ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イタリア在住者のための情報交換コミュのイタリア−スイスへの出国について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

友人が現在、ドイツの就労ビザを持っているのですが(ドイツで勤務し退職して現在はイタリアに滞在)、このたび8月16日にビザ有効期限終了となります。

その後のことですが、都合上少なくとも秋か冬頃までイタリアに滞在しないければいけません。
大使館のイタリア人の方にドイツのビザが切れてしまうのを相談したところ、正規に何かビザを取得するのではなく、観光人として一度シェンゲン共和国外(もっとも身近な国はスイス)へ出国し、一泊でもいいので出て、そこからまたイタリアへ戻り、三ヶ月間は滞在することも出来るには出来る、と言われました。

日本人の料理人などで、イタリアのビザを申請して取得出来るまでの待ちの間、3ヶ月おきにスイスへ出国し滞在をつないでいる、とは聞いたこともありますが、実際にそのような経験をされた方はいらっしゃるのでしょうか?

ビザが切れてからの猶予とゆうものも気になるところですが、これも国ごとに異なるのでしょうか・・

現在、友人も仕事の都合上休みが夏になるので、8月半ばには休暇があり、その際にスイスに電車で一度出国しスイスに一泊(観光ビザとして一度出国の必要があるため。)、と考えているようですが、8月16日でドイツのビザが切れるのであれば、それ以内にスイスへ出国する必要があるようにも私は考えるのですが。。


もし、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

コメント(4)

多分参考にならないと思いますが、

私は今年2月に観光ビザでイタリアに入国した際、車でイタリア→スイスに行きましたが、
国境でのパスポートチェックはなく、車を降りる事もなく素通りで入国でした。
その日の内にイタリアに戻りましたが、帰りも一緒です。
なのでパスポートにはスイスに行った、という記載は一切残りませんでしたよ。
電車で行くとまた違うのでしょうかね?
私は昨年末までイタリアに4年滞在していました。就労のビザを申請しても約1年本券がおりず、そのため私も3ヶ月に1度EU外へ出ていました。
その際、鉄道ではパスポートコントロールで刻印してくれないと聞いていたので、日帰りであっても飛行機を利用していました。

しかし!私もこれで良かったと思っていたのですが、実はこれではダメなようです。
本来3ヶ月しか滞在できないEU。EU圏外へ出たとしても、45日のスパンを置かなきゃいけないようです。だから私が1日行っていたスイスは無駄だったようです。
ただ、仕事関係で45日以内に日本からイタリアへ戻って来なきゃいけないような人達はどうするのか・・・?と疑問は残ります。ただ、そういう方はちゃんと就労関係のビザを持っていることが前提なんでしょうね。

あまり参考にならず、すいません。
どちらのアドバイスも非常に参考になります!
どうもありがとうございます。


Mayumi様。
車で入国は素通りなんですか!
スイスはユーロ圏外とはなっていますが、実際、囲まれているだけあって、やはりそのあたりは、もはやユーロと同じような流れなんですね。。
少し話題がずれてしまうのですが、飛行機、電車でのユーロ内の旅行は経験したことがあるのですが、車で旅行してみるのも、とても楽しそうですね車(セダン)
興味はあっても、なかなか手を出せないものですねあせあせ(飛び散る汗)

どうもありがとうございました!




Masayo様。
就労のビザを申請しても約1年本券がおりず・・とゆうことはよく聞くお話ですね。。受付期間?らしきものなども、いつ受付開始されるか決まっていないのも、毎年のことなのだから決めておいたら親切なのに・・と思いますねあせあせなかなか困った国です。。ww

4年間ですか・・実際にスイス出国を実行されていたのですね!
しかし、、やはりスパンがあったんですね。しかも45日間も。。スイスでそんなに過ごしたらどこに帰るお金も無くなりますね。。。
スパンが気になっておりました。やはりあったのですね。。

パスポートコントロール・・思い出しました!学生の頃ミラノからパリへスイス経由の電車に乗ったとき、まさにそれでした・・
寝台だったので、乗車後、車掌さんが本通を回収していき、朝方戻ってくる・・判子は一切なしと。。パスポート本通を長時間持って行かれ、不安になったのを思い出しました。。

ビザが取れるまでの料理人が、よくそのように一泊でスイスへ出国、とゆうのを聞きますが。。
法律の落とし穴がありそうで恐いですね。


あと、一つお伺いさせていただいてもよろしいでしょうか。。
Masayoさんは、就労ビザ本券がおりるまでの間、スイスに出られたとゆうことは、それまでの有効ビザ失効されて、スイスに出るまでの間、猶予日数なんてゆうものはありましたでしょうか?

度々ごめんなさい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イタリア在住者のための情報交換 更新情報

イタリア在住者のための情報交換のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。