ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

柔道をやっている子を持つ親の会コミュの明日は瑞浪大会!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日は岐阜県の瑞浪で(小熊先生の所が主催)柔道大会が有ります。
関東から近畿までの120チ〜ムが参加する大きな大会です。
ただ、心配なのが雪・・・自分のところでは3Cmでも雪が積もれば道路がパニック状態になります。
でも、天気予報でも大丈夫みたいな事を言っていたので、一安心で向かう事が出来ます。
また、大会でここのトピの人と顔を会わせれたらなと思います。
小熊先生、大会準備などお忙しいと思われますが頑張ってください。
参加される皆様も事故の無いようにおきおつけ下さい。

コメント(13)

ここのコミュの方々、結構出場しますね。みんな頑張れ!
優勝  大石道場A
準優勝 大津柔道協会A
3位   羽島柔道少年団A 足利修練塾岡ノ谷道場A
ベスト8 守口東部B 明倫館杉崎道場A 港武館道場 田中錬正塾A

決勝 大石 3−1 大津

準決勝 大石 2−1 羽島 大津 5−1 足利修練塾岡ノ谷道場
スタッドレスタイヤは売ってないのですか?w
3?でパニック・・・・私は青森ですので毎日が・・・・
あとひとつ勝ちたかった〜(><)

菊次郎さん、お会いできませんでしたね…
Tatoo Of 777
スタッドレスタイヤ売ってますけど、別に普段は必要ありません。冬でもスキ〜に行く人以外はノ〜マルタイヤで十分です。
今年もまだ雪も降らない、氷も張らない。昼間は、トレ〜ナ〜一枚で外を歩ける所です。

こまきさん道場はお見かけしました。
が、小熊先生は判りましたが・・・
他の方は、わかりませんでした。
こぐまです
昨日は本当にありがとうございました
田舎の一道場で主催する大会なので,行き届かなかった点が多々あったと思いますが,これに懲りず来年もぜひ参加してください。
雪国は11月末に履き替えして、4月頃まで通します。
しかし、ルーズな方がいて毎年初雪の日にはとんでもない渋滞をうみます。

地方大会から、上の大会出場していくと環境の違いに驚いた記憶がありますね。

青森の大会だと昔は試合場が2試合できるスペース。県大会で4試合会場。(゚◇゚;) ぁ…会場が4つで無いですよ。4組の試合が出来るスペースですね。

全国大会で9スペースの時は「わーい。周りが全部試合してるよー。」とか・・・・

試合終了時もなんかブザーみたいなのや、技あり有効も見やすいボードだったのにただ驚いたものでした。
試合関係者の皆様、お疲れ様でした。

また来年もトラブルなく、試合が開催される事を願っておりま

す。

でも中学生も入れる団体戦なんですね!珍しい?
中学生が小さい子の面倒をみたり、

父兄も普段はあまり子どもの歳が違うと交流ないんですが、
仲良く応援したり…

そこがいいなぁ〜と思いました。

確か、江南学舎カップもそうですね。
行ったことないけど…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

柔道をやっている子を持つ親の会 更新情報

柔道をやっている子を持つ親の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング