ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガーデニング、園芸相談コミュの〜夏越ししたシクラメン〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
去年満開の鉢で買ったうちにあるガーデンシクラメンですが、5月頃完全に枯れたのでお水をストップして休眠させました。
全くお水をあげないまま、夏は風通し良く雨の当たらない半日陰に置いておきました。

それで今日見たら、小さい茎?芽みたいのがぽにょぽにょ生えてきてたのですわーい(嬉しい顔)
これは夏越し成功でしょうか?

ネットで検索したら、夏越ししたのは植え替えと書いてありましたがうちのは鉢に対してまだ球根が小さいようなので植え替え必要ないかなと思うのですが、植え替えしなくても大丈夫なものなのでしょうか?

あと、とりあえず数ヶ月ぶりにお水だけ今日あげましたがこれからの栽培方法はお花が咲いている時と同じでいいかわかりませんあせあせ(飛び散る汗)
どうぞアドバイスよろしくお願いします。

コメント(16)

10年ほど前にやっていた私のやり方ですが、新しい園芸用の土に入れ替えて、根を短くカットして土の上に置く感じ〔深植えでない状態〕で植え替えていました。
新しい土にしてあげたほうが、虫も雑菌もなくてシクラメンも気持ちよくなるんではないかと思います。

又綺麗に咲いてくれると良いですねぴかぴか(新しい)
我が家のガ−デンシクラメンも毎年同じ状態です。
夏場の地表は何も無くなり今頃からちょぼちょぼ芽がでてきます。
夏越し成功じゃないでしょうか?!手(チョキ)

新しい土に植え替えたほうが やはり育ちがいいかな?と
私も思います。 鉢は大きめならば そのままで〜。

水遣りも 球根にかからないように、土が
乾いてきたらやるようにしていいのでは?

我が家のシクラメンは、夏も葉っぱがモリモリだったので
そのまま 夏越しさせました。

家も植え替えしなきゃ〜。あせあせ(飛び散る汗)
> 杏さん

レスありがとうございます!
なるほど電球球根ってよくわからなかったんですが、古そうな根があれば切ってみたいと思います〜。
> こうちゃんさん

レスを見ると同じようなかんじかなと思いましたぴかぴか(新しい)
安心しました、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
> シム☆彡さん

シムさんのシクラメンさんはモリモリですね〜わーい(嬉しい顔)
やっぱり植え替えしてあげようと思います。

すでに昨日のお水やりで球根にかかってしまいましたが…土が乾いたら植え替えしようと思いますぴかぴか(新しい)

皆さんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
クローバーまゆさん
チューリップシクラメン
 植え替えをされましたか?
 シクラメンは過湿や病気に弱いので長い間同じ土で育てるより、出来れば滅菌された新しい土に化成肥料を適量混ぜて植え替えてあげるとこの時期成長が新しく始まります。
 滅菌された培養土も売られている様です。
 でもガーデンシクラメンはある程度病気や寒さ暑さにも強いので、ほっておかれても、季節が来れば成長始めますが、花の数や大きさ、花の色など少しづつ劣ってきます。
 是非植え替えをお勧めします。
 
 カメラ我が家のガーデンシクラメンは植え替えを終わっていますが、一番花は咲き始めています。
> みいちゃんじいじさん

レスありがとうございますぴかぴか(新しい)
みいちゃんじいじさんのシクラメンきれいですね〜目がハート

天気が悪いのとまだ土が乾ききってないので植え替えはまだなのですバッド(下向き矢印)
でも植え替えは皆さんのアドバイス頂いたようにしてあげようと思いますバンザイ

真冬を彩るかわいい子なので大切にしてあげなきゃですねハート達(複数ハート)
うちのは夏も葉はもちろんもっさりで夏にも花が2、3輪咲いてました冷や汗
今も次々咲いてますうれしい顔
植え替えするにも活動真っ最中すぎてちょい躊躇い気味ですあせあせ

> けいこ。さん

え、そうなんですかあせあせ(飛び散る汗)うちのは5月頃枯れちゃったので時期が終わったと思ってましたが、私が何らかのことで枯らしちゃってたのかなぁ…あせあせ(飛び散る汗)

ガーデンシクラメンは詳しくないのでわからないですが、いろいろあるんですねげっそり
> まゆさん

うちは半日陰で風通し良いとこに置いていたし、今年は涼しかったからかもしれません。

母からもらったクリスマスホーリーと姫柊、シクラメンの寄せ植えなんですが、母も真夏に咲いてるのを見て仰天してましたあせあせ
> けいこ。さん


はじめましてうれしい顔
私は横浜に住んでます手(パー)
家のシクラメンも半日陰に移し 様子見ていたんですが 真夏に普通に咲いてビックリふらふらexclamation ×2
今も次々と咲いていますあせあせ植え替えのタイミングがわかりませんあせあせ(飛び散る汗)
葉組み?をしてないので
綺麗な形ではないのですがこれがそのシクラメンです。ものすごい気持ち悪い毛虫を見かけて 駆除したんですが それ以降 まだいるんじゃないか!?とビビってます(>_<) 見付けた時は葉を食べていました。
あまりの恐ろしさに 手が出ず 翌日『これでは全部喰われてしまう!』と
軍手二枚して捜してみると葉っぱが巻き付けてありました。中を確認出来なかったんですが…多分その丸まった葉っぱに居ると信じ
葉ごと茎から引っこ抜いて捕まえました←つもりです(;´・`)初めて毛虫と闘いました(笑)
チルチルさん

うちは神戸です。
バッタに食べられましたが、元気に育ってます☆
虫は困りますよねー

今撮った写真ですが夏も同じ様な状態でした。
赤と白ですが、赤もつぼみが出てきました。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガーデニング、園芸相談 更新情報

ガーデニング、園芸相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング