ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マリア・シャラポワコミュの2015年 Brisbane International

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あけましておめでとうございます。

昨年はフレンチを勝って良い一年でした。他に Mutua Madrid Open, China Open, Porsche Tennis Grand Prix と合計4勝、賞金は$5,839,357でした。

新年は、昨年同様、ブリスベーンから始動予定です。 ドローがまだ出ていませんが、第1シードの模様です。 他に、イバノビッチ、ケルバー、チブルコワ、ペトコビッチ、ヤンコビッチ、サレズ・ナバロ、ムグルザ、ストウサー、キャロ・プリスコワ、リシツキ、スビトリナ、キーズ、アザレンカ、ジオルジ、ガルシアなどがエントリーしています。

ハレプとクビトバが深圳(シンセン)にエントリーしているので、トップ層は少し手薄になりましたが、とても充実したメンバーと言えるでしょう。

HP
http://www.brisbaneinternational.com.au/

1月3日 ドローが出たので追記します。
http://www.brisbaneinternational.com.au/wp-content/uploads/2008/09/MDS-2.pdf

コメント(23)

ドローです。 1回戦は不戦勝、2回戦はリシツキと予選からの選手の勝者と当たる予定です。

http://www.brisbaneinternational.com.au/wp-content/uploads/2008/09/MDS-2.pdf
見損なってしまったのですが、シュベドバと当たって 6-0, 6-1 で快勝しました。
昨日の写真です。 次は、今日行われる M. Lucic-Baroni (CRO) 対 C. Suárez Navarro (ESP) の勝者とです。
Carla Suarez Navarro に 6-1, 6-3 で快勝しました。 準決勝はケルバーを破った、新進の Elina Svitolina とです。
準決勝、6-1, 6-3 で快勝。決勝はイバノビッチと♪
決勝は現地の19時、日本の18時からです。
決勝は、簡単に4−1として良いペースでしたが、サーブに乱れが出てブレークバックされて4−4に追いつかれ、ただいま5−4リード。

コーチのスベンソンが行っていますが、マリアの表情は硬いです。
ひー、食事中に追いつかれてタイブレークを7−4で取られてしまった。第2セット3−1リード。
良かった、第2セットは6−3で奪取。
第3セット、3−0とリードしたものの、キープされブレークされ、3−2と迫られる。

しかし、ここでもう一度ブレーク、4−2とリードです。
う〜ん、イバノビッチもがんばる、またブレークでマリア4−3リード。デュースでDFが痛い。今日はDF多いです。

3回目のBPをものにして、5−3と再びリードを広げて、サーブです。でも、サーブ良くないです。
3度目のMPを決めて、第3セット6−3で優勝。

DF9つに加えて、イバノビッチのリターンが非常に良く、サーブゲームでとても苦戦しました。しかし、この厳しい戦いを制したことは全豪に向かって、良いスタートと言えるでしょう。

アナも強かった。これでランキング5位に返り咲きだそうです。
表彰式およびフォトセッション中。また明日拾いに行きます。 WTAシングルタイトル34勝目、とテニスTVが言っています。
イバノビッチも粘った。けっこう、危なかった。
ブリスベンの優勝でシンセンを優勝したハレプを抜いてランキング2位に返り咲きました。
http://www.wtatennis.com/videos/article/4410475/title/brisbane-sharapova-interview

いましがたミクシィの通信障害があった影響か、YouTube リンクが機能しないですが、決勝後のインタビューです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マリア・シャラポワ 更新情報

マリア・シャラポワのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。