ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週末ランニング 皇居走ろうぜ!コミュの【初参加の方へ】参加表明から当日の流れ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、ご質問のメッセージをよく頂くので参加表明から当日の流れ
をまとめてみました。

参加される前にご確認お願いします。


☆参加表明
 該当するイベントで参加表明し、参加ボタンを押してください。

☆費用について
 イベントの参加費用は無料です。
参加者が負担する費用は銭湯、ドリンク代、懇親会(割り勘)の実費となります。
代金(参考):
銭湯(稲荷湯、梅の湯など) @450円、
ラフィネ、アートスポーツ @500
ランステ @700
(2010年11月末現在。値引き等は考慮せず)

よって、自宅から集合場所まで着替えてきて、懇親会に参加されない方は費用は一切かかりません。

☆懇親会(アフター)について
 練習会の後にはほぼ毎回懇親会を行います。
参加表明する際に懇親会の参加、不参加も教えてください。
ご都合宜しければ、ぜひ懇親会にも参加いただき、親睦を深め、情報交換しましょう!
初参加の方はできるだけ参加していただくことをオススメします。
予算はだいたい3000円から5000円ぐらいです。
基本割り勘で多少の前後はご容赦ください。
あくまで目安はそれぐらいってことで。
居酒屋、中華、パスタ、韓国等が多いです。
参加表明する際に参加者は以下のNOを記入してください。
1練習会、アフターともに参加
2練習会参加、アフター不参加
3アフターのみ参加
4練習会参加、アフター検討中(練習会参加の場合はできるだけ1か2でお願いします。前日の参加表明で4というのはおやめください。)
5その他 1−4以外は別途その旨、ご記入ください。(違う場所で着替える、別時間で走る、1人で走る等) 

☆当日のざっくりスケジュール(実際のスケジュールは集合時間、イベント内容により変動しますので、各イベントにてご確認お願いします)
15時15分 梅の湯前着替えて集合
15時30分 竹橋 毎日新聞社前
16時40分 だいたい終了、お風呂で汗流す
17時45分 アフターへGO!

☆集合場所
 当日は銭湯もしくはランニング施設前に着替えて集合となります。
銭湯では稲荷湯、梅の湯、ランニング施設ではランステ、ラフィネ、ジョグリス、アートスポーツをよく利用します。
また、参加されたことある方のみ、梅の湯、ランステ発であれば
毎日新聞社前の竹橋、
稲荷湯、ラフィネ発であればきよまろ像前での参加もOKです。
ただし、初参加の方は合流できない可能性も高いので
初参加の場合は銭湯、ランニング施設前での集合をお願いします。

☆銭湯、ランニング施設の手順、注意点
 最初に番台でお金を払います。
銭湯であればロッカーに着替えをいれ、番台に鍵をあずけます。
ランニング終了後、番台にご自身のロッカーNOをつげますので鍵の番号を覚えておいてください。
なお銭湯ではランニングシューズを更衣室に持ち込まず、下駄箱にいれてください。
発覚した場合は激しく注意を受けますので必ずお守りください。
ランニング施設であれば、ロッカーに着替えをいれ、鍵を身につけて出発です。

☆初参加の方へ
 初参加の方は、当日の服装を記入してください。
集合場所が不安な方は当日のリーダーの方と連絡先を交換することをお勧めします。
また、銭湯、ランニング施設はどこもちょっとわかりづらい場所にあります。
初めて利用する方はHP等で確認して、地図を印刷することをお勧めします。

☆当日確実に合流するには・・・
 リーダーが集合場所にて参加者の方に声をかける様に努力してますが、連絡なき遅刻、当日の服装を記入しない、自ら主体的にコミュメンバーを探そうとしない方は合流できない可能性が高くなります。
現場に当コミュ以外の方が多数いる場合や当日の参加人数が多いと合流できない危険性が高くなりますので、できるだけ参加者の方も当コミュを見つける努力をして頂けると幸いです。
集合場所が不安な方は当日のリーダーの方と連絡先を交換することをお勧めします。

☆イベントの中止について
 天候等によりイベントを中止する場合は必ずmixi上のイベントで中止の案内をします。
 開催か中止かの判断は当日のリーダーに一任します。
また、開催の場合でも当日の天気が微妙な場合や天気予報で雨の予報の場合は無理せず、自己判断で参加、不参加を決めてください。

☆イベントのキャンセルについて
 いったん、参加表明されてキャンセルする場合はできるだけ前日までにキャンセルをするようにお願いします。
ただし、イベントによって、お店等を事前予約する場合があります。
その場合のドタキャン、連絡なしのキャンセルは必ず代金徴収しますのでご了承ください。


☆皇居へ移動
 皇居へ移動後、軽く体操を行います。各自自己紹介を行います。
簡単で結構ですので、何週走るか、直近どういった大会に参加する予定かを教えてください。

☆走るペース、距離
 大体同じペースの方で走りましょう。
皇居1週25分以内、皇居1週28分ぐらい、皇居1週30分ぐらいなど
ペースが合わない場合は各自のペースでお願いします。
走り終わったら各自で体操を行ってください。
体操終了後、銭湯、ランニング施設(ランステ、ラフィネ、ジョグリス、アートスポーツ等)に戻ります。
特に初参加の方はできるだけ一緒に行動するようにしましょう。
走力の関係で戻ってきたら誰もいないって事があるかもしれません。
不安な方はあらかじめ当日のリーダーに相談しましょう。

☆銭湯へ戻る
 各自お風呂、シャワーを終えます。
懇親会参加者は懇親会へ、不参加者はこれにて終了です。

☆アフターへGO!
 懇親会に参加する方は引き続き会場へ移動します。お店は当日のリーダーに一任します。
予算はだいたい3000円から5000円ぐらいです。
基本割り勘で多少の前後はご了承ください。あくまで目安はそれぐらいってことで。
居酒屋、中華、パスタ、韓国等が多いです。

コメント(3)

はじめまして、おたべちゃんと申します。初ですが、当日時間が間に合えば参加させていただくかもしれません。その場合、きよまろ像にて集合したいと思います。
おたべちゃん
書き込みありがとうございます。
参加される場合は参加されるイベントにて
参加表明お願いします。
また初参加の場合は梅の湯等、
集合場所からの合流をお願いしております。
過去、初参加の方ときよまろ像や竹橋で待ち合わせ
した結果、お会いできないケースが何件かありましたので、
よろしくお願いします。
よっすぃ〜さん、返信ありがとうございました。明日のイベントではなく、次回、梅の湯等の集合場所から参加させて頂きたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週末ランニング 皇居走ろうぜ! 更新情報

週末ランニング 皇居走ろうぜ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。