ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

順天堂大学の駅伝を応援するコミュの順天堂大学復活への道

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京箱根間往復大学駅伝において2大会連続で本戦出場を逃し、ここ近年で最も弱体化したと言われている順天堂大学…



今こそ順大を応援しましょう!!!
その復活を皆さんで待ちましょう!!!
がんばれ順天堂大学!!!

コメント(85)

No5.大池達也
10000m 29分13秒43
昨年の箱根予選を走ることが出来ず、そこから大きく成長した。
全日本予選では1組目3位・直近の記録会では10000m連続PBを叩きだすなど好調。
しかしスタミナ不足を指摘されており、箱根では比較的走りやすい区間を走ると思われる。
ラストのスピードは一級品。
No6.石井格人
10000m 30分32秒49
今回唯一のサプライズ選出。
2年の春以降長い間故障に悩まされていたが、秋にようやく復活してメンバーに選ばれた。
目立った記録や実績はなく、本戦ではアテ予想かと思いきや…!?
はっきりしていることは、入学時ゴールデン世代(田中世代)の中ではナンバー3の実力者。
No7.佐藤優太(3年生)
10000m 30分41秒65
練習ではかなり走れている…らしい(笑)
が、ここまで3年間はその期待に応えられずにきた。
箱根予選会でもラスト5kmで大失速。仲村監督いわくこれが大誤算だったらしい。
箱根予選後の日体記録会でも大撃沈したが、本戦にはエントリーされたのでよほど調子がよいのか?
捕捉です顔(願)
No5.大池達也とNo6.石井格人は3年生ですあせあせ(飛び散る汗)
No8.信時一輝(3年生)
10000m 30分18秒53
今年は大きく飛躍の年になった選手。
スタミナ・タフさをかわれて箱根予選会には選ばれたが、走ることはなかった。
足りないものはスピードだが、箱根予選後の日体記録会ではPB・上尾ハーフでは1時間06分31秒だった。
本戦で走るにはもう一段階レベルアップが必要か!?
No9.山崎諭弘(3年生)
10000m 30分11秒29
信時同様、今年は大きく飛躍の年になった選手。
だが同様に本戦を走るには、もう一段階レベルアップが必要。
しかし上尾ハーフでは1時間05分51秒(チームトップ)とまずまずの走りで安定感をアピールした。
No9.山崎翔太
10000m 29分06秒60
【前編】
今から3年前の北信越には、10年に1人の逸材と呼ばれる選手が数多く存在し、その選手達は3年後各々の大学のエースとして活躍している。

村澤明伸(東海大 3年生)
早川翼(東海大 3年生)
千葉健太(駒大 3年生)
平賀翔太(早大 3年生)
佐々木寛文(早大 3年生)
大迫傑(早大 2年生)
窪田忍(駒大 2年生)

大学長距離において一度は聞いたことがある名前がズラリと並ぶ中、高校3年生時に村澤に次ぐナンバー2だった男が順天堂大学にいることをご存知だろうか?

約2年半もの間故障により走ることができなかったが、いよいよそのベールを脱ぐ時がやってきた!
その男の名前は…山崎翔太!!!
No.10山崎翔太
10000m 29分06秒60
【後編】
村澤世代最後の怪物がいよいよベールを脱ぐときがやってきた。
今年の春先からようやく始動して、箱根予選会ではぶっつけ本番で62分でまとめるなど、類い稀なる才能・しなやかで力強いフォーム・抜群の脚筋、どれをとっても一級品!
仲村監督からの信頼も一番厚い。
しかし走り込み不足がたたり、スタミナに不安があるのもまた事実。
箱根では、高校時代からのライバル早川翼を倒すべく山を駆け上がる!
追伸
山崎翔太は3年生です
すみません
No11.小澤一真(2年生)
10000m29分09秒86
次世代のエース候補。
脚力がありタフなコースを苦としない走りをする。
スタミナ不足により、箱根予選会では失速したが、その後の大島合宿で大きく成長。さらに学連記録会では29分一桁で走るなど調子は上向きだ。
谷間と言われている世代だが、小澤を中心に盛り上がってきているので、的場の意志を引き継いでほしい。
No12.狩野良太(2年生)
10000m 29分39秒76
箱根予選会後に大覚醒!
日体記録会、学連記録会と立て続けに自己記録更新するなど絶好調。
もともとスタミナ豊富なロード型の選手だったので、スピードがついたことにより一気に主力クラスに伸し上がった。
箱根では復路を走ると思われるが、自慢の安定感ある走りに期待したい。
オーダー発表ありました
往路
1区堀(3年生)
2区的場(4年生)☆
3区田中(3年生)
4区石井(3年生)←変更可能性あり
5区西郷(1年生)

復路
6区信時(3年生)←変更可能性あり
7区的野(1年生)←変更可能性あり
8区山崎翔(3年生)
9区山崎諭(3年生)←変更あり
10区小高(4年生)←変更あり

リザーブ
大池(3年生)→4・7区変更
佐藤(3年生)→6区変更可能性薄
小澤(2年生)→10区変更
狩野(2年生)→復路変更可能性薄
松村優(1年生)→9区変更
松村和(1年生)→復路変更可能性薄
3年ぶりの箱根駅伝までいよいよあと2日です走る人走る人走る人

主将的場は目標は5位と明言していますexclamationexclamationexclamation
世間の評価は厳しいけどがんばれexclamationexclamation

皆さんで順天堂大学を盛り上げましょう手(グー)
のぶやん♪さん、貴重な情報をいつもありがとうございますわーい(嬉しい顔)
おかげで本番の楽しみが増えましたぴかぴか(新しい)

選手一人一人、悔いの残らない走りをしてほしいですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
ガンバレ順大手(グー)
まさかの7位
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
目標の5位には及びませんでしたが、堂々の7位。とても嬉しいです。復路5位でしたっけ!?伝統の「復路の順大!逆転の順大!」少し見せられましたかね。折角のシード校ですから、「調整力の順大!」で、来年は、優勝目指して欲しいです。もう「かつての常勝軍団」とは言わせない「常勝軍団」の復活です!!
久しぶりに興奮した箱根駅伝でしたハート
テレビにはあまり映らなかったので、データ放送で順位を確認しながら、シードが取れるかどうかドキドキしながら見ていましたハート
予選会はギリギリだったのに、7位って・・・
すごいですうれしい顔グッド(上向き矢印)

皆さん頑張ってて本当に感動しましたがまん顔exclamation
今年来年も楽しみですねわーい(嬉しい顔)
ずぅーと順大応援しますぴかぴか(新しい)
はじめまして手(パー)

今井さんや難波さん達の走りを見てファンになりましたるんるん

来年も期待してますダッシュ(走り出す様)
>テレビにはあまり映らなかったので

日テレの順大外しは異常
なんか恨みでもあんのかよ‥
3年ぶりの出場、そしてシード獲得おめでとうございます☆
徐々に追い上げて7位入賞☆
これからの活躍にも期待ですね
以前は順大が出ているのがあたりまえ、でした。
五年振りのシード獲得、とても嬉しかったです。
良いお正月になりました!来年も楽しみです。
選手、関係者の皆さんお疲れさまでした。
本当に良かったウインクやっぱり順大が箱根駅伝走らないとね。

今年は、3大駅伝でも活躍してもらいたいです。

感動して鳥肌立ちました。
久々に箱根の舞台で走ってる姿見れた事

そしてシード権獲得と

2012年は良い1年のスタートを切る事ができましたね晴れ

もう嬉しく嬉しくしかたないですあっかんべー

来年の箱根も凄く楽しみです晴れ

ぜひとも来年はさらなる上位進出を期待していますクローバー
シード権獲得おめでとうございます。
来年が勝負と思っていたのですが、嬉しい誤算でした。全員が合格点以上の走りをしてくれたと思います。これで、来年以降も順天堂を目指してくる選手もたくさん出てくると思います。

来年もおごらず、上位進出を目指して頑張ってください。
遅くなりました顔(願)
シード獲得本当によかったですねクラッカー
これに奢ることなく、仲村監督・黒田コーチ・長門コーチ3人力を合わせて頑張っていってくださいexclamationexclamationexclamation
本当におめでとうございましたバンザイバンザイバンザイ
2月6日 丸亀国際ハーフマラソン出場予定者

3年生 田中秀 山崎翔 堀
2年生 岩崎 山下侑 山本
みなさん頑張って下さいバンザイ
ちょっと気が早いですが…
新チームの10000m 31分切りの一覧ができましたので掲載しておきますわーい(嬉しい顔)メモ
残念ながら大住君(4年生)は長距離はしたくないようですので、一覧から外してあります走る人走る人走る人

01田中秀幸(4年生)28:50.28
02松村優樹(2年生)28:54.89
03山崎翔太(4年生)29:06.60
04小澤一真(3年生)29:09.86
05堀 正樹(4年生)29:11.65
06大池達也(4年生)29:13.43
07的野遼太(2年生)29:21.85
08岩崎祐樹(3年生)29:35.00
09狩野良太(3年生)29:39.76
10西郷貴之(2年生)29:54.23
11松村和樹(2年生)29:54.75
12宮澤隼平(3年生)30:02.18
13山崎諭弘(4年生)30:11.29
14稲田翔威(1年生)30:11.94
15信時一輝(4年生)30:18.53
16有馬啓司(4年生)30:21.66
17石井格人(4年生)30:32.49
18高沢圭祐(3年生)30:35.03
19仲野光博(3年生)30:36.04
20田中孝貴(1年生)30:38.57
21小野栄大(3年生)30:39.81
22佐藤優太(4年生)30:41.65
23相浦 亮(1年生)30:46.81
24山下侑哉(3年生)30:53.43
25山本拓郎(3年生)30:59.05
26吉田将平(1年生)
27西川弘貢(1年生)
28斎藤 航(1年生)
29松枝博輝(1年生)
30野田 稜(1年生)
31小盛玄祐(1年生)
皆さんこんばんはわーい(嬉しい顔)星
今日は全国各地で駅伝大会が行われました
新入生の松枝が3.6?区間で区間賞獲得
同じく新入生の斎藤が11.1?区間で?3分ちょっとなペースで区間4位の好走
2人ともお疲れさま走る人走る人
いよいよ週末は丸亀ハーフです手(グー)
皆さんこんばんはわーい(嬉しい顔)星
明後日は丸亀ハーフです走る人

なっ、なんとBSフジでテレビ中継ありますexclamationexclamationexclamation
やったねウインクワラ


出走予定者は
3年生 田中 堀 山崎翔
2年生 岩崎 山下 山本
以上の6人が公式HPでは発表されましたメモ

しかしエントリーの変更があるようですがまん顔
またわかり次第連絡します手(グー)


日曜日は皆で順天堂大学を応援しましょうexclamationexclamationexclamation
こんばんはわーい(嬉しい顔)星
丸亀国際ハーフマラソン結果アップします
堀 正樹 1:03:49
松村和樹 1:03:50
狩野良太 1:04:48

松村兄弟双子の弟 松村和樹くんが爆走してくれました走る人走る人走る人
堀くんは過密スケジュールのため 練習がほぼできないなかでのハーフマラソンでしたが 3分台にまとめたことは評価できますが 和樹くんの爆走が良い刺激になったようです
狩野くんもまずまずといったところですが まだこれでは補欠かと…
とはいえ、皆とても成長して嬉しい限りです手(グー)

今週末は千葉クロカンexclamation
エントリーリストが出たらまたアップしますメモ
順天堂法人だより宮野武箱根駅伝債権強化担当の話が興味深かった
私は宮野先生の小児外科の講義の時=90分間駅伝の講義で…駅伝が好きになりましたわーい(嬉しい顔)
遅くなりましたが、記録会に行ってきました。
それだけなんですけどね。

また行きたい!

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

順天堂大学の駅伝を応援する 更新情報

順天堂大学の駅伝を応援するのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。