ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

花屋経営者コミュのIFEXに参加します。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オーストラリアから来月のIFEXに参加します。
皆さん色々教えて下さい。

よろしくお願いします。

参加される方ぜひ声かけて下さいね。

コメント(17)

うれしいです♪
私もガーベラの辺り行ってみますね。

オーストラリアでもガーベラは良く使うんですけど、名前が違いますね。
ガーベラってどこの言葉かしら?
私もちょっと招待券をいただきましたぴかぴか(新しい)だからかなり参加したぃです(>_<) でもさすがに遠いなぁーって…冷や汗
ゆぃまさん

来てくださいよぉ。楽しいと思いますよ。 私なんてオーストラリアからですから・・・
いよいよですねえ。
とっても楽しみです。
私達オーストラリア組はお揃いのシャツ(ユニフォーム?)を来てます。

うろうろしてたら声かけて下さいね。

きゃっ 逃げられますか??

ではカーディガンで隠しておきます・・
木曜日に行こうと思ってます。VIPの招待状がなぜか数枚集まっているのであせあせ

モスキートさんも是非声かけて下さいね☆

私は、時間取れれば金曜日に行くつもりです。

広いからなぁ〜。
今年も IFEX に参加します。

今回は NY からバリキャリデザイナーを連れてきます。
去年も一昨年もウェディングやらで来れなかったんで、
彼は初 IFEX を楽しみにしてます。

下腹のいい坊主あたまのデザイナーです。
うろうろしてたら声をかけてくださいね。
よろしくお願いします。m(_ _)m
明日はいよいよ最終日ですね。
オーストラリアのブースにおりますのでのぞいてね☆
明日伺います。
元職場あたりをうろついてると思います
IFEX、とてもよかったです。ブースも、デザインショーも。

ただとても残念だったのでは、tachikawa ayako のフラワーアレンジのショー。new york のトレンドをまったく理解していなかったし、アレンジもとてもザツで、「アメリカ人はいい加減」とかは国際人たるビジネスマンにあるまじき発言はするから一緒にいた2人のNY デザイナーはもっと怒るし、ブーケを結ぶのにすごく時間をとって苦労してたし(となりで yannick は4倍以上の大きさのやつを10分足らずで作って結んでたのに)、自分は指示を出すだけでアシスタントが全部アレンジを手がけてると自白するし、new york のデザイナーの顔にドロを塗られた気がした。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

花屋経営者 更新情報

花屋経営者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング