ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆ 九州 隠れうまいもん♪ ◆コミュの◆ 大分 隠れうまいもん♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大分―グルメ発掘の宝庫?!

★☆これまでに紹介された逸品たち☆★
吉四六漬け、だご汁、カウベルランドの肉、ぺロリン、やせうま

コメント(91)

mrgrayさん・とーこさん>
ありがとうございました☆
はじめまして
県南に住むきんぢっていいます。

臼杵のチーズケーキに1票!!

ぐっちょんさん
mrgrayさん

別府のニュードラゴンのロールケーキ食べましたるんるんふわふわしてて甘さも控え目でおいしかったですよ(≧v≦)ノ
場所はよくわからないんですけど(久住?)にある「まんじゅうハウス」の炭酸まんじゅうがすきです
最近生協にシェ・トミタカってケーキ屋が来てますショートケーキ

スッゴく美味しくて特にタルト・オ・バナーヌとクロワッサンラスクがオススメでするんるん

ただ場所が坂の途中…
敷戸駅の近くにあった『三豊青果』の『とり天弁当』が好きだったなぁ…。

もー店がなくなったらしいけど。

年間100食くらい食ってたなぁ(笑)。


ちゅーこって『とり天』に一票。
はじめまして!

もにかさんへ

いきなりですいません…
ドラゴンのロールケーキが好みのようだったので、すずらん食品のロールケーキはいかがですか?あと、シェ・タニのバームクーヘンなんかもお薦めですわーい(嬉しい顔)

と勝手に思ってるので、感想あれば聞かせて下さい電球
カオリンリンさん

わざわざコメントありがとうございますm(_ _)mぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

すずらん食品って初めて聞く所ですので場所教えて頂けるとうれしいですショートケーキ
シェ・タニは行ったことありますけどバームクーヘンは食べたことないですね…今度機会がありそうなので食べてみまするんるん
もにかさんへぴかぴか(新しい)

返信してなくてすみません

すずらん食品はハーモニーランドから近くに(看板でてますがそこから200Mほどの山の中)ある鈴木鶏卵店にて購買で売ってますexclamation ×2卵直営だけあって卵味のしっかりした甘さ控えめなクリームとでふんわりした生地とちょうどよいまとまりですわーい(嬉しい顔)他にも食品あるので、卵買ったり卵掛けご飯専用の醤油とかあるので。

最近ですが中津で有名?な宝来軒のラーメンを食べました。うーん。スープは良いのですが…麺が…博多とんこつ好きにはすこし↓↓   大分にいてなかなか美味いラーメンにありつけていません唯一 "一骨屋"は美味しいと思いましたが、どこかよいお店はないでしょうか?
カオリンリンさんへ

『一骨屋』さんは知りませんけど大分駅の近くのラーメン屋さんは美味しかったですどんぶり
福岡出身の友達も太鼓判を押してたのでオススメですexclamation

シェ・タニはそのうち行けそうなので是非食べてみますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
長崎から大分に旅行に来ていますが、大分駅周辺でお勧めのお店ありませんか??教えてください☆
あっちゃんサン

駅周辺なら、駅前交差点のポプラを明野方面に少し行った所にある「地鶏ラーメン」は、地鶏とネギだけのシンプルさで、透明スープ。あっさりしていてとても美味しいですよ!
あと、フォーラス近くの「府内焼き」は行列ができるお店です☆
ありがとうございます!!地鶏ラーメンあっさりしてておいしそうですね!!行ってみたいと思います!
はじめまして!
新婚旅行で大分に行きます双子座

ふと思い出し、どうしてももう一度行きたくなったのですが
地名やら肝心なことが何ひとつ思い出せません!
どなたかお知恵を貸してくださいあせあせ(飛び散る汗)

ちょうど10年前に由布院から阿蘇に向かってバスに乗り
久住高原の山並みに感動しました。(もう一度みたい)
それから国道沿いのような場所にある土産物屋さん?で途中下車
進行方向右側へ田舎のコンクリート道を下りました。
独りで歩いていたので、親切にも村の人が車で
民家がやっている宿が集まる場所までおくってくれて
そこにあった茅葺っぽい民宿に泊まりました。
手作りの露天温泉があって、夕食には新鮮な牛肉
少し炙るようにして焼き、塩・胡椒だけで
サッパリいただきました。激ウマでしたわーい(嬉しい顔)
そして、この宿のある地方では、
たくさんの種類の漬物をつける風習があり
晩御飯と朝食には、お盆いっぱいに小鉢が載り
そこに20種類くらいのお漬物が並んでいました。

宿から徒歩20分くらいで公共施設的な大きな温泉にも
行けたと思います。

わけの分からない説明ですが、
どなたか地名とか、心当たりのある方
お力を貸してください!よろしくお願いします!!
はじめまして、「こねり」はまだ出てないですよね(^O^)

ナス、カボチャ、ニガウリなどを炒めて砂糖・ほんだし・醤油で味付けし、水で溶いた小麦粉を流し入れてよくこねたモノです!


田舎のお婆ちゃんが作る料理ですよo(^-^)o
はじめまして☆

ターgo!! さんの文章に反応です(^^ゞ
進行方向右側ではないような気がするので、
見当違いだったらごめんなさいですm(_ _)m

>そして、この宿のある地方では、
>たくさんの種類の漬物をつける風習があり
>晩御飯と朝食には、お盆いっぱいに小鉢が載り
>そこに20種類くらいのお漬物が並んでいました。

熊本県産山村の民宿村では、どこの民宿でもその
ようなサービスがあったように思います。
民宿やまなみさんに泊まったことがありますが、
たくさんの漬け物がおっしゃるような形で出ていて
とても美味しかったですうまい!

http://www.asofan.net/syukuhaku/ubuyama/guide.htm

↑これには、茅葺きの民宿が1軒ありますね。

近くに花の温泉館という大きな温泉施設もあります。

大分に新婚旅行でいらっしゃるんですねハート達(複数ハート)
素晴らしいご旅行になりますようにお祈りしますぴかぴか(新しい)
大分いってきました。
JR大分駅と別府駅にもとり天をカップに入れたやつがあってがっつり食べてきました。
大分トリニータを応援する「トリニータ」ってありましたけど、これって大分でメジャーなんっすか???
タルタル系のソースだったです。
こんばんわわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)明日から彼女と大分に旅行に行くんですけど、お勧めのお店教えてくださいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
HOT80さん>
それって幸崎のぶたまんじゃないですか?
間違ってたらごめんなさい。

http://www.butaman-kouzaki.jp/
私も「ごまだしうどん」ですハート

佐伯の友人のお母さんに作ってもらって、あまりの美味しさに忘れられず、、、うまい!
物産館で自分で簡単にできるだしを探した覚えがあせあせ

あぁ、久しぶりにあの味が食べたいなうまい!

やっぱり佐伯まで行かないと手に入らないものですかexclamation & question
→サティアさん
情報ありがとうございますほっとした顔
通販でお取り寄せできるんですねぴかぴか(新しい)
早速調べてみまするんるん楽しみですわーい(嬉しい顔)
本日、コミュに参加しました。北九州のバイク乗りです。
まだ出てないようなので、津久見の浜茶屋のマグロステーキを紹介しときます。
魚嫌いの自分でも食べられました! 
ごまだしうどん、りゅうきゅう(あつめし)、さつま  かな。

ちなみにごまだしうどん、日記に書いていましたので参考まで!

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1016824923&owner_id=9407342
かぼすマーマレイド
スースーします
ヨーグルトに入れて食べたら抜群に相性よかです
ざぼん漬けもね
私は、18歳まで大分県別府市に住んでいました(今は大学で北海道涙右斜め下)
てコトで、生意気にもグルメだという自負があります指でOKぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
なので、オススメを紹介しまぁ〜すわーい(嬉しい顔)るんるん

1.別府駅のこうか下のダイエーの中にあるお惣菜屋『天野』のから揚げぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)←冷めても美味しく、大きくて味がしっかりしてます手(パー)

2.ともながの味付けパンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)買いに行くと1度に20コは買ってましたウッシッシぴかぴか(新しい)甘いミルク味に濃厚なバターの香りがたまりませんexclamationexclamation

3.大分でラーメンといえば『なべさんラーメン』ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)昔からあって、何度食べても飽きない鉄板の味ハート

4.別府駅のビーパサのなかにあるパン屋『リトルマーメイド』のピーナッツパンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 幼い頃から、ずっと食べてきたパンぴかぴか(新しい)ピーナッツのつぶつぶが入ってて、香りがよく、甘すぎず、お手頃価格わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん
大分駅から近い『こつこつ庵』で
郷土料理コースを食べました♪

とり天 だんご汁などなど☆
突然ですがすいません。
この時間ごまだしうどんたべれるお店誰かご存知ですか?いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
今週末、中津に行き、テイクアウトでからあげを買って帰ります。
お昼はから揚げ以外のものを食べたのですが、どこかおすすめなお店はないでしょうか?
宜しくお願いします。

ログインすると、残り63件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆ 九州 隠れうまいもん♪ ◆ 更新情報

◆ 九州 隠れうまいもん♪ ◆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。