ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

狛江第五小学校コミュの音楽の野崎先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
1979年生まれで五小に通ってました。

最近、音楽の野崎恵先生のことを懐かしく思い出します。
お会いしたいなあと思っているのですが、、、
確か、私が卒業して間もなく、他の学校に移られたと聞きました。

どなたか、野崎先生が五小の後どちらに異動されたかとか、
近況とか、ご存知の方いらっしゃいましたら、
教えていただけますと幸いです。

コメント(15)

1980年生まれで五小に通ってました。
私も音楽の野崎先生の音楽の授業がとっても好きでした。
たまたま子供が保育園にかよった所で運命の再会をしましたよ!
府中市のわらしこ保育園で野崎先生の歌を子供達が歌っていて懐かしい曲だなぁーなんて思っていたら一昨年の12月に園で音楽とリズムの練習をするからおいでと誘われ行ったら、10何年ぶりに野崎先生に再会しました。私の姉も一緒に行き、先生達と混じって懐かしい野崎先生のピアノで歌ってきちゃいました。
あの野崎先生のピアノはみんなに受け継がれていたよ!
わらしこ保育園では「森は生きている」シリーズを子供も大人も歌っています。
今年から違う保育園に通ってますが、とっても好きな保育園です。
1982年生まれです。
野崎先生、懐かしいですね〜。
私が4年生まで五小にいらっしゃいましたが、「森は生きている」シリーズの歌、大好きでした。
またお会いして一緒に歌いたいですほっとした顔
> ramキッスさん
情報ありがとうございます!府中のわらしこ保育園ですね。連絡してみます。私は野崎先生の歌に大切なこといっぱい学んだと思っているので、感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。歌いたい人募ったら集まるかしら。
野崎先生に習った人たちはきっと、音楽が好きになったと思うよー!
歌いたい人募ったら集まると思います。私も5小生として年代関係なく皆でうたいたいなぁー!
らむちゃんのままから聞いたよ!!と伝えてくれればわかると思います(伊藤です)
本当いい歌が受け継がれてて感動したよ〜〜!
私もずっと会いたくて、子供達のおかげで会えたのかなぁなんて思ってたよ!

わらしこ保育園もとってもフレンドリーな先生方で素敵ですよ!
園長先生はおおともちゃんです。
79年生まれの五小出身です。
私も野崎先生の音楽の時間、大好きでした。
今、幼児教育の現場で働いていて、記憶が薄れてしまった野崎先生の歌をまた思い切り歌いたい!子どもたちに教えたい!と思っています。
> ゆ〜けろさん
森は〜生きている〜♪懐かしい!歌詞もメロディも覚えてます。小学3〜4年の感受性はすごいなぁ。
> Αссоさん
同級生さんでしょうか。大人になった今だからこそ、あの授業の大切さを感じるんです。そのことを先生に伝えたい。まずは連絡してみます。覚えて下さってるか自信ないけど…ドキドキ。
野崎先生は保育園で働いてる訳ではなくて、音楽の会みたいなのがあり、わらしこの先生がたもその会のグループで野崎先生は教えに来てるんですよ。なのでいつ頃集まりがあるのか聞いたほうがいいのかなぁ。私の方で聞いてみても良いですよ!


5小の先生って独特な方、多かったですよね〜。

図工の湯川先生(でしたよね?笑)も気になります。

自分、1980年生まれです。
あ〜わかります
1984年生まれですが野崎先生はたぶんわかります
図工は湯本先生でしたがわーい(嬉しい顔)
ありがとうございました。今日、電話で野崎先生とお話することができました!名乗っただけでは思い出していただけなかったですが、電話をかけるに至った経緯や、懐かしがっている人がたくさんいることを伝えたら、とても喜んでいらっしゃいました。今は世田谷の小学校で嘱託として子供たちに音楽を教えていらっしゃるそうです。
近々会いに行こうと思います!
> momochiさん
良かったですね。直接お話しできてぴかぴか(新しい)
あれだけ沢山の教え子がいれば大変だと思います
私も当時の担任の先生の名前言たけど???でした。

momochiさんは人生において野崎先生のあの歌に励まされたのかなぁわーい(嬉しい顔)

素敵ですね!!
その後先生とメールでやりとりしてまして、野崎恭子(お名前間違ってました)先生を囲んで一緒に歌う会を開催することになりました!

日時:9月5日(日)
午後14時〜17時(予定)
場所:狛江市かわせみ館

現在詳細考え中につき、またこちらでご案内しますが、ご参加希望の方いらっしゃいましたら予定を空けておいて下さいませ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

狛江第五小学校 更新情報

狛江第五小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング