ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八海山尊神社コミュの不動滝で“スリップ”

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おん ころころ せんだり まとうぎ そーわか。
さちだーなんだ ぱらぶらんまー ぷるしょーだま ぱらあーとまー しゅり ばがばてい さめーたーはー しゅり ばがばてい なまはー おおーむ-------。
09年2月2日夕刻、不動滝で“スリップ”。意識が、記憶が消える、消される。
何時頃滝に入り、出たかも、どうやって社務所までたどり着いたかも、記憶にない。
ただ微かな記憶の断片が飛ぶ。
寒い、行者小屋で暖をとろうと、ストーブの点火スイッチを何度も押すが、点火せず(灯油がなかったのだ)。
何処かで連れ合いに携帯電話をし、「今、新潟にいる」と、意味不明な言辞を弄する。(SOSであったのだ)。もう一度掛けるが繋がらない。17時5分・17時33分。
暗転。
T先達、Yさんの顔が浮かぶ(助けに来られたのだ)。『水衣を脱いでちゃんと着替えていた。帰り道を社務所に向かって歩いていた』とのこと。
暗転。
夜半に目覚めると、護符を枕に寝ていた。翌朝、神符を頂き、飲む。
曰く、中途半端な行者の霊が取り憑いた、曰く、呼ばれたのだ。曰く、生まれ変わったのね。神様を甘く見ちゃアカンで---------。
見るもの、聞くもの、皆夢幻のごとく稀薄であり、行者食も美味くなく、味覚も落ちたようだ。疲れてひたすら眠い。
「今日は、入っちゃいけねえよ」と言われ、3日の滝は皆さんのをご見学。
今年もまた、皆様方に大変ご迷惑をおかけしました。

コメント(2)

あの行者食がおいしく感じないなんて!
よほどお加減が悪かったのですね。

でも、参加することに意義があるのではないでしょうか。
うらやましー!

ここは相変わらず30℃を上回る毎日です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八海山尊神社 更新情報

八海山尊神社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング