ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

花屋経営者コミュのご相談です…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。曖昧なトピックタイトルで済みません冷や汗

わたしは現在30歳、宝塚市在住で子供が2人おり、保育所に預けています


お花屋さんで働きたいのですが、なかなか仕事が見つかりません涙

職安や一般求人広告、インターネット情報はもちろん、
地元のお花屋さんに募集ポスターがないか見に行ったり
飛びこみで「働かせて下さい」など言ってみたりしましたが

職安等での面接は全て落ち、店頭に募集ポスターがある所はなく
募集ポスターどころか実際にお店に行ってみると閉店していたり、
「間にあってます」とすげなくされたり(まぁ当然ですが冷や汗

本当に厳しい状態ですふらふら


実は主人は既に脱サラし、来年の花屋開業に向けて
現在は義母と場所探しをしていて、お花屋さんをすることは確定です


ですが、わたしはお花屋さんどころか販売の経験すらなく、
今まで事務の仕事しかしていなかった為

せめて現場の「春夏秋冬」は知っておきたいと思い
最低1年間は他所のお花屋さんで働くことを2人に了承して頂いています


わたしが働いていない状態でありながら、子供たちを保育所に預けられるのも
「求職中」だからであり、このまま仕事が見つからなければ
あと2ヶ月で出ていかなければなりません…

本当はお仕事が決まってからの入所が理想ではあったのですが、
2人同時に預かってもらえる保育所がなかなか無く、
ここに入れたのも、むしろ運が良かったぐらいだと思っています


今、職安で残っているお花関係のお仕事はブライダルや葬儀のお花設置です

面接で落ちた、あるお花屋さんからは
「12月頃はお花屋さんが忙しくなる時期。また募集が出るだろうから頑張って下さい」
というような事を言われました



前置きが長くなりましたが、教えて頂きたいのは

?ブライダルや葬儀のお花設置は勉強になりますか?具体的にどんなお仕事ですか?

?12月頃に募集が出るのは本当ですか?未経験でも雇ってくれそうですか?

…です



わたしの中で、選択肢が

?時給の高い事務で働きながらお花屋さんの募集を待つ。

?時給は低くても販売で接客を学びながらお花屋さんの募集を待つ。

?ブライダルや葬儀のお仕事に就き、お花の勉強をする。

?このまま12月までお花屋さんの募集を待つ。

…とありますが、皆様のお答えやアドバイス次第では?もアリかな、と思っています


事務のお仕事の中には来年3月までの期限付きのものもあり、
4月の新規募集を狙えるかな…と思ったりもしているのですが、
例年の募集状況などはどうなんでしょうか…?



長くなって、済みませんあせあせ(飛び散る汗)

色々と教えて下さると嬉しいですハート達(複数ハート)
皆様、どうぞ宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)

コメント(20)

こんにちは。私は花屋さんではありませんが
ご主人にはそういった園芸業界の仕事経験があるのでしょうか。
あるとすればそれはどんな仕事でしょうか。
仲買とか市場にいたとか。
またご主人の目指す花屋は具体的にどういったものなのでしょうか。
いずれ専従者としてご主人のお店で働かれると思います。
そのあたりも提示しておいたほうがよりよいアドバイスを
していただけると思いますよ。あっかんべー


12月に募集が多くなる事は間違いありません。
しかし、短期限定である事が殆どです。
そこで短期で働いて、どれだけがんばりを見せて長期にもって行けるかはかぁ〜ちゃんさん次第ですね。
しかし可能性は高くない事だけは言っておかなければなりません。
なぜなら、翌1月から2月は花屋にとって一番暇な時期になってしまうからです。

ブライダル/葬儀についてですが、私は現在ブライダル中心の仕事をしているのですが、全くの初心者であればブライダルの仕事も花を少しでも触るといった観点ではプラスになるかもしれません。
しかし、殆ど接客業では無いと思います。
恐らくホテルの地下倉庫や裏側で延々花の下準備(初心者は間違いなく花は挿せない)を繰り返す事になるでしょう。
経験としては無いよりマシ。かぁ〜ちゃんさんが思い描いている感じとは確実に違うと思います。
葬儀はやった事無いのですが、恐らく上記と同じではないかと思います。

他の販売からやってみるという選択肢も良いかとは思いますが、他の販売系も同じ様な不況の中だと思いますので上手くいくかは解らない所ですね。

事務で働きながら待っても、やはり経験が無い場合常駐で雇ってもらえる確率は低いかと思います。経験があっても常駐で働く事が難しいご時世ですからねえ。

なので、私としては「花の派遣」に登録してはどうかと思います。
全くの未経験で登録出来るかは解りませんが「ビギナー/ノーマル/アッパー/マスター」(表記はうろ覚え)見たいにランク付けされているので、もしかしたら斡旋して貰えるかもしれません。それでも、すぐに仕事が出来るかは解りません。
ただ、それだけではやっぱり心細いので花のレッスン等を少しはされた方が良いのかもしれません。(私はレッスン=花屋就職の図式は嫌いで、あまり意味をなさないと考えていますが、何も解らない様ではそれはそれで困るので。)

私の中の順位としては
1、花の派遣に登録
2、12月の短期を切り抜けて、上手く行けばそのまま契約
3、12月の短期を切り抜けて、少しでも経験値を得た後にブライダル。その後3月の花屋の繁忙期にまた募集されるのを待つ
(花屋の繁忙期は3/4/5/8/9/10/12です。比率は5月と8月、12月に集中。)
などですね。
個人的には他の販売をやったり、事務の仕事を続けてても花屋には働けないと思います。
個人的な感想なので全てではないので、皆さんの意見も踏まえつつ一つの参考程度に留めておいて下さい。

家族で花屋さん、素敵です。
生意気でしたらごめんなさい…

まず…雇う側からしたら『人を雇い給料を支払う』のは大変なことです

さらに…お子さんがいる方は〜『お子さんの体調次第でいつ休まれても仕方ない』と覚悟しての採用になりリスクを伴いますし

また一年後に辞めてしまうのが分かってる方というのは〜『色々教えてもたった一年では花屋として一人前とはならないのに、教える手間だけが必要』となります

12月の募集は、未経験でも雇ってくれるでしょうが未経験な方に出来うる仕事しか与えないと思います
店舗によると思いますが…
ひたすら掃除または、ひたすら配達、または同じような店束をひたすら作る人員として…、もしかしたら花にはあまり触れず「お飾りの販売」としての募集となるかもしれません。いずれにしろ12月末の数日期間限定ではないでしょうか


厳しいかもしれませんが…状況を考えて『1から教えていただきたいので時給はいりません(または通常より少なくて良いです)』とお願いしてみてはいかがですか?

お花屋さんは
色々な店があります。置いているお花の種類、店の雰囲気、得意とする仕事、スタッフのイメージなど…スタイルがそれぞれあると思うので
『自分の雰囲気』とあまりに違う店には採用されにくいと思います。そのあたりもふまえてみたらいいかもしれませんね

ちなみに
私が初めて花屋で働いたときは…どこでも良かったわけでなく、自分がずっと好きだった花屋でどうしても働きたかったので…募集はでていませんでしたがお願いして
勉強させてもらうということで…日給制で雇ってもらいました。忙しい時期は時給で言ったら300円台でした…(笑)

長くなりましたが
少しでも参考になれば幸いデス。頑張ってください♪
私は子持ちで花屋やっています。子供がいると大変ですよね。私なら、働く場がないなら市場で働く。市場なら大体の花の流れは分かると思います。近くの市場や仲卸しなら花の名前もわかるかなぁー。それか、バケツと花を仕入れ、フリーマーケットなどで経験を積む。アレンジメントも沢山作れば上手くなるし、未経験で働いても花はいじらせてくれないですね。葉っぱ取りか束花位ですよ。接客が初めてでも、親しみやすい性格であれば市場で知り合い見つけ仲良しになり、細かいことも教えてくれる方いますよ。私は、取りあえず市場では良く仲卸しさんと話てますが
1年という期限付きというのは 雇う側からは大変辛いです。(*^_^*)

販売営業
接客は 花屋でなくても出来ます。

ファーストフード店などは結構きびしいので学ぶべきことは多いです。

花は 色んな店舗を訪ねて 購入して☆

アレンジ ブーケ 仏花など
色合わせ 組み方 挿し方 ラッピングの仕方わーい(嬉しい顔)

独学で学べる事なんて一杯あります!

頑張って下さいね☆

頭を柔らかく 体力付けて!
一生の仕事ですよねぴかぴか(新しい)じゃあずっと勉強ですねわーい(嬉しい顔)
はじめまして^^

自分もバズコさんに賛成ですあせあせ

お花を習うには、教室に行ったらお金がかかる

お花屋さんで無給でいいから働かせてとお願いしたら

きっと働かせてもらえると思います

お花屋さんをするともう決まっているのならやる事は山ずみです

その方法で接客・お花の名前・花の値段の相場・技術・観葉植物の名前・育て方

など盗めると思いますよ

初めましてわーい(嬉しい顔)

現在、ゲストハウスでブライダルの仕事をしていますわーい(嬉しい顔)

花屋で働くようになって10年近くになります。
私は子供が小さい時に仕事を始めたんですが、まず店舗の販売からでしたわーい(嬉しい顔)
しかし、草月の生け花を習っていた経験と採用されてから習い始めたアレンジの経験を買われ一年後にはデザインを任されるようになりました。

そして、今いるゲストハウスでは婚礼全般の仕事をしていますわーい(嬉しい顔)


皆さんがおっしゃるように、経験がないとなかなか花は触らせてもらえません。

まず、未経験者が一年でははっきり言って無理ですダッシュ(走り出す様)

自分でも勉強する努力と無給でも働かせて下さいと言う姿勢を持って面接に臨んで下さい。
花屋さんの技術は皆さんがお金と時間をかけて習得した技能です。

こんばんわ

小売・ブライダル・葬儀少々やっております
どの部門も勉強にはなると思いますよ
ただどこも倍率高いことは確かです
先日募集したところ、うちみたいな田舎でも30人きましたし
(1名募集)
ちなみに採用した方は未経験で、かぁ〜ちゃんさんより
年齢も上です。
このまま頑張れば社員にしようと思っております。


かぁ〜ちゃんさんは事務職経験しかないとの事ですので
?・?が良いのではないでしょうか?
それと他社で勉強できるというのは中々無いことです
これから旦那さんと一緒にお店をなさるとなると
貴重な経験になるでしょう



できれば1年と言う固定ではなく、ある程度納得いくまで続けるのはいかがでしょうか? 
旦那さんがお店を初めて人手が足らないならバイトを雇い
かぁ〜ちゃんさんが他社で働き、その子のバイト代をまかなうぐらいに考えてみてはいかがですか?
始めたばかりで売り上げがおもわしくない場合でも、かぁ〜ちゃん さんが他社で働いていれば多少なりとも助かりますし。
そうすることにより他社での強み自社の強みも見えると思いますよ これは中々経験できることではないと思います。
(ただ働くお花屋さんは旦那さんがお店を出すところから出来るだけ離れた所で探した方が良いでしょう、修業させていだたくのなら最低限のマナーだと私は思います。)


今の時代に修業させてくれるお店は少ないと思いますが
がんばってお花屋さんで働き、そのお店に貢献してください
お店に貢献することにより必ず、そのお店から良きアドバイスがもらえるはずです。


長文失礼いたしました。
はじめまして。

みなさんの仰るとおり、かぁ〜ちゃんさんの条件で、就職は難しいと思います。

まして、宝塚市といえば、宝塚歌劇団の「花の辞退」によって

近隣の花屋は軒並みダメージを受けた・・・なんて噂が飛び交ったのは記憶の新しいところです。

http://kageki.hankyu.co.jp/news/detail/014065ef8f714bc60911f3138c4d7fb4.html

(私は東北の人間なので、現状は知りませんが・・・)

そのような状況下で、1年限定で、その後商売敵になる、素人を、給料払って、ノウハウを教える・・・

かなり難しいと思います。

お子さんもいらっしゃるので、市外は大変でしょうし。


また、

>せめて現場の「春夏秋冬」は知っておきたいと思い
>最低1年間は他所のお花屋さんで働くことを2人に了承して頂いています

とあり、文面から察するに、今回の就職はかぁ〜ちゃんの希望だと思います。

ですが、花屋をやるのはご主人ですので、

もう一度、ご主人がかぁ〜ちゃんさんに、どういう役割を期待しているのかを

よく話し合ってみるのがいいんじゃないかと思います。


私的には、花屋が軌道にのるまで、時給の高い事務職について、

安定した収入で経済的なサポートをするのもひとつの手だと思いますが。。。
参考になるかどうか?わかりませんが、何よりも一足進める事で道が拓けると思います。

「花屋が教える 花屋の真実と成功への抜け道」

http://www.hana-shi.com/manual/

少しでも不安が解消されれば幸いです。
でもアルバイトって大体1年位でやめちゃいません?
うちの店が悪いのかなあ・・・
皆様、たくさんのアドバイス本当にありがとうございましたexclamation ×2

少し体調を崩し、じっくりパソコンをする時間が取れず
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)


覚悟はしていましたが…やはり厳しいご意見が多いですね…


1年間、というのは「春夏秋冬を知りたい」というわたしの中の目安なので
状況によっては、それより長くも短くもなり得ます


ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが
保育所は幼稚園や幼児教室とは違い、
「何らかの理由で子供を養育できない(仕事・介護・入院・出産…)人のための施設」であり、
入所にも色々な条件や証明書などが必要なので、
やはり、どうしても(最悪、お花屋さんでなくとも)期間内に就職はしなければなりません
(1度出ていくと今度はいつ入れるか分かりませんから…げっそり


皆様のアドバイスやお答えを総合すると、

時給の高い事務or時給は低くても販売で働きつつ
空いた時間に無償でお花屋さんで勉強する

…のが、わたしには最善の方法だと思いますぴかぴか(新しい)


仰る通り、宝塚は宝塚歌劇の「お花辞退」で本当にダメージを受けているようです

募集ポスターを見に行くためと、お花の名前を覚えるため、
お店の人と会話をするために地元のお花屋さんに色々行っていたのですが

閉店、撤退、支店の統合…

厳しい現実を目の当たりにして悲しかったです…涙


主人が脱サラしてお花屋さんをすることになった経緯ですが…
大〜…雑把に言うと

数年前、義母の長年の夢だったお花屋さん開業を目前に義父が倒れたため
(幸いにもこの時、義父はすぐに手術をし一命は取り留め、現在もリハビリ中)

…という感じでしょうか(人生って…本当に分からないものですね冷や汗


主人のご両親はいつも本当に良くして下さいますし、募集の情報なども教えて下さいますし
心から感謝をしていますが、

やはり1歳児・2歳児の年子をお願いするわけにはいきません



無償で働かせて下さい、という方法があることは知っていました

知っていましたが…今時、そんな方法で本当に働かせてくれるのかと半信半疑でした

ですが、皆様のアドバイスを頂いたので、実行します手(グー)

お花屋さんをすることは確定なので、本気で、ひたすら掃除、ひたすら水揚げ
でも構わないと思っています

12月もお花屋さんにとって忙しい時期ということなので、
何とか勉強させてもらえたら、と思います

少し…お花屋さんで働いてる具体的な画が見えてきた気がしますぴかぴか(新しい)


長くなりましたが、皆様、本当にありがとうございましたexclamation ×2
また、良いご報告が出来れば、と思いますうまい!
> かぁ〜ちゃんさん
体に気をつけてくださいね♪


私も実はこの11月に自分の店、開店なんです!なのでオーナーさまたちに混ざり発言してしまい…生意気だったかもしれません、ごめんなさい…

小学校の卒業文集に『将来の夢は花屋のオーナー』と書いて(笑)

高校時代から自分の好みだった花屋に通い続けて〜
短大卒業して
人が足りてるのに無理にお願いして働かせてもらい〜

その他に三件の花屋を渡り歩き〜
フリーで活動を始め…受注をとり市場に出入りして約2年。

やっとのことで夢のスタートです♪


今の時代、なんの商売も厳しいですよね
けど〜
お互い頑張りましょう♪


ちなみに
今でも…『ずっと憧れだった店』の社長やスタッフとは仲良しで〜時には助けてもらってますよ。最初にお世話になる花屋は『特別』な気がします♪
色々な事情があるでしょうが〜自分が楽しんで働ける職場に就職できることをお祈りしてます。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

花屋経営者 更新情報

花屋経営者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。