ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1976年生まれコミュの皆、どこで出会ってんのサ!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。私は、4月に29歳になった独身男性です。
最近、以下の「30歳までに結婚!?」という、非常に興味深いトピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1410708
を見つけましたので、ここで便乗させて頂きます。

"恋人or配偶者がいる方、どこでどんな風にして出会ったの!?"

理系は特にきつい。私自身、高校は男子校、大学は工業系(かろうじて情報系で1割くらい女性が居たけど)、会社も男ばっかり。
こんなこと、もう散々語り尽くされてはいますが、30歳手前で(色々な意味で)気になっている人も居ると思いますので。
私を含め、恋人がほしい人達の参考になればいいなと考えて、書きました。


○ご参考までに私の場合も書きます。

<上手くいったっぽいパターン(結局は絶妙なタイミングと二人のフィーリング。)>
1.大学時代、仲間うちの鍋会の後、フィーリングが合いそうな子をなんとなく家に呼んだ。
 定例でやっていた鍋仲間での飲み会。あるとき妙に恋愛話に花が咲き、皆ブルーな気持ちになった後、ある同級生の女の子と傷の舐め合い的な雰囲気になった。鍋会終了後、電話でその子に「もっと話したいから今からウチ来ない?」と言い、夜中に数時間語り合った後、意気投合。数回のデートを重ねるうちに付き合うことになった。

2.携帯の出会い系サイト
 25歳。これは本当に出会い系サイトが流行り始めた頃のこと。「アート系のイラストが趣味だ」というアピールをし、「この人かな?」と思う人(2歳下)とメールを数回やり取りするようになり、その後食事を何回か重ねて付き合うことになった(それまで50人以上の方にメールを出したうちの、たったの一人)。今考えたら一番持たなかった。個人的には出会い系は卒業。もうやだ。

3.ショットバーで話してたら。
 29歳のとき。たまたま隣に座った人(5歳上)と話をした。
私は「最近、ドライブが好きになった」
相手は「外に遊びに行きたい(インドア派だから)」
で、それをきっかけに、まず事前ミーティングがてら食事を数回した。その後ドライブは2回行った。ちなみに相手の家に上げていただき、お酒も飲んだ。でも微妙。付き合っていいのかな…。


<上手く行かなかったパターン…でも、一応出会いは出会い>
4.バイト先
 大学時代。1学年下の可愛い子だったので変にテンション上げて接した。映画にも誘ったけど相手はやっつけ仕事。全然ダメ。相手の理想と遥かに違うやつだったらしい。

5.ジムで
 27歳くらいのとき。プールで一緒のプログラムに出たり、ちょっときつめの練習をいっしょにしたりした(3・4回程度)。向こうの方(おそらく2歳くらい年上)が練習している私に話し掛けてくれた。それで一緒に練習。ある日の練習が終わった後、一緒のタイミングでジムから出たのでお茶に誘ったが、夜の11時半を過ぎてた為その日は断られた。相手は「また誘ってくださいね。」と言ってくれた。そのとき携帯のアドレスとか聞くのを忘れた。その後数回すれ違ったり挨拶もしたのに。

6.転勤したので、友人の勤務地に近くなった
 28歳のとき。「引っ越しました」メールを送ったら、「今度食事にでも誘ってね」と。食事は1回行った。遊びにも行ったのだが(2対2にされちゃったけど)時間配分とかコースをミスり大失敗。それっきり連絡なし。


カップルを見ながら「何であんなに幸せそうなんだよ!」と、愚かながら僻んだこともありました。
しかし、そう思いながらも自分のパターンを書いてくうちに、出会いは意外とその辺にあるんだなぁと感じました。
あとは、タイミング・フィーリング・その他時の運。そしてガツガツしすぎないこと・周りを自分と比べてブルーにならないこと。
…だと思うのですが、皆様いかがでしょう。

コメント(57)

私の場合は 職場、合コン、友人の紹介、ネット、ですかねぇ。
旦那とは21歳の頃ネットで知り合いました。
まだ出会い系という言葉が出ていない時期ですね。
ちなみに旦那も理系です。文系理系は関係ないのでは?
道端で声をかける勇気をください…(ノ∀`)
私もアユさんと似ていて、職場、合コン、友人の紹介ですかね。

旦那とは23歳の時に合コンで知り合いました。
私は合コンが苦手で、ほとんど行った事がなかったんですが
人数が足りなくて、どうしても!と頼まれ人数合わせの為だけに
仕方なく行った合コンで、出会いました。


彼氏欲しい!と思っていた時には出来ず、
もういいやと諦めてた時の、偶然の出会いでした。


そんなもんですよね・・・出会いなんて・・・
20歳の時知り合った彼と、27歳で入籍してます。
(7年間の間、5年は同居)

短大卒で社会人1年目の時に、高校(普通)時代の先輩が
自分の小・中・高・短大・専門学校の友達を一堂に集めて飲み会をしてくれました。そこで専門学校生だった彼氏(現・夫)と。
夫はIT関係なので、やはりそういう出会いは無さげ…

やっぱり「友達の友達」とか!? 結婚式の2次会とか?
学生時代はずっと共学やったけど、夫に会うまで付合った事なかったし。
皆様:
たくさんの書き込みありがとうございます。大変参考になりました。感謝いたします。
他の方も参考になれば幸いです。

やはり、どこで出会うかは分からないですね。私もそうでした。
共通点はこんなところでしょうか。
・出会いはそこらじゅうにある。
・アンテナの強度を今よりもちょっと強くしてみる。
・同性しか居ない環境の場合(あるのよこれが)、何でもいいから異性の居る環境に飛び込んでみる。行動してみましょう。
・焦らない。がつがつしない。(しかし、狙ってうまくいく場合もある。)
・フィーリングが合う人は絶対に居るはず。

他に私の場合…
・とりあえず気の合いそうな人が見つかったら話しかけてみる。
 (ちょっと或いはとても勇気が必要。でもきっかけはあるはず。)
・周り人の勝手な「自分への評価」は気にしない。
・ちょっとお洒落する。
・お酒の力を借りる。

とりあえず、今の私は"のほほんのほほん(古っ!!)"状態です。
私は学校は理系だったので、逆に出会いは多かったです(笑)
でも、出会いは結構あっても、
ほんとに気が合うという人には なかなか出合いませんでした。

出会いは、学校やバイト先、旅行先などや友人の紹介でした。
前の彼と別れて、このまえようやく1年経ちました。
彼とは7年付き合った上でのわかれだったので、
精神的にかなり消耗しました。

少し前までは、このまま一人もいいかなと思ったりしていましたが、
今は、また、一緒にいて、やさしくなれるような人に出会いたいなと思ってます。
自分のペースで、ゆっくり歩いていれば、
きっとまた、そういう人と出会える気がするので、
今は自分にできることをがんばっていこうかな、
とおもってるところです。
(あ、出会いの話だった・・・ずれてしまいました、ごめんなさい)
普通にチャットで知り合い、その後その人と仲の良かった人にメッセをつないでもらい、そこで意気投合。
オフ会を通じて付き合うことになりました。

あ、ちなみに出会い系のチャットではないです。

ネットで知り合った恋愛は危険だとか長続きしないとか、遊ばれてるとか散々言われつつ、付き合って3年たちます(笑)
相手が7つ年下、しかも遠距離恋愛と色々障害と呼ばれるものもありますが、とりあえず私達はそれを障害とは思っていません。
運がよかっただけなのかもしれませんが。
私もゆうさんと同じ感じですよ!

昼間は会社のOL、夜はバイトというちょっとハードな生活をしていた時、
(欲しい車があったので、その頭金を貯めるためのバイトをしてました)
たまたまそのバイトで知り合った人が、合コンの幹事をすることになって、
頭数が足りない…ということで、しかたなく参加することになったんです。

そこで、現在の彼と知り合いました。
その時は、車にすごく興味があって、「彼氏」が欲しいとは思ってなかった
時だったので、今思えば不思議な縁です。
付き合い始めて、現在は7年目を迎えております。
同棲して2年、そろそろ結婚か…なんて事になっております。

出会った頃は、付き合うことになるとは全く思ってなかったんです。
縁とはホントわからないものですよね。

理想と現実も違いますが、今は同棲してお互いの存在の大きさ&大切さを
実感しながら生活しています。
あ、私もずれてしまってますね。ごめんなさ〜い。

きのえ くまさんは、結構出会っていると思いますよ?
それだけ行動力があれば、チャンスを掴める確率は高いと思います!
のほほんのほほんとしながら、経験を活かせばいいのではないでしょうか?
(偉そうなこと書いてすみません)
私は、↑の29.なつよ@ちゃむさんに近いですね。
とあるミュージシャンのファンチャットで意気投合して、
オフ会で初めて会ったときにお互い理想の人って感じで、
それから付き合い始めて2年ちょっとで結婚しました。
私の場合も、遠距離でしたね。

私も、ひとつ年下の旦那も、
一生結婚できないかもしれないと思ってました。
出会いって、ほんとわからないものですね。
おタク系のネットの集まり関連で知り合った人と今付き合ってます。その前に付き合っていた人もその手の繋がりで知り合った人でしたが。
ネットというか、OFF会繋がり(年数回のOFF会だけの繋がり)で知り合った仲なので普通はお互い隠すようなこと?から真っ先に知っているので変に気を遣わないのでいいです。お互いに趣味に歯止めが効かないともいいますが(ぉ
(あと付き合っていきなり半同棲状態ってのもどうかとは思うんですが)

自分の周りでは職場結婚というパターンがほとんどないので、ようはプライベートで外部と接触する機会を持つかどうかが鍵だとは思います。

ちなみに私は皆さんが言うところのモロに理系であるプログラマーです。

モカさん>
私の彼女も前の彼と10年付き合って別れたので、男と付き合うのはもういいやって感じだったらしいのですが、気がついたら分かれて一年経つ前に私と付き合っていたらしいです(ちなみに同い年)。何事もタイミングの問題のようで。
>みょうさん

確かに、「タイミング」はあると思います、が、前の相手と長かった人、というのは、色々学んでいると思うので(痛みを知ったり)思いやりがあると思うんです。一概には言えませんけど、周囲を見ている限りでは。

じゃぁ(思いやりのあるそんな人が、)なぜ前の相手と別れてしまったのか、というのも色々理由はあると思いますが、憎みあって、とか裏切られてとかいうことでないのなら、お互い甘えすぎたり思いやりをもてなくなったり、素直に謝れなくなってしまったり、意地を張ったり・・・というのが理由、ということもあるんじゃないでしょうかねぇ。

支離滅裂で、すみません。
はじめまして。
理系、柔道部で彼女いない歴=年齢だったのですが、去年のGW姉の友達の別荘に遊びに行ったら気に入られ、気がついたら結婚してました。
皆様:
本当にありがとうございます!!感謝いたします。
人それぞれ何通りもの出会いがあり、読んでいてちょっとわくわくしました。
他にも、たくさんの方が行動を起こす良いきっかけになればいいなと思います。
>肉体の悪魔さん
うちの相手の場合、前の彼は「だめんずうぉーかー」を見て人ごとではないぐらい「だめ人間」だったので、いい加減に愛想が尽きて分かれたそうです(借金まで背負わされていたそうで)
そんな感じで暫くは独り者で気楽にしているつもりだったらしんですが、気がついたらって感じだそうです。

本人的には「出会い」って奴なんでしょうか。
>きのえ くま さん
あれから,良い出会いはあったのですかね??
余計なこと聞いてすいません.....気になったもので.
私は人見知りで話をするのが苦手だったので、
出会い系を利用しました。
1人とは1年ちょっと付き合って、その彼と別れてから
一ヶ月の間に2件ほど連続で失敗して凹みました。

そこで携帯から離れるかと思いきや、
出会い系というよりは独り言を書き込めるサイトがあって、
そこに書き込みをしました。
そこで知り合った人と3年付き合い(東京−三重の遠距離)
去年10月に入籍しました。

結構趣味が合ったんで、それがよかったんだと思います。
結婚したいとは思ってましたが、まさかホントにするとは…って感じですね。
気がついたら→結婚っていうのは理想ですね。
出会いたいと思って頑張っても友達が増えるばかりで・・。
出会う→好きになる が難しいです。
職場に女性は結構いるけど、そういう出会いはほとんどない…orz
電車に乘れば半数は異性だ、
数打てばそのうち当たる。
私の場合は私の中学のクラスメイト(女性)が
旦那と同じ大学・同じ学部で紹介されたのが縁でした。

初めはお互い別につき合って居た人がいた頃にたまたま時間が
合って、3人で食事をしたんです。
その後、三年くらい経って
旦那の方は彼女いなくなって2年くらいで、私が彼に振られた
直後だった頃で、友達が彼のメルアドを教えてくれたんです。
どうも、友達はその前に旦那に私のこと(彼と別れたこと)を
話していて旦那も私を覚えていたようで、
メルアド教えとくから、うまくやりなさいと言っていたみたいです^^;
うまく、はめられたようです^^;
私は今の彼氏とミクシィのとあるオフ会で知り合いました。
2度目のオフ会の2次会で意気投合して、二人で遊ぶようになり、その後付き合ってます。

出会いっていろいろだと思いますよ。
みなさん色々ですね〜。
私は普通に職場内でした。。。
職種が違ったのであまり一緒に仕事はしませんでしたけど、
行事の時や飲み会がきっかけですかね・・・

ガツガツしすぎないって大事ですよね。
私も前の彼とは「結婚」を意識したけど今の人と付き合って
「私にも次があるんだ〜」なんて思いました(笑)
自信も大切なのかな。前を向ける自信。
結局そのまま結婚して8年目になりますが、良かったと思ってます。

ある意味出会いはタイミングであって縁ですね。
ナンパよりもちゃんとした出会いが欲しいなら
学校や教室に通えばいいと思うよ。

英会話教室とかさ。
既婚者です。
21歳の時 結婚しました。旦那さんとはバイト先で知り合いました。
友達がバスケが好きで同じくバスケの好きな旦那さんを誘って一緒にバスケしに行って食事してってのがキッカケでした。
付き合って4ヶ月で入籍。(デキ婚じゃないよ)若さもあって勢い的なモノもあったと思いますが後悔はしていませんよ〜(^0^)
旦那さんを誰にも取られたくないって気持ちが大きくて結婚しました。結婚したいって思ったのは旦那さんだけでした。
やっぱタイミングかな〜?

ちなみに元彼は学校の先輩(19歳の時)とコンパで知り合った人(20歳の時)でした。
先輩は飲み会で仲良くなって付き合うように。
1年近く付き合いましたが先輩が就職して環境が変わり会えなくなって自然消滅ってカンジです。今でも集まれば会いますがお互い結婚してるし特に話したりしないですね〜
コンパで知り合った人とも1年くらい付き合いました。
初めてのコンパだったんだけど 何か話してて楽しくてポケベルの番号を交換して その後デートしてってカンジですね。
ケータイがまだ普及してない頃で お互い実家にいたのでポケベルで会話してましたね。
私が事故って怪我をしたのにお見舞いに来てくれず友達と遊びに行ったのが許せなくて 全部が嫌になっていき別れました。

他には付き合ってはないけど遊びに行った人は学校の同級生とか先輩とかバイト先の飲み会やボーリーングで知り合った人とかですね〜
私はデビューが遅かったので出会いは少ないと思います。
少ない出会いを上手くモノにできたってカンジですかね。
もともと男の人に理想とかって無くって付き合ってた人に共通するモノは何もないってカンジです。
一目惚れしないので話してるウチに好きになってるってカンジかな。
今までを振り返ると、ナンパ、コンパ、携帯サイトなどはロクな人がいなかったような気がします。運にもよるかもしれませんが。
呑みの際に友達が連れてきた男友達ってのが、結構後から色々あったりしましたけど。
でも万が一別れたりすると後々面倒です(−−;)

私自身、持って生まれた男運が非常に悪く(見る目もなく)、結果として語学(中国語w)の勉強に目覚めた時に一年ほど『恋愛断ち』をしました。
(この恋愛断ちが運気上昇のポイントだと思いますw)
そうして、ネットを通してなんですけれども、その語学の相互学習相手として今の旦那サマと知り合い、恋愛感情も無く3ヶ月程友達感覚で接するうちに付き合う事になりました。
付き合ってすぐに結婚を意識するようになり、半年後にはお互いの両親に結婚申し込みしたと言うわけです。

出会いが無くて寂しい時期にむやみに出会いを求めると、ロクな人が寄って来ない気もします。
異性運が悪い時は、立て続けにトンでもない人が寄ってくるんじゃないかなぁ…と。
例えば女性の場合だと、既婚者の男性とか彼女持ちで身体目当ての男ばかり寄って来たり…とかです。正直言って男性不信になりかけた事もあります。
一人でいなければいない時期と言うモノが人それぞれにあり、その波が引いていけばまた出会い運がやってくる様な気がします。良い縁がやってくる時期は、出会い系であろうとナンパであろうと通勤電車であろうと素敵な人と出会えるはずだと私は思っています^^

何か細木数子みたいな事言ってますかね(w
最近、私も出会いの場や結婚について考えますね。

私の出会いの場は、職場、合コンが多いですね。以前はナンパや電車でたまたま隣に座ってる人から声を掛けられて、盛り上がり意気投合ってのも、かなり怪しいですがありました・・・。

自分のやりたい事優先に人生を送ってきた私ですが、最近結婚も意識してきましたね。
やっぱり、出会いってタイミングですよね。

今は、マイミクシィーを増やしたい!!!
友達欲しいなぁ〜。
私は、去年4年7ヶ月の遠距離を経て結婚しました。
旦那と出会ったのは、ある共通のアーティストのHPにあったチャットの飲み会で、全国から40人くらい集まったんだけど、その中でも、話もしなかったし、ただ、仲間だから携帯のアドレスを交換して解散・・って感じだったんですが、あるきっかけで1週間後に話をするようになって、その1ヵ月後リアル再会して、付き合う事になって今に至ります。
私も、無理かな〜と思いました。でも、旦那の両親・兄弟みんなが凄く良い方々だったし、旦那も協力性あるし支えてくれるし、付いて行こうと思いました。
やっぱり、行動して掴むものだと思いますよ。絶対見つかると思う。タイミングもあるかもしれない・・ちなみに、うちの旦那は年下です。
ちなみに・・・

うちの旦那は、IT系のシステム開発をしていて、忙しい時には帰ってきません。こういう仕事をしてる人って離婚が多いらしいが、淋しいけど私も仕事をしてるし休みもすれ違いだけど、でも、お互いの気持ち次第で頑張れると思う。それでいて、落ち着いたら、お疲れ様って感じで、お互いに息抜きとか楽しい時間を作って、また、頑張ろうねって語り合えればいいと思う

すみません、こんな話ししちゃって・・・

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1976年生まれ 更新情報

1976年生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング