ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハシビロコウコミュの〜上野動物園〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
黄色輪の「アサンテ」ちゃんです〜
一番「人なつっこい」そうですょ〜

12月10日のサポーターズディ
の時の写真です〜
近ッ!

コメント(424)

カッコイイ…(*´д`*)

http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=&link_num=22382
こんなのがTwitterに載ってました😊😊

@UenoZooGardens: おはようございます\(・ω・)/
「都営交通に乗って上野動物園に行こう!」ということで、東京都交通局とタイアップしたポスターを都営地下鉄の各駅などに掲出しています。期間は8月31日まで。見かけた方はぜひ発見ツイートをしてください! http://t.co/IUgFYkHEVT
これも😊😊 水曜日まで残ってるかな〜

@UenoZooGardens: 【商品情報】
ハシビロコウ 大好きな人 
8月1日から、ギフトショップでお買い物をするとオリジナルのハシビロコウのうちわがもらえるよ☆ 数に限りがあるので急いでね!! http://t.co/6jxINJsqve
>>[388]

わぁ〜 良いなぁ😊

両方とも欲しいです(笑)


>>[390]

えっ〜 !
500個しか無いんですか・・(; ̄O ̄)

う〜ん・・・残念!

東京都民になりたかったです(笑)




>>[390]

少ないですね!!
明日の朝まで売れ残ってたら嬉しい…
>>[395]

ありがとうございます。
無事に入手できました(^o^)
今日行ってきましたるんるん

5ヶ月ぶりなんでサーナに睨まれました(笑)

売店に行ったらブレスレットと
団扇が残っていたので即購入exclamation

名古屋から来た甲斐がありましたわーい(嬉しい顔)

タオルは売り切れだったんですが、

「真夏の・・・」イベントに合わせて
9日に再入荷するんですよ。

って売店のおネーサンが教えてくれましたよ。


>>[399]


「おしずかに。」のポスターみたい(笑)

フンイキ出てますね〜

センセイ方は夜はどのようにお過ごしでした?
>>[402]

そうなんですか・・・

フラッシュ禁止って書いてあるのに
困ったもんです。
どうして浴びる側の気持ちになれないだろ。

人気が出るのは嬉しいけれど・・・

あたしも同感です。




上野動物園のTwitterより。

上野動物園[公式] ‏@UenoZooGardens
ハシビリストの皆さま、今年の『真夏の夜の動物園』限定、Twitterでも紹介できなかった完売アイテム「ハンドタオル ハシビロコウ」が一部仕様変更で再登場。安心の綿100% 日本が世界に誇る「今治タオル」です。価格¥540(税込)

復活ですねわーい(嬉しい顔)
天気がいいので日光浴してました(^-^)
羽を広げると大きいですね!
今日たまたまグーグルアースのストリートビュー見てて気が付いたんですが、
上野動物園の園内はビューで散歩出来るんですよね。

ハシビロコウ舎前まで来るとアサンテとシュシュルタンガ(多分)が
で〜んとしっかりと写っていて何だか笑えました。

3〜4年前の増築前の写真のようです。

>>[407]さん、
はじめまして。
クローバーグーグルアースで上野動物園散策ですか
るんるん右斜め上(^.^)
なんか、とても楽しそうですね手(チョキ)(^o^)
あとで私も 散歩してみます・・・湯のみ
>>[406]、

本当にるんるんデカイ!右斜め上(笑)

クローバー助走なしで 飛び上がるハシビロさんが結構 好きです。
クローバーしかし、ワタクシ 見れば観るほど 可愛いなぁと想わせてくれるハシビロさんにハマりました。
手(チョキ)(^.^)カメラ
>>[407]さん、
貴重な情報ありがとうございます!! 
撮影時期は左上に記載されてますよ。2011年8月だそうです。

ハトゥーウェとミリーのような気もしますが、どなたか、分かる方〜!
(この二羽が放飼場に出ていたのは、2011年8月なら奇数日です)
>>[411]

こんばんは〜

撮影日の情報ありがとうございます。
携帯で見ていたので気が付きませんでした。

ちょうど私が初めて上野動物園に行った頃なんです。

思えばハシビロさんたちと初対面でした!
>>[408]

はじめまして、
ホントたまたま偶然の産物でした(笑)

まさかハシビロさんが写ってるとは
思いませんでしたよ〜 (^o^)
これから、上野動物園のハシビロさんに逢いに行きます。
クローバーまた飛びかかって来るような(*^o^)/(-_-;)
歓迎?をしてくれるかなぁ。。。ドキドキ(笑)

◇8月19日は、暑い日でしたが、上野動物園の木陰に入ると、
とても涼しく爽快でした。

◆ハシビロさんを観ながら、のんびり時間を過ごせました。

普通、動物園に行くのは JR上野駅からだが、
御徒町に用事が有ったので、暑い中 かなり歩きました。

園内でカタヤキソバを食べるのだ!と
通り道の食べ物屋さんを振り切って歩いて行ったのに、
西園レストランのメニューが夏バージョンで・・・しかたなくパスタ。
「生ビール」で「堅焼きソバ」を食べたかったのにぃ〜! ガッカリ。。。

◆大手有名カメラ屋さんの横に ハシビロさんのガチャポンが有ると
聞いていたので、何十台も在るガチャの機械を しっかりチェックしたが・・・
無い!!
これも ガックリ(笑)

・・・ま いっかあぁ〜 v(^0^)

◇今週、またくつろぎに行こうと想ってましたが、
はた!と 気づき・・・夏休みが過ぎた、
秋風が吹き始める 空いた平日に行く事にしました。

昨日は近くの百貨店で『昼食と冷えたビール♪』を買って
ハシビロさんに逢いに行ってきました。

平日でも、それなりの人出ですから、休日はかなり混むかも、
でも、ハシビロさんの前に人が居ないのは
写真左奥の「薄暗い小屋」でハシビロさんは‘うつらうつら していて
外に出てこないからなのです(笑)。

覗きこんでいるワタシを見て 小屋から出て来てくれましたので、
いつものように アップ写真が撮れました。

それで、網に近づきすぎて写メしてるケータイを
堅いクチバシで 突っつかれましたぁ(笑)

◆冬が来る前にもう一度 行ってきます。
だってさぁ・・・
冬の動物園に独りって寒すぎるからねぇ・・・

クローバーやっぱ、コタツで ぬくぬく「熱燗とオデン」。。。
節操ないですかねぇ v(^0^)/
みなさま、はじめまして。
今日、上野動物園でハシビロコウさんに会ってきました。
1時間近く粘って、動くのを待っていたら
いきなりケンカをして、私の近くに
バサバサと飛んできてびっくりしました。
至近距離から写真をたくさん撮れて
いい年になりそうで嬉しかったです♪
クローバーいま、ハシビロさん『全体像のペンダント・チャーム』を創っているんですが・・・

◆いつも草むらに隠れているハシビロさんの足が 判らない◆

で、前回・前々回に行って、たしか・・・撮った写真に。。。

クローバー上野動物園のアサンテちゃん400枚ほどの中から発見!!
アサンテちゃんの足です。るんるん

☆まだ、足を創るまでは時間がかかりますが・・・
写真在って良かったです目がハート

・・・来週に、また上野に逢いに行ってきます。

晴れ上野動物公園に行ってきました。
健康志向が強くなってしまったワタクシは(期間限定・爆)
2駅くらい歩いて・・・
いつものように、お弁当を買って公園に行き、
暖かい日差しを受けながら のんびり気分に ひったってから

クローバーハシビロさんに逢いに行ったのですが、
いつも歓迎してくれる?のに

◆つれない、
◆そつない・・・
◆ちょっと目ぇ 動かして私を見るだけで 、じっとしたまま。。。

映画近付いてくる彼女の動画を撮ろうと
せっかくタブレット持って行ったのにぃ〜〜
それでツイッターにアップして
【衝撃のツイッター動画デビュー】したかったぁ・・・
もっともツイッターの扱いがよく判っていません(笑)

と、
突然。飛んだぁ!!
ガラケーだと この画像が精一杯でした。
>>[421] 、

コメントありがとうございます。

気候も良く成って来ましたので、
是非 チョッパーで上野まで流して下さいませ。

・・・上野は平日が 適当に混んでておススメです。
たぶん土・日は子連れさんで「メッチャ混み」だと想います。

今月、もう一度行く予定ですので、再度 動画にトライしてみますね。。。。。

でも。。。
何処にアップできるのか?私にできるのか?が問題ですが・・・(笑)
きのう ハシビロさんに逢いに行ったが。。。
なんか 元気オーラが無かったです。

寝小屋で寝てたし・・・・・。

ハシビロさんの周り半分は「通路工事」していて
フェンスの隙間から覗くしかなかった・・・が、

その時、春の『神風』が吹いて、フェンスが内側に倒れてしまい。
(外側だったら、怪我する人が出たかも・・・・)

動物園スタッフでは元に戻せず、業者さんが来るまで
『遠くのハシビロさんが見えた♪(下・写真)』

クローバー平日でしたが大いに賑わっていた園内でした。

◆ あ、  工事は3月28日までと書いてありましたが、
・・・なんで、この時期
春休みシーズンに通路工事やるのか理解不能の不満でした。

ログインすると、残り396件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハシビロコウ 更新情報

ハシビロコウのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。