ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

marimekko★マリメッココミュのマリメッコとは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■marimekko/マリメッコ とは

1949年アルミ・ラティアによってフィンランド・ヘルシンキに設立された
テキスタイルブランド

marimekko(マリメッコ)とは
『マリーちゃんのドレス』と言う意味です。

1960年代にケネディ大統領夫人がマリメッコのドレスを愛用し有名になりました。

ケシの花をモチーフにしたUNIKKO柄が特に有名です。

発表から半世紀近く経っても人気の衰えないUNIKKO柄など今現在でも全く色あせないデザインは本物!

北欧らしい大胆で鮮やかな配色はお部屋のアクセントとしても効果的です!



■優秀なデザイナー

マリメッコを代表するデザイナーは、まずはUNIKKOやKAIVOのデザインを始め、マリメッコの歴史に名作を残してきたMaija Isola(マイヤ・イソラ)があがりますが、その他にも沢山の優秀なデザイナーを採用し、デザイナーの個性を尊重し商品を発表してきました。

脇坂克二(76年迄)、石本藤雄の2人の日本人デザイナーも活躍しています。



■マリメッコファブリックコレクション

毎年、斬新で新しいデザインをハイムテキスタイル展に向けて発表しており、秋冬用やクリスマス用の新しい色彩を追加発表しています。



■いろんなデザインが楽しめる。

マリメッコの模様はとっても斬新で見ているだけで元気が出てくるものも多いですよね!マリメッコの生地のデザインはそれぞれいろんなものをモチーフにしています。

例えば・・・

ウニッコとはケシの花を意味します。

カクトゥスとはサボテン

キヴェットは石

メデューサは神話にでてくるメデューサ

などなど・・・

なんだか、こんなものまで・・・というようなものもマリメッコらしくかわいく
デザインされています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

marimekko★マリメッコ 更新情報

marimekko★マリメッコのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。