ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バドミントンのストリンガー集合コミュの【自己紹介専用トピ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人の“バド吉。”です。
初めましての挨拶や自己紹介は、こちらのトピックでよろしく御願い致します。

とりあえず、自分から・・。

初めまして、“バド吉。”です。
 バドミントンのガット張りを覚えたきっかけは中学1年生の時で、先輩が切れたガットを部分張りで修理しているのを見て、道具を買って見様見真似で部分張りの技術を覚えました。その後バドミントンマガジンの特集で手張りでの全面張りを覚えましたが、当時はガットフィクスチャーの存在自体を知らなかったので余り硬く張れませんでした。
 その後、高校に進学後した際に学校にGOSENの分銅式のガット張り機があったので、女子顧問の先生に張り方を教えて貰いましたが、最初は勝手が分からず一本張るのに2時間近くかかったことを覚えてます。
 大学に進学すると部でYONEXのST−200を購入して、通学途中の新宿の某ラケット専門店に入り浸っては、張り方の技術を見て盗んだり、店員に教えてもらったりする日々の成果が出たのか一本張るのに45分位かかったのが、25分程で張れる様になりました。
 そして、10日程前にEAGNAS製のST−250のストリングマシンを買ってしまいました。
張り方は、ネットインさんと同じ一本張りの横糸が上下分離パターン(http://www.tanushimichio.com/harikata.html)で通産で350本位張ってます。手張りでは一回だけラケットを折ったことがありますが、機械張りではフレームを陥没させたことはありますが折れたことは一度もありません。

と、こんな感じで、かなり使えない管理人ですが、皆さんよろしく御願い致します。

コメント(64)

はじめまして!!バイトでガット張りやってるデラделаといいます。。。

バド歴は中学からの8年間ですかね〜。やっぱ自分で張ったラケットの使い心地は別格ですよ!!

全然関係ないけどロシア語勉強してます。ロシアにも大手のバドミントンメーカーができてほしい!というわけでどうぞよろしく!
高校からバドしてますexclamation ×2
そろそろ自分で張りたいんでぴかぴか(新しい)今お金ためてますexclamation

いいやつがあったら教えてくださいexclamation ×2

まだ学生なのでお金がありません泣き顔
(*'-')ノはじめまして

今まで一度も自分で張ったことがありません。
回りに自分で張ってる人もいないのでこちイラで教えてもらおうと思ってコミュニティに参加しました。

手張りから始めて見たいと思いますのでよろしくお願いします。
はじめまして。

元・ショップ店員です。

当時は150本〜/月で張ってました。

ありがたいことにト・ユ杯やYOJでも張らせていただきました。

このコミュニティを拝見して、みなさんのハイテンションっぷりにかなりビビってますたらーっ(汗)


よろしくお願いしま〜すぴかぴか(新しい)
はじめまして

バド歴20年弱
ホームストリンガー歴3年です

よろしくお願いします
はじめまして。高校からバド始めて10年になります。ストリンガー歴は5年たちました。テニス店に就職しながらゴーセンのGM1400個人的に購入しました。一本張二本張G張Y張分銅式も経験あります。わからない事あったら聞いて下さい。ヨロシクお願いします。
はじめまして電球

自分は、高校のときにゴーセンの分銅式のもので張っていて、今は、バイト先でヨネックスのES5PROで張っている者ですわーい(嬉しい顔)

よろしくです電球
みなさん初めましてぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ガットを張るのを覚えたのが大学一年生の時なんであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)まだ一年ぐらいしか経験がありませんがあせあせあせあせヨロシクお願いしますm(_ _)m
ガット張り歴は6年ほどです。よろしくお願いしますウインク
始めましてほっとした顔
高校よりガットを張り続けること早6年…
某スポーツ用品店にてバイトながら「張人」取得し働くこと2年むふっ
まだまだ駆け出しのストリンガーです。
高校の時はGOSENの分銅式を自宅用に持ってました手(パー)
今は電動式のGOSEN2機とバボラの張機を操っていますウッシッシ
最近ホームストリンガーになりました電球

今まで一回張って失敗しただけっていうド素人ですが分銅式を衝動買いしましたあせあせ(飛び散る汗)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。

先日イグナスのST-250を購入しました。

学生時代(20年弱前),クラブの張り機(分銅式)を使って張っていたことはありますが,
すっかり忘れてしまった,ホームストリンガー初心者です。

今後とも,よろしくお願いします。
どもわーい(嬉しい顔)

イグナスのストリングマシン(FLEX740)を購入しました。るんるん

これから組み立てようかって段階です、
不親切な説明書に悩んでますが、何とか頑張ってみますあせあせ(飛び散る汗)

ヨロシクお願いします。
はじめまして

バド暦 5年 ホームストリンガー 2年目

電動マシーン使用 

ショップの張りを気に入らず

自分のラケットのみ張る為に購入しました

今は 誰のでも張ってる状態で練習にいけない事もあります。

月に30〜40本ぐらい張ってます。

よろしくお願いします電球
初めましてわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

ストリンガー暦2年ですexclamation ×2exclamation ×2

よろしくですうれしい顔うれしい顔
はじめまして。
高校からバドを初めて今年で10年目になります。

以前は近くのショップにお願いしていたんですが、できあがりが長期間になるので、大学の時に買いました。

ガットを張ってもう6年になります。
結構ラケットに破損が・・・。
思い出したくないですが(−_−)

今使っているのが イグナスのXP=600?をバドミントン用に改造しました。
 よろしくお願いします。
こんばんは、はじめまして!

何度か覗いてはスルーしてましたが、トピック等拝見しているうちにより勉強になるのではと思い、参加させて頂きたく存じます。

ストリンガー歴・・・手張りは高校時代より、先輩の見よう見まねで始め、
7年前にYONEX ST-250を購入し、その後2千本以上張りました!!

使用ガットは、飛チタン→BG66シャープ→ナノジー98と細めの物を中心に張ってます。
ずーっと、一本張りをしているうちに、二本張りのやり方を忘れてしまいました(苦笑)

こんな私ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして!!
ストリンガー歴はまだ5カ月ぐらいです。
サークルの先輩の張り機を借りてます(^ω^)

2本張りしかやったことないので、1本張り覚えたいです(∩´∀`)∩

初めましてわーい(嬉しい顔)
最近、ガット張機買いました!

張り方わからないので、教えて欲しいですあせあせ(飛び散る汗)
初めましてぴかぴか(新しい)

バドはやってないけど、
ラケットは沢山持ってますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

というのは、
カンボジアの子どもたちにラケットをプレゼントしたく、
ヨネックスのラケットを大量に譲ってもらったのですが、
自分ではガット張れません。

ボランティアでガットを張って下さる人はいませんか??
手張りでも機械張りでも構いません。

お礼にヨネックスのラケット1,2本(新品)を差し上げますぴかぴか(新しい)

興味がある方はメッセ下さい。

よろしくおねがいします。

初めまして、3月から自分でガットを張るようになりました。

GOSENのハンドル式を使って1本張りをしています。

今日で60本達成しました!

まだまだ時間がかかるので日々精進です。
初めまして!!バド吉さん!yomichinです。早速参加させて頂きます。

ガットは、週に五本程度の張りで、主に娘のガットを張りますがジュニアのチームの選手や保護者のを張ります。

最近、ガットの捻れや張り上がりのガットの緩みが気になります。

ぶっちゃんの紹介で、この機会に極めたいと思います。
宜しくお願いします。
つい最近分銅の張り機を買って自分で張るようになりましたぴかぴか(新しい)よろしくです。
はじめまして。
スポーツショップにてストリンガーとして働いてます。
いずれは自分でガット張り機を買って張りたいとおもってます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
初めまして。
GOSENのハンドル式を使って、10年ほど2本張りを行ってます。

最初はスポーツ店の依頼で見様見真似でやってました。
現在はサークルメンバーの依頼がメインです。

皆さんの技法を参考にさせていただきます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして★
群馬でバドミントンしてます。高校時代から自分で張るようになって約10年になります。ホームストリンガーです。専門店さんのように上手く、キレイに、速くは張れません。

たくさんの人の意見を聞いて勉強したいです
よろしくお願いします
はじめまして

最近ガット張り機を購入して、ストリンガーデビューしました。

まだまだ、1時間かかりますが勉強させていただきたいと思います。

よろしくお願いします。

ログインすると、残り37件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バドミントンのストリンガー集合 更新情報

バドミントンのストリンガー集合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング