ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

過去の日記集コミュの理想のサザエさん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
理想のサザエさん?




サザエさんは2日に1回は出来の悪い弟がいる事を実感する。




サザエさんは2日に1回はパンツ丸見えの妹に失望する。




サザエさんは2日に1回は旦那の名前に疑問を覚える。




サザエさんは2日に1回は猫を追っかけて2駅くらい行く。




サザエさんは・・・




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



こんにちは。


昨日の日記で最後の最後で10ズキューンゲットしたみなみです。


「光」が一番良かったみたいです。


家系的に使えそうな男性諸君。


是非使いましょうww


今日からサザエさんです。


そうだ。


ハリーを提供してくれた *n8a*さん & りんさん


アリガトウございます。


ちなみに…


サザエさんを提供してくれた タナ坊さん & しぃさん


こちらもアリガトウございます。


さぁ


今日は何を書こうと考えていましたが


これと言ってないんです。


いつもいつも


ネタはある。


みたいに虚勢を張ってきましたがww


こんなに無い日もあるんですね。


しかし…


何もしてない訳ではないんです。


僕の通ってる大学で留学生の留学生による留学生のための生徒会みたいなものを作るという話が盛り上ってます。


って書いてもなぁ…


いいんじゃね。


えっ??


これはお前の日記だべ?


はぁ…


好きに書けや!!!


(おっちゃんかっこいいこと言ってるけど…鼻毛出てるよ…)


でも、僕はタダの報告みたいな日記は書きたくないんだよ。


読んでくれた人達に笑いと感動を与えたいんだよ!!!(ここ大声)








へー








(一言?興味なし…パセリ食べてるし…)


なんで僕が心から話してるのにムシャムシャ言わしてんの?


だってお前。


さっき舞台裏で今日はとことん突き放すって言ったべ?








(究極的なネタばれさせないでよ…)


そーいえば。


おっちゃんには夢とかないの?


何だ「とか」って!!!


「夢ないの?」でいいだろ。


無駄が多いんだよ!!!このシナチク!!!





結構グサッてきたよ…


夢くらいあるわい。


じゃー言ってみてよ。


新しいしゃもじが欲しい…








しょぼくない?


何で?


だって…


バカかお前!!!


炊飯器からスプーンで米取るのは思った以上に大変なんだぞ!!!


全然すくえないし!!!


確かにそうだけど…


炊きたてご飯をスプーンでよそぐ気持ちは


第一志望の大学に受かってワクワク気分で入学式に行ったら何故か保護者席に連れて行かれた時と非常に似ている。








そうなんだ…


ゴメン…


分かってあげられなくって。


だから俺をもっと使え!!!


そして…


しゃもじ代を稼がせてくれ!!!








泣きながら行ってしまった…


この日記に結構出てきてるけどそんなにバイト代安いのか…


ガンバレおっちゃん!!!


負けるなおっちゃん!!!



















来週は「おっちゃん初めてお使いに行く」です。


お楽しみに!!!




---------------------------------------------

理想のサザエさん?




サザエさんは2日に1回はパーマをあてに行く。




サザエさんは2日に1回は波平の宝毛を抜こうとしてる。




サザエさんは2日に1回は高架下の居酒屋で酔いつぶれる。




サザエさんは2日に1回は太平洋の広さに感動する。




サザエさんは・・・




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



こんにちわ。


アメリカのビールは未だに好きになれないみなみです。


日本のモノが恋しいです。


日本ではもうGWですって。


まぁ


だからなんだってことないんですけど…


頭の中分析します。


最近いたるところで蜂の巣を見ます。


中学校の頃、酷く仲が悪かった友達からマイミク申請来る。


夢を見た。


ケツメイシを聞く。


カシューナッツって美味しいなぁと思う。


最近抹茶のフラペチーノばかり飲む。


インドの人から求愛される。


夢を見た。


Def Techを聞く。


なんだか自分の人生はセメントで塗り固められてるみたいだ。


プレハブ小屋って夏は異常に熱い。


足元ばかりお洒落に気を使う。


いやむしろ足首かも。


どうやら自分をでっかく見せることに一生懸命なようだ。


夢を見た。


湘南乃風を聞く。


白黒写真の方が好きだ。


表裏一体とは自分のこと。


かっぱに会いたい。


毛むくじゃらのおじさんが添い寝してくれた。


夢を見た…


















ふ〜

やっと現実に引き戻された。。

今日はすがすがしい1日になりそうです。




----------------------------------------------

理想のサザエさん?




サザエさんは2日に1回はどぶにはまる。




サザエさんは2日に1回は何故お母さんじゃなくて自分が弟のしつけをしてるのか疑問に思う。




サザエさんは2日に1回は名前がアワビじゃなくて良かったと思っている。




サザエさんは2日に1回は旦那の素行調査をしている。




サザエさんは・・・




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



こんにちわ。


人間には火事場の馬鹿力が備わっているならどうしてテスト前にその力が出ないのかいつも不思議に思っているみなみです。


こんな事を書いていたら


横から…


火事場の馬鹿力とは火事の時にしか出ない力なんだ!!!



おっちゃんが言いました。


そうかもしれません。


実際僕は家事に遭遇したことがあります。


と言っても


隣の部屋が燃えたんですが…


その時のお話。


彼此2〜3年前のお話です。


勿論アメリカでのお話…


その日僕は友達のアパートで夜通し


話したり


ゲームしたし


まぁ


それはそれは普通の週末を過ごしていました。


途中から


麻雀が始まり。


その当時麻雀が出来なかった僕は…


暇でした。。


寂しさ紛らわすために一人で


RPGをやってました。


同じ部屋で…


ジャカジャカ聞こえてくる横で…


その定期的に聞こえてくる音は…


眠くなる僕に定期的に刺激を与えてくれて。


眠らせないようにしてくれている感じがしました。


今思えば…


アノ音が僕を助けてくれたようなものです。


サンキュー牌達。


そうして朝の8時くらいになり麻雀していた友の


2人が寝ました。


その時点で起きていたのは僕を含めて3人です。


「もう朝だなぁ」


「天気よさそうだなぁ」


など言い出して。


一人が扉を開けました。


すると…


開けた人が


「煙が凄い」


と言っていました。


実際扉の外は黒煙がモクモクしてました。


一瞬にして危険を察知する3人。


こういう状況では人間は危険を感知する能力が備わっているもんだなぁ。


と初めて実感した瞬間でもあります。


すぐさま寝ている2人を起こす僕ら。


その寝ている2人のうち1人が家主だったわけで。


僕らの起こし方もかなり意味不明に聞こえたと思います。


だって…


「おい!!!隣の部屋が火事だぞ!!!」


「起きろ!!!」


「死ぬぞ!!!」


って…


確実に冗談だと思われます。


しかし…


僕らの剣幕に圧倒されたらしく


何とか起きてくれました。


起こされた友の一人は


「俺一生の中でこんな起こされ方すると思わなかった…」


そう呟いていました。


当然です。


僕だって冗談以外でこんな起こし方すると思ってませんでした。


だから僕の頭の中には「火事の時の起こし方マニュアル」は


存在しなかった訳で。


起こし方はかなり強引だったと思いますが…


了承ください。


そそくさと外に逃げると…


隣の部屋凄いことになってます。


普通に燃えてるじゃん。


色んなところ朽ち果ててるし…


これは逃げて良かった。


そう思いました。


暫くして消防車が来て消火作業を始めました。


その様子を傍らで見つめる僕ら。


一生懸命に水をまいてる消防隊を


徹夜明けのテンションでボーっと見つめる僕ら。


その僕らの手には…








煙草!!!


おい!!!


隣が火事なのに…


間近で火事なのに…


消防隊が必死で消してる横で…


煙草を吸っている僕ら…


誰かがボソッと


「早朝の一服は美味しいね!!!」


不謹慎きわまりない…


と分かりつつも…


「そうだね。」


と言ってる僕ら。











皆さんは火事の時に何を持って逃げますか?

僕らと友達は…

貴重品そっちのけで

煙草だけを持って外にでました。







皆さん

火事には気をつけましょう。。




------------------------------------------------

理想のサザエさん?




サザエさんは2日に1回は仏間にある小便小僧を磨いている。




サザエさんは2日に1回は濃いめのルージュを塗る。




サザエさんは2日に1回は太極拳の練習に参加する。




サザエさんは2日に1回はミサに参加する。




サザエさんは・・・




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



こんにちわ。



幽体離脱と戦線離脱という単語には縁がないみなみです。



さて。


今日は先月のみっ解をします。


昨日やろうと思っていたのに…


不意に火事場の馬鹿力という単語から火事が連想されて。


火事の話になったわけですが。


なんだかこんな安直な展開力だとこの先が思いやられます。


例えば…


太極拳を思い浮かべて…


パッと


阿部寛が出てくるくらいの展開力が欲しい。




------------------------------------------------

理想のサザエさん〜番外編〜




サザエさんは今が一番の発情期。


サザエさんを叩き売り。


サザエさんのセコンドー。


サザエさんと初めてのキッス。


サザエさんにテンガロンハットをかぶせる。


サザエさんしか似合わないエプロン。


サザエさんから取り上げたうさぎのアップリケ。


サザエさんだと言い張るタイ人。


サザエさんには言えない事。


サザエさんとは思えないくらい足が速い。


サザエさんだけ入れる魚屋。


サザエさんさえ良ければ僕は準備オッケー。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



こんにちわ。


最近偏頭痛なみなみです。


なんか偏ってます。


それは今僕自身が右に偏ってるという訳ではなく…


サラッと言うと。


マンネリ化を感じます。


流石に半年経ってますから。


新しいスパイスが欲しいです。


チャーハンだって飽きてきたら


マヨネーズで味を誤魔化して食べてるわけで…


マンネリを感じたらマヨネーズ!!!


これはおっちゃんから教わりました。


ただ…


今の自分にはマヨネーズが見当たらないです。


ということで


急にやめるかもしれません。


でも


やめないかもしれません。


それは…


自分にも分かりません。


変なところで思い切りがいいので…


この場で誤っておきます。


急に消えたらゴメンなさい。


こんなことを書きつつも…


自分が引退する時にはどんなことをしようと考えてる


おっち…


自分もいるわけで。


やめるとかやめないとか


考えてる人は他にいるのでしょうか?


これは確実ですが…


日本帰ったらやらないです。


だって。


この日記は…


アメリカにいる自分が日本を恋焦がれて書いてるようなものですから。


日本にいたら書けないです。





いうようなことも考えています。


しかし…


おっち…


自分の気持ちは山の天気と同じだ!!!


と思っているので。。


なんか今日は意味不明ですが


この辺でお開きします。























キーホルダーを小さい頃に集めてたけど集めたホルダーは何処に行ったんだろう。
(おっちゃん語録第二章)




-----------------------------------------------

理想のサザエさん?




サザエさんは2日に1回はマリッジブルーを感じる。




サザエさんは2日に1回は駅員と取っ組み合いになる。




サザエさんは2日に1回はちゃぶ台の上にえのきだけを置く。




サザエさんは2日に1回は寝ているカツオの顔に鰹節をかける。




サザエさんは・・・



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


こんにちは。


小中高の修学旅行が全部奈良と京都だったみなみです。


昨日の日記のレスアリガトウございます。


日記を読み返してみて…


凄く駄目だ。


と思い消そうかとも思いましたが


自分の日記だし。


こんな気分の日もあった的な感じで残しておきます。


突然ですが…


先日音楽のクラスで。


ミュージシャンを1人プレゼンすることになりまして。


プレゼンしてきました。


純和風で攻めたかったんですが…


どれも攻め手に欠いて…


結局。


Def Tech。


英語の歌詞もあるからいいやぁ。


って感じでアメ人(正確にはテキサン)に聞かせてきました。


プレゼンなんで。


何を言うか考えていたら…


Def TechのHPにぷろひぃーるがあって


更に英語のページもあって。


かなり助かりました。


流してる間。


「My Way」がかなりアウェイに感じました。


でもマイウェイだからいいか。


と妙に納得して高評価でした。


ここまでは最近の出来事。





ここからが


そのまんま東について。


考えてみる。


そのまんま東を。


例えば。


そのまんま西だったら。


そのまんまの後ろに付くのは3文字の方がいい気がする。


では


そのまんま北だったら。


これは…


高校の放課後。


友達が僕の家に制服のままで遊びに来た時の台詞。


「そのまんま着た?」


になってしまうから駄目ぇ。


では


そのまんま南。


此れだけは生理的に駄目ぇ。


子供の頃に絶対いじめられていただろう。


坊主だったし…


あぶねぇ。


という事は…


全国の東という名の坊主頭の子供達は「そのまんま東」のせいでいじめられてる


というのか。


なんと言うすさんだそのまんま東。


全然関係ないですが…


そのまんま東を思い浮かべると何時の間にか田代まさしになる。


それはさておき。


そのまんま東だ。


今この場で問題となっているそのまんま東。


なんか


そのまんま東。


ってずっと書いてると本名が気になってきた。


その前に


そのまんま東幹久。


って


書きたかった。


それだけ。


兎に角本名を調べてみる。








東国原 英夫(ひがしこくばる ひでお)


まじか。


初めて聞いたよ。


この苗字。


どうやら宮崎県では良く見かける苗字らしい。


この日記を読んでる人のなかでどなたか宮崎県の方はいらっしゃいませんか?








脳裏に…


あの飛行機での有名な台詞が…


乗客の中でどなたか医者の方はいらっしゃいませんか?


「はい。私が宮崎県出身の歯医者です」








おっちゃん…


どっちもニアミスだよ。


別に緊急の場合に宮崎しばりとかないし…


歯医者じゃないと思うよ。


必要とされてるのは…


うわぁ。


またもや脱線してしまった。



そのまんま東だ。


宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校時代はハンドボール部に所属。国体代表に選出されるなど、中心選手として活躍。


すごいじゃんこれは。


あと。


ビートたけしが


「面倒臭いからそのまんま、“東”でいいや」と言ったのを、書きとめた人物が誤解したことが芸名の由来。


やっぱりそのまんまだね。


やべぇ。


そのまんま東で長くなりすぎたから。


今日はここまで。




--------------------------------------------

理想のサザエさん?




サザエさんは2日に1回はギネスに挑戦する。




サザエさんは2日に1回は回覧板を思いっきり遠くに投げる。




サザエさんは2日に1回はまったく動かない日がある。




サザエさんは2日に1回は家のトイレに立てこもる。




サザエさんは・・・




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



こんにちわ。


申年で動物占いも猿で猿づくしなみなみです。


昨日はやたらとそのまんま東で盛り上ってしまいました。


今日は…


板尾 創路さんにフォーカスしてみましょう。


本名らしいです。


え〜っと。


ケーキ店「パルナス」三国ヶ丘店の息子として生まれ、十代の時にケーキを持って島田紳助の家まで押しかけ、弟子入りを志願したことがある。


本気ですね。


母親には創路の読み換えで「いちろう」と呼ばれている(「いつじ」が呼びにくいから)。


親がつけたんじゃないのか?


続いて


板尾 創路の逸話です。


松本が新聞広告の片隅でみつけた穴場的な風俗店にいくと、必ず先に板尾がきていたという話がある。


かなり好きそうです。


デパート内の家具屋のベッドコーナーで、50代過ぎのおばさんとベッドを見ていた目撃談あり。


親じゃないのか?


元ヤンキー出身で、街中でからんでくる輩には一歩も引くことがないらしい。


これは意外な気がする。


松本人志に「ボンテージファッション、皮のオシャレ」といわれたぐらい包茎である。


ドンマイ。


ある舞台に出演した際の本読みの時に、脚本に書いてあった「ミライ(未来)」をずっと「ミイラ」と読んでいた。あまりにも間違え続けるので、一緒に出演した後輩の宮川大輔が見かねて注意した。しばらくは治まったが、最後にまた「ミライ(未来)」を「ミイラ」と間違え、宮川に指摘されると舌打ちして「なんでカタカナやねん」と呟いた。


カタカナが弱いのか。


前述の舞台の打ち上げで居酒屋に行った際、テーブルに置いてあったポケットティッシュを見て「おう、とろけるチーズ置いてあるやんけ」と呟いた。


どこをどう見たんだろうか。


なんだか昨日から色んな芸能人を調べてます。


面白いです。


調べて欲しい人がいたら言ってください。


今なら勢いで調べます。


それでは。


あたくしはこの辺で。


















トマトの水煮缶はそのまま食うもんだ。
(おっちゃん語録第三章)




----------------------------------------------

理想のサザエさん?




サザエさんは2日に1回は警察官に尋問される。




サザエさんは2日に1回は夜な夜なネグリジェで外出する。




サザエさんは2日に1回は腰を振ってネズミを呼んでいる。




サザエさんは2日に1回は金融関係の人と密会している。




サザエさんは・・・




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



こんにちわ。


何気に鹿児島で産まれたみなみです。


今日も芸能人シリーズをやろうと思ったんですが…


思わぬ出来事があったので。


どーしてもそれについて書かなければいけません。


今日はクラスもなかったので。


お出かけして


外食して


映画を見ました。


ここまでは普通ですね。


何の映画かと言うと…


「UNITED 93」


9/11/01の出来事です。


ノンフィクションです。


というだけで前々から見たいと思っていました。


その前に


アノ瞬間に僕は普通にアメリカで


授業が始まるのを教室で待っていました。


教授が入ってくるなり


「ワールドトレードセンターが…」


という言葉で僕は初めて知りました。


衝撃的でした。


信じられませんでした。


映画でしか見たことないような映像がニュースで流れてました。


つまり今日見た映画は…


ハイジャックされた飛行機のお話です。


日本で放映されているのか知らないので


ネタバレになるので内容のことは書けませんが…


見ておくべきものがそこにはありました。


全くエンターテイメントではないですが


これは後世に伝えなくてはいけない事実だと思いました。


さて


まだここまでは普通の日記です。


この映画の凄かったところは…


臨場感あふれる映像です。


兎に角場面切り替えがとても多く


固定カメラではなく手持ちです。


自然と出来事を目で追ってる感じが物凄く出てます。


まだ


普通の日記。


僕らはそんな映像だとは露知らず。


前の方しか席がなく前に座りました。


そして


約2時間の映画が終了…














僕は…











途中で…














泣きました…














終わってから…

















吐きました。








駐車場の脇で…


口から出しちゃいました。


人生で初めての出来事でした。


映画を見て吐く。


映画を見て酔った。


正確に言うと


映画を見て乗り物酔いしました。


自分でも信じられませんが


出たことだけは歴然たる事実です。


「UNITED 93」と負けじ劣らず


事実です。


なので…


この映画はおススメですが…


乗り物酔いが激しい人は後ろの席で見てください。


でないと


僕みたいに


ソーダで口をゆすいだり。


ソーダで手を洗う事になります。















以上。


今日は事実に基づいた映画を見たので


僕も事実に基づいた日記を書きました。




---------------------------------------------

理想のサザエさん?




サザエさんは2日に1回は徳川埋蔵金を探しに行く。




サザエさんは2日に1回は日本史の教科書に落書きする。




サザエさんは2日に1回は洗濯機の中になんとか入ろうとする。




サザエさんは2日に1回は色んな意味でワカメよりはましだと思う。




サザエさん・・・




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




こんにちは。


文化祭でたらいまわしにされる夢を見るみなみです。


昨日はきたないお話をしてしまったので。


今日はクリーンな感じで行きましょう。


世界をたくさん回りたいです。


47都道府県全部回りたいです。


アメリカ全州はどうやら無理そうです。


ということで手始めに。


日本を制覇してから


香港あたり…


思い出した。


おい!!!


お前!!!


ほんこんさんへの持っていき方が強引じゃないか!!!











言わないでよ…


おっちゃん…


恥ずかしいよ…








ドンマイ!!!








おっちゃんがドンマイだよ…


ということで


ほんこんさんを調べました。


ほんこん(本名: 蔵野 孝洋(くらの たかひろ)、1963年6月16日 - )は、大阪府大阪市出身の日本のお笑いタレントである。現在は漫才コンビ130Rのツッコミ担当。


まぁまぁ。


骨付きカルビの芸名で、NSCの同期である上ロース(現在の今田耕司)ともに「ダブルホルモンズ」としてデビューした。


へー。


ダブルホルモンズ解散後、「ホンコン・マカオ」のホンコン(現在の板尾創路)からホンコンの芸名を譲り受け新たに「ホンコン・マカオ」を結成した。


板尾からもらったのかww


ホンコン・マカオ解散後に板尾創路と結成した130Rでは本名の蔵野孝洋を名乗っていたが、周囲がみなホンコンと呼ぶため、芸名を平仮名の「ほんこん」に改名した。


そうなんだ。


吉本興業発行の月刊誌「マンスリーよしもと」で、2000年から2002年まで「ブサイク芸人」投票の3年連続1位に輝き、殿堂入りした。


そこまで不細工か?


吉本興業のブサイクランキングの常連だが、地肌はかなり色白できれいである。体毛もほとんどなくスベスベらしい。ちなみに既婚者で子供も3人いる。


不細工からの流れで既婚者で子供もいるって紹介されるのは結構かわいそうな気が…


こんな感じ。


え〜


結論としては普通wwww


続きまして。


フォークダンスDE成子坂(フォークダンス・デ・なるこざか)は桶田敬太郎と村田渚が組んでいたお笑いコンビである。ホリプロ所属。


高校のとき流行った記憶がある。


コンビ名の由来は名優ロバート・デ・ニーロから来ている。試行錯誤の末に「DE」(デ)だけが残ったといわれている。


由来とも言いがたい。


センスは第四世代の中でも群を抜いていた。バカルディ(さまぁ〜ず)と共にホリプロお笑い班のトップに立っていたが、1999年12月に解散を発表。


へー。


桶田はバンド活動後、裏方としてお笑いに復帰。現在、コアラが経営している事務所で、お笑い塾の講師をしている。2005年12月に行われたますだおかだのイベント内に、コントの裏方として参加して、好評を得た。


その前にお笑い塾なんてあるのか。
通いたい。


村田はピン芸人として活動した後、元坂道コロンブスの松丘慎吾と「鼻エンジン」を結成。2005年のM-1にて、初出場ながら準決勝に進出し、高評価を得る。現在SMA(ソニーミュージックアーティスツ)に所属。


頑張ってるのか。


村田は高校の同級生に平井堅、三年上に松本キックがいる。


だから何?


さらにダンディーを調べたら…


出てこないww


存在すらして無いしww


「それではあの〜」


「人見知りな村長からの言葉です。」


ドキドキな村長「mixiからのお知らせです。よ〜いち さんのページ全体のアクセス数が18000アクセスを超えました。記念すべき18000アクセス目の訪問者はhIRo Van der Tramp さんでした!」


村人A「ひぇ〜、めでてぇ」


村人B「どうやら初めてらしいぜ」


村人C「1が1つと8が1つと0が3つとはねぇ」


村人D「キリ番ってなんだべぇ」


村人A「俺台詞変わってねぇ」(右肩に違和感を感じている。)


村人E「俺、ハンマー以外の物も投げてみたい…」


村人F「室伏さん、あんたからハンマー取ったら嫉妬しか残らないべ!」


村人ABC「んだべ、んだべ」


村人D「キリ番ってなんだべぇ」


過疎化の進む小学校の校長「きりのいい番号じゃねぇ〜の」


村人ABCEF「なるほどねぇ」


村人D「キリ番ってなんだべぇ」


「それではあの〜」


「センチメンタルな村長からの言葉です。」


村野長助「mixiからのお知らせです。よ〜いち さんのページ全体のアクセス数が18000アクセス…


二回続けてリアルに知ってる人って珍しいかも…


今日は無駄に長くなってしまいました。


全部読んでくれた方ありがとうございます。














「切符を買わずに電車に乗る方法はいくらでもある」
(おっちゃん語録第4章)




----------------------------------------------

理想のサザエさん?




サザエさんは2日に1回は非常勤講師とふしだらな集会に参加する。




サザエさんは2日に1回は竜宮城に行きたいからカツオに亀をいじめさせる。




サザエさんは2日に1回は草刈正雄の後をつける。




サザエさんは2日に1回はタンスの角に小指をぶつける。




サザエさんは非常勤講師と高飛びした。




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


こんにちわ。


平凡な毎日とはいかに大切なものか切に感じているみなみです。


今日の日記無駄に長いです。


久しぶりに理想シリーズで?まで続けた気がします。


さて次は誰なんでしょうか?


パリスヒルトン by みぃあさん


みたいです。


ちなみにこのネタ提供していただいたのが…


2月下旬です。。


時間かかりすぎ…


もうきっとネタ提供してくれた方々も忘れさっていることでしょう。


もっと早いペースで回した方がいいのだろうか…


う〜ん


良く分かんないから


このままでいいや。


おい!!!








何?今出てくるタイミングじゃないよ…(小声)


お前…





ん?





サザエさん提供してくれた人達にお礼言えよ!!!





言おうと思っていたのに急に入ってきたんだろ…





タナ坊さん しぃさん サンクス!!!





それ、俺の台詞だったのに…


しかもサンクスって何?


コンビニ?


すぐそこに感謝の気持ちがあるからサンクスか?








ねぇ?





ボケてボケっぱなしで行かないでよ…





だってよ!!!


一つのボケに何回もツッコムなよ!!!





え?





間延びするだろ!!!


笑いのごり押しだろ!!!





はい…





なんか立場逆転してるし…





お前のツッコミがうまくなるまで俺は出てこないからな!!!





おっちゃん…


乗りツッコミとか練習する前に普通のツッコミ練習しろ!!!





はい…











はっ…


スミマセン。


大変恥ずかしいところをお見せしてしまって。


では気を取り直して


芸能人のコーナーです。





全くこんな悪い雰囲気だけ残して…





おい!!!


俺の耳は福耳だぞ!!!





福耳関係ないよ…


地獄耳だよ…











やれば出来るじゃないか!!!


良し良し。





初めてナデナデされた…





この感覚…


聖母のよう…





余韻に浸ってないで早く芸能人やれよ!!!





はい…


それでは。


山崎邦正(やまさき ほうせい)


1988年、軌保博光と「GSX(ガスペケ)」を結成し、デビューする。その後「TEAM-0」に改名。1991年、ダウンタウンのスペシャル番組(「ごっつええ感じ」とは別番組)のドッキリ企画でうっかり「解散します」と口走り、その翌年の1992年に本当に解散。軌保は映画監督・詩人に転身し、山崎は現在ピン芸人として活躍する。


コンビ組んでたんだ。


スベリ芸人やいじられ芸人といわれるポジションをいち早く確立。


確かに。


また、些細なことでビビることから先輩芸人らから「ヘタレ」とよく呼ばれ、それを返上しようとピアノなどを始める。


廃校でピアノひいてたね。


森三中の大島からは「出がらし芸人」「ドブ川芸人」と罵倒されたことがある。


ひどいなww


PCに関する知識も持っており、情報処理技術者試験合格のためだけに専門学校に入学、在学中に第一種情報処理技術者試験に合格した。


意外…


中学時代のあだ名は「ジャガイモ」だった。その理由はなぜか時によって変わっており、頭骸骨の形がデコボコしてたからという理由と、ポテトチップスばっかり食べていたからというものがある(いずれも本人談)。


どっちでもいいし…


中学では剣道部で、本人曰く主将で大会では常に優勝候補だったらしい(ただし、勝負弱く優勝経験はない)。


嘘くさい。


デビュー当時は、かなり可愛らしいベビーフェイスをしており、デビュー後最初のバレンタインデーには、チョコレートがダンボールで十五箱分届き、吉本関係者に「こんなこと初めてだ」とまで言わせたが、その一年後には、巾着二個分に減った。山崎はかなり落ち込んだが、最終的には「あの子達はみんな事故で亡くなったんだ」と自分に言い聞かせることで心を落ち着かせた。


+思考だな。


名古屋の神社で番組収録をした際、雨上がり決死隊が「大吉」「中吉」のおみくじを引き、流れとして山崎には「大凶」のおみくじを引くことが期待されたが、実際に引いたのはミスで何も書かれていない白紙だったことがある。


ある意味凄い。


あのLe Coupleが山崎の前で、「ひだまりの詩」を歌ったことがある。


どうでもいいし。


2000年10月19日の延長第8ピリオドでのこと。緊張のあまり「ファイナルアンサー」と答えるところを「ファイナルファンタジー」と答えてしまっている。一緒に出場していた先輩である清水圭に「帰れ!」と言われた。


ファンタジーはないね。


競馬をした際、誤って前日の競馬新聞を見て予想し馬券購入。しかも的中。


へー


飼っていたウサギを風呂に入れ、死なせてしまったらしい。


おい。


9000万の借金がある(ただし家のローンであり、島田紳助によれば購入当時一億円だったその豪邸をかなり無理をして買ったと発言している)。


おい。


生殖器の海綿体が硬質化する病気にかかり、ダウンタウンの松本曰く生殖器を除去しようと本気で考えているらしく、除去後は美輪明宏さんのようにカチューシャを付けてシャンソンを歌いたいとのこと。


これは見てみたい。


以上。


長いなぁ。


まぁいいや。


明日もまた頑張ろう。


それでは。




















明日が来ない今日はない。
(おっちゃん語録第5章)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

過去の日記集 更新情報

過去の日記集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング