ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マリア・シャラポワコミュの2013年 全豪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全豪、始まりました。

直前のブリスベンを鎖骨の故障で回避、サーブが打てないという状況にありましたが、出場にこぎつけ、第2シードです。

1回戦で同じロシアの107位、Olga Puchkova を6-0、6-0で下して快勝しています。

2回戦は、1回戦で Petra Martic を破った土居美咲と対戦です。

ドロー(マリアのいるボトムのクォーターが出ます)
http://www.australianopen.com/en_AU/scores/draws/ws/r1s4.html

大会HP
http://www.australianopen.com/index.html

コメント(37)

出だしの2ゲーム手間取ったあとは一気でしたね!
動きはいいしフォアハンドは威力あったし、期待できます♪
2回戦、土居美咲に6−0、6−0。試合は見ていないんですけど…
ネットで2セット目の映像があったのでDLして観ているところですが圧倒的ですね。美咲ちゃんには気の毒だけど・・・
土居のサーブもストロークも・・・球出し?でしかなかった?!
今日の3回戦はビーナスに 6-3, 6-1 と快勝。調子いいですね。
4回戦は43位と力をつけてきているベルギーの Kirsten Flipkens。

ベスト16ではケルバーと当たりそうです。
Flipkensにも圧勝ぴかぴか(新しい)
体力温存して2週目に入ったのは素晴らしい!今大会は隙が全然ない♪動きがいい!

次はケルバーじゃなくマカロバになりましたね。
昨年の全豪でも当たってますが、今のマリアをストップできるとは思えません!!
Kirsten Flipkens には 6-1, 6-0。ここまで本当に完璧な感じですね。

マカロヴァに苦戦するとは思えないし、準決勝はラドワンスカと李娜の勝者。どちらが出てきても大丈夫そう。

しかし決勝が多分、アザレンカかセリナ。どちらが出てきても、ここが大変なところだなぁ。
おぐらさん、
今大会アザレンカの試合は見てないのですが、確かハンプトンと3セット目で勝ってたし、セリーナはあゆみちゃんにブレークされてたてりで、贔屓目と言われようがどうしようが、ここまで完璧な試合運びで体力も温存できてるマリア優勢とみます射手座
>>[8]

ハンプトンは良かったけど、ヴィカのサーブが良くなかった。セリーナはセット取られたわけじゃないので、ブレークぐらいされてても調子が弱いとは言えないでしょ。最近、負けたの見たことないし…冷や汗
6-2, 6-2 でマカロヴァにきっちり勝ったようですね。出張先なので、結果を見ただけですが。

李娜との試合を秋に北京で見ましたが、実力が違う感じでしたので、問題ないでしょう。
アザレンカはクズネツォワに順当に勝ちましたが、セリーナがスローン・ステファンスに敗れる波乱。

今年もマリアとヴィカの決勝になるのでしょうか…
アザレンカに勝ってGS5勝目+ランキング1位ハート達(複数ハート)
動きがいいし振られてもアングルショットでポイント取れてるし、落としたゲーム極端に少なく体力も温存してる、、、素晴らしい♪
>>[12]
ボクは試合見てないので、報道からも絶好調は聞いてるけど、厳しい試合になるとまた別だし、簡単にはいかないんでしょうけど、

ビッグチャンスだ、がんばれ〜!
しょっぱなDF2本連続から始まり、デュースのあとブレークされた 0-1
ネットに当たって入ったボールをことごとく決められて1-3
李娜調子いい。
マリア今までの絶好調さが見られない。 
DF3本目、#2エース、4度目のデュースからイージーボールをネットにかけてAD取られてブレーク1-4 やばいぞ
スコアしか見てないけど、ファーストの確率は悪くないので、逆転するでしょう。
2度チャレンジ成功♪ なのに30-40から吹かしてデュース。
2度目のデュースから好リターンでブレークバックして2-4
3度目のデュースからバックハンドでストレート打ちこまれてAD取られ、ネットにかけてまたブレーク 2-5
今日はベースライン割るボールが多い・・・
2セット目は40-15からキープ 1-0
気持ちを切り替えていきましょう♪
3度目のデュースからリターンミスでAD取られてキープ 1-1
2度のブレークチャンス逃した〜
DF#4でも40-15からキープ 2-1
少し調子が出てきたかな
40-30からフレームショットしてデュース、李娜好リターンでADとられてたけど凌いでデュースに戻す。DF#5でまたブレークポイントとられてブレーク 2-3 おいおい・・・
2度目のデュースから李娜の好サーブが2本続いてキープされて2-4
#6DF、40-30にしたのにデュースに持ちこまれブレーク 2-5
李娜フォアハンドウィナー多過ぎる~
40-30のマッチポイントを凌いでデュースにしたのにAceで2度目のマッチポイント。
セカンドサーブのバックハンドリターンをネットにかけて投了 2-6
QFまでとは別人のようなプレーでまさかの敗退(涙)
参ったね。ストリーミングはほんのちょっとしか見られなかったけど、李娜はサーブがコーナーギリギリで、ばかっ早くはないんだけど実に有効。ストロークも強烈でマリアは追いついてなかった。

完敗でしたなぁ…
セレナの敗戦が伝染してしまったのかもしれないですね〜?!
セリーナがいなくて、よしチャンス、と力が入ってしまったきらいはあるかもしれませんなぁ…涙
李みたいなカウンター・パンチャーには・・・逆クロスに高く弾むエッグボールを多用してほしかった。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マリア・シャラポワ 更新情報

マリア・シャラポワのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。