしに行きたいです(o^^o)

(iPhoneからなので、うまく写真が載せられなくて残念)(T_T)
11/7に初めてビル様に逢ってきました。

ちょっと肌寒かったので、夕食の時にお部屋からゆったりとお出ましになり、

鯉を食して残りはお部屋で朝までには食べきるそうです。

そして、またゆったりとした足取りでお部屋に戻って行かれました。

至福のひとときでした(^^)
今日の志村どうぶつ園で、ビルじいさんがご出演でした〜。やっぱり魅力満載なハシビロさんです。
ビル爺さんが第2回シャボテン公園名誉園長選挙に当選したそうです。

http://izushaboten.com/第2代どうぶつ名誉園長ハシビロコウ「ビル」に/

先日の千葉市動物公園の人気投票に続きハシビロコウさんが連勝!!
昨日、自分にとっては5年ぶり、2度目となるビル様参拝に行って参りました。

風の強い日で、しかも午前中たっぷり日光浴をされたそうで、お食事タイムまではずっとお家に。その様子はモニターで見ることができます。ちなみに座っているときはかーなーりリラックスしているそうです。

飼育員さんが透明なバケツに入れた鯉を持ち、お家までお迎えに、、、。しばらくするとゆったりと登場。

鯉を2匹御召し上がりになり、飼育員の挨拶は無視して(T-T)またゆっくりとお部屋に戻っていかれました。


飼育員さん曰く。
10年前まではパートナーがいたそうですが、先立たれその後はお一人様。パートナーを迎える予定はなきにしもあらずな感じだそうで、海外から迎える事も視野にいれているとか。

ビル様は、女性の飼育員に巣材を見せ求愛行動をすることも有るそうで、紳士的な求愛行動、と話してくれました。
2年前に会いに行きましたが、もうぼっちでさみしかったのかー(:_;)
飼育さんに求愛ハート
恋する気持ちがあればまだまだ元気ですね!
>>[82] ありがとうございます(*´∇`*)

説明が終わり、片付けを終えた飼育員さんを発見。沢山お話しを聞かせて頂きました!

新しいパートナー、期待しちゃいますね!

1年ちょい振りにビル氏にお会いしました。

第2代シャボテン公園名誉村長にご就任されるということで
昨日就任式に参加してきましが、式が広場での開催だったので
ご本人は参列されず、代わりに飼育係りのおネエ〜さんが
ご褒美を受け取っていました。

あとチェンソーアートが公開されてましたよ。


で、当のビル氏はどうだったかというと・・・

少し肌寒い日だったのでずっとお部屋の中でまったりとお過ごしでしたが、
式があったせいかいつもより早めに自発的にお出ましになられ、
ごはんタイムで5〜6匹コイを召し上がった後、
ソツ無くお辞儀をしてお部屋に戻って行かれました。

また来るので長生きして下さい。
>[85] ゆきさんさん

素敵なレポートありがとうございます。
私はビル様を拝見したことはないのですが、
とっても行動がわかって感激しました!
>>[85]さん

ビル様、お元気そうで何よりですね。
チェーンソーアートのビル様の、なんと凛々しいお姿ぴかぴか(新しい)
益々、長生きしてほしいですね。

すてきな写真をありがとうございました。
>>[86]

はじめまして。。こんばんは〜😊😊
コメありがとうございます。

御存知かもしれませんがシャボテン公園は他の園と違って放し飼いなので、運が良ければホントに至近距離で見ることが出来ますよ。

オススメは気温の高い夏場です✌️

ずっと見ていたいですね〜😁😁
>>[87]

こんばんは〜
コメありがとうございます。

チェンソーアートと言えば去年千葉動物公園で見ましたよ。

今年も有るのかな??

今週末が楽しみですね〜😊😊

>>[90]さん

こんばんは^^
私も去年のZOOフェスタで、チェーンソーアート見ました。
思わず、欲しくなっちゃいました〜。

今週末、ホントに楽しみですねハート達(複数ハート)
>>[85]さん

お疲れ様でした!
同じく就任式行ってきましたので、ニアミスをしていたようですね!

自分は3ヶ月ぶりのビルさんでしたが、いつ会っても心洗われる気持ちにさせられます。

そういえばビルさん用鯉バケツが透明のものに改めてられていて以前よりもお食事の姿が見やすくなっていたのがありがたかったです。
>>[92]

ご一緒だったんですね。ありがとうございます。

バケツ以外にもビルくんカメラのモニターが
昨年来た時はブラウン管テレビだったけど、
今年は液晶テレビに替わっていました。

少しずつ改善されているようですね。

あの悠然としたお姿見るとビル氏は日本の宝だと思います。
シャボテン公園へ3年ぶりに24日行ってきました。晴れ

ご飯タイムを早めたようで、出遅れてチラリともお会い出来なかったのです泣き顔
寒いからか早々に小屋へ引き上げたとか涙


オブジェ姿だけパチリ
隣に作られたビル神社wにまた必ず会いにきますからとお参りしました。


1月26日に初ビル詣に行ってきました。13時過ぎに入園したのですが、お部屋でずっと暖をとっていました。お食事タイムではいつもながらに豪快な食べっぷりを披露してくれました^_^

食後はお部屋に一度戻り、再度外に出ようとしたけど止めて奥に引き上げてました。(写真は引き返すことを決意した瞬間?です)
>>[95]
引き返すことを決意した瞬間!
正に、そのようなお顔ですね指でOK

ナイスショットの写真、ありがとうございます。
ビル様、今年もお元気に過ごされて欲しいですね。
今年もGWに来園記念日にちなんだイベントがあるようです!
http://shaboten.co.jp/wp/wp-content/uploads/2014/04/785dd5c548e14b48f7ce6d24959f4de4.pdf
上記のイベント行ってきました。

暖かく天気も良かったのでビルさんの屋外滞在時間が結構長かったです。午前中は部屋の前に12時くらいまで出てましたし、夕方の食後もそのまま部屋に帰らず外で一服していました(^^)





>>[98]

ビル氏のお元気そうなお姿をありがとうございます。

あたしも 夏までには今年のビル詣でに行きたいと思っております。
>>[99]さん

これからがハシビロ観察のハイシーズンですよね(笑)
余談ですが、ついにシャボテン公園でもハシビロコウのぬいぐるみを製品化することにしたらようです。現在、試作品(写真)に対するご意見募集中とのことでした。
>>[101]

おおっ! Goods情報ありがとうございます。

訪問日程を前倒しにしようかな(笑)
>>[101]

情報ありがとうございます。

試作品、、泣き顔なんか漫画ちっくじゃないですか?
もう少しシュールにして欲しい泣き顔

上野動物園のぬいぐるみのはしびろさん、かなり好きです。
>>[103]
全く同感です!ちょっとデフォルメし過ぎですよね。
しかも後姿が美味。尾羽の処理が納得できません(-。-;
多分、ベースのデザインはシャボテン公園のマップに描かれてるビルさんの絵だと思いますが…せっかく作るなら業界屈指の完成度のものを期待したいです。
ぬいぐるみですが、可愛らしすぎますね。
もっとニヒルにして欲しいです。

子供なら怖かって泣くようなくらい(笑)


休日高速料金半額セールが今月で終わり・・

って聞いたので慌てて行ってきましたわーい(嬉しい顔)

お会いするのは名誉園長就任式以来です。


着いたのが1時過ぎだったので
ビル氏はずっと部屋の中でオヤスミでした。


でもお食事タイムの後、お部屋に戻らず
日なたぼっこされてました。


相変わらず圧倒的な存在感です。

長生きして下さいね〜




>>[107]さん
お疲れ様でした!
ビルさん元気そうで安心しました(^o^)
自分も7月に訪問予定です♩
>>[108] ありがとうございます。

今回ビル氏はご自宅の前でまったりされていたので、
あまり近寄れませんでしたが
お元気そうだったのでひと安心です。

訪問レポート楽しみにしておりますわーい(嬉しい顔)
本日ビルさんにご挨拶してきました。
午後にシャボテン公園入りしてバードハウスに向かうと、外でビルさんが寛いでいました!!
しかも部屋前ではなく、終始通路沿いに立っていてくれたので近い位置からじっくりと対面でき大満足の一日となりました。

食欲も旺盛で絶好調のビルさんでした(^o^)
>Hろしさん

間近でのご対面良かったですね〜

友人が今日行ってきたそうですが、
同じように通路に立ってたそうで
間近に見れてすごく喜んでましたよ。

次回はあたしも・・・


運が良いことを願うばかりです(笑)



>>[111]さん

昨年も7月に2回訪問しましたが、外にかなり長い時間いましたので確率は高いと思います!
余談ですが、ビルカメラのモニターが巨大化してました(笑)
3月19日のビル爺さんですexclamation
タイミングよく外に出てきてくれて会えましたハート(鼓動)
最近は 体調がすぐれず 餌やりタイム がないそうです。
推定45年 意外と動いてましたよ(σ≧▽≦)σ

ログインすると、残り77件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハシビロコウ 更新情報

ハシビロコウのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。