ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週末ランニング 皇居走ろうぜ!コミュのランニング企画協力しようぜ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イベント立てルール
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=0&comm_id=1366150&id=74188608

ランニング企画協力しようぜ!

ランニング企画での協力をお願いされました。
おすすめの書籍、音楽、大会について、
紹介をします。(私が記事を書く予定w)

みなさんにも以下のおすすめがあれば、
ぜひ教えて頂きたいです。
推薦理由があればなおよいと思います。

?書籍
?音楽
?大会
?ランニンググッズ、シューズ等
?何かほかにコンテンツがあれば
(映画、漫画、ゲーム、イベント等なんでも)
?ランニングすることでよい効果、お得なこと

必ずしも記事になるわけではないことは
ご了承ください。
?〜?すべて書かなくてもOKです。
恥ずかしい方はこっそりメッセージください。


*************
以下、私の場合です。

?書籍
走るモチベーションが高まる本
「ウルトラマラソンマン」 ディーン・カーナゼス著
「Born to run」
「走ることについて語るときに僕の語ること」村上春樹 著

健康になれます!
「博士の異常な健康」 水道橋博士著

?音楽
ブルーハーツ、ぷりぷり、てぃーぼらん、サザン、ミスチル等
(バンドでやった曲というのは内緒w)

?大会
サロママラソン
100キロ走った達成感ときれいな景色。

台北マラソン
食とマッサージとマラソン
10万人参加

?ワコール(たかさん風w)
?特になし(というかすぐ思いつかない。)
?いろいろなアイデアが生まれる。友達が増える

コメント(13)

たくさんのメッセージありがとうございました^o^

ただ、
二番の音楽情報がちょっと少ないので、是非ご紹介お願いします^o^
初めてこちらのトピに気が付いたので、たくさんのメッセージの中にかぶっていたら
すみません!
(しかも二番ではないうまい!

?書籍「風が強く吹いている」三浦しをん
走る事がもっと好きになる・やる気になる本だと思います(*^_^*)


遅くなりましたが、めーさん、みなさん貴重な意見
ありがとうございました!

6月くらいに発刊される予定です!
夜分。土曜日皇居を軽くジョギングする予定です。どー?5月28日たぶん11時めげずに有楽町駅。日比谷ラフィネ、募集します!少人数推奨。
気軽にメッセージくださぃ。
ペースはゆっくり。ランニング初者レベル。
皇居五キロ40〜50分ペース。また書きまーす
遅いペースですが再度、。なんかサミットありますが

気になるかたは足跡ください!
>>[4] 週末夜走るときありますが、午後11時スタートというのは、帰りの交通機関とかどうなっているのでしょうか?皇居から走って帰れる場所に住んでいるといことですか?

私が皇居週末走るのは冬を除けば18時以降です。
>>[6] あっ。午前11時の間違いでした。
すみません、ご指摘ありがとうございます(^^)
文章を訂正いたします。
夜分恐れ入ります。
2016年5月28日の土曜日皇居を軽くジョギングする予定です。
一人でも行う予定ですが、もし賛同して一緒にジョギング付き合ってくれる方いましたらと思ってメッセージを残すことに致しました。
時間は午前11時。
場所は有楽町駅。ランニングステーショ日比谷ラフィネです。
ジョギングのペースはゆっくり。
皇居一周5キロを40〜50分程の軽いペースでジョギングしたいと思っており、2周を目標に行います。
最近ジョギングはじめた方や週に1度か2度軽く走るけらいで体力にはそこまで自信がないというくらいで結構です。
男女問わず、興味もたれたら気軽にメッセージくださぃ。
持ち物は、走るための着替えと靴とお金があれば大丈夫です。
手ぶらでお金だけでも大丈夫です。ラフィネ日比谷なら靴からウェアまでレンタルできます。

また今週はサミットがあるため混雑が予想されますが
まぁ大丈夫でしょう(たぶん笑)

気軽にメッセージまたは足跡つけていただけると嬉しいです。
>>[8] 私は夜ラン派なので、無理かなあ・・・。

冬でも午後3時以降がいいです。
>>[11] 貴重な御意見、御返信ありがとうございます(>_<)
また今度誘わせてくださぃ(^^)
>>[12] 夏は暑すぎて超早朝か、夜19時以降のみ走ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週末ランニング 皇居走ろうぜ! 更新情報

週末ランニング 皇居走ろうぜ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング