ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週末ランニング 皇居走ろうぜ!コミュのランマナ守ろうぜ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ランマナ守ろうぜ!
って事で以前より皇居ランのマナーが宜しくないという
指摘があります。


千代田区観光協会よりランニングのマナーについて
【ランマナ9ヶ条】
をうたっておりますので、各自ご一読ください!!

「自分が皇居を走らせてもらっている意識」
「歩行者最最優先」
ってのが重要かなあと思います。


常連ランナー達が日頃から気をつけているランニングマナー
【ランマナ9ヶ条】
マナーを守って、1人1人が快適に走れる「ジョギング環境」を目指しましょう!

http://www.kanko-chiyoda.jp/tabid/1667/Default.aspx

皇居地図 結構わかりやすいのでご参照ください。
千代田区観光協会より
http://www.kanko-chiyoda.jp/tabid/1640/Default.aspx

コメント(29)

これいいですね。なかなか絶妙な気配りで作っている感じです。

僕が最近気になったのが、空ペットボトルが放置されていたこと。
これってマナー以前の問題だと思うんだけど。
昨日テレビでもやってました涙

一度読んでみてください。

以下、コピペ
皇居ランナーにルール 歩行者から苦情相次ぎ
皇居外周に置かれたランナーにマナーを呼びかける立て看板=東京都千代田区で
 皇居周辺を走るランナーが急増し、歩行者の苦情が相次いでいることを受け、東京都千代田区は、「皇居ランナー」のルールなどを検討する会議を9月にも設置する方針を固めた。同区は「事故が起こる前に何らかの対応を打ち出したい」としている。 (社会部・中山高志)
 区によると、「皇居ランナー」が急増したのは東京マラソンが始まった二〇〇七年ごろ。区が昨秋に調査したところ、午後六時から九時までの三時間で約四千五百人が走っていた。関係者は「ランナー数は飽和状態に近い」と指摘する。
 区には昨年秋ごろから、皇居周辺を散策する観光客などから「後ろから『どけ』と言われた」など、ランナーに関する苦情が約三十件寄せられた。区と都は今年一月、ランナーに歩行者への配慮を求める看板を設置したが、苦情は依然相次ぎ、区は対策を検討していた。
 会議は、ランナー代表のほか警察、国、都などの関係者で構成。メンバー公募も検討する。ランニング愛好会などが提唱する自主ルールも参考に、皇居周辺におけるランナーと歩行者などの共存のあり方を議論。早ければ年内にも一定の方向性を出す。
皇居周辺ランニング歴約三十年のスポーツライター、夜久(やく)弘さん(65)は、「本来は各ランナーの自覚により解決することが望ましいが、マナーが守られているかどうか疑わしい面もある」とした上で「区はルールをつくる上で、ランナーの自主性や思いやりを尊重する形にしてほしい」としている。

以下、続く。
どうせ走るなら楽しく走りたい!
楽しく走るためにはマナーも必要です。

千代田区が提唱しているランマナ9か条をもう一度よく読みましょう!
皇居ランの混雑を批判するだけなら簡単です。
各自がマナーを守って、実践し、初心者、初参加の方にも啓蒙していきましょう!

常連ランナー達が日頃から気をつけているランニングマナー【ランマナ9ヶ条】を、一挙にご紹介!
マナーを守って、1人1人が快適に走れる「ジョギング環境」を目指しましょう!                            
             
1、左側通行を常に基本とすべし
皇居ランニングコースには、初心者から上級者まで多くのランナー達が走っています。また、反対コースを走っているランナー達や観光客、自転車など、人が非常に多く集まっている場所でもあります。道幅が比較的狭い分、道路中央を走るのは極力避け、左側に寄って走るのが【皇居ラン二ングの鉄則】です。

2、細い道では並走すべからず
皇居コース内では、人2人分が通れるかどうかの細い道もあり、危険なポイントもあります。会話を楽しみながら並走して走っていると、後ろからやってきた追い越しのランナーや反対コースのランナーなどに大迷惑が・・・。皇居コースでは、並走はなるべく控えるのがベターなようです。

3、自分が「皇居」を走らせてもらっている意識
ランニングに集中していると、ついつい自分中心の考えになってしまいがち。疲れて余裕がなくなってくると、ますますエスカレートなんてことも・・・。皇居は、ランナーだけのものじゃないですよね。歩行者が歩いている中で「歩道を走る」って結構なことなんです。そんな時、一歩身を引いて道を譲るのが、常連ランナー達の意識です。

4、追い越す際は、「右側 通ります」など一声かけるべし
ランナーを追い越す時、皆さんはどうしますか。皇居ランニングでは、前方のランナーを追い越す際には「すみません。右側通ります!」と声を掛けるのが一般的となっているみたいです。さらに、余裕が出てきたら・・・「がんばって!」と、お互いに励ましの言葉をかけ合う。いいですね!

5、歩行者最最最優先
文字通り、歩行者最最最優先。タイムトライアルなどをしているとなかなか難しいのですが、スピードを落とすなどの配慮のできる「少しの余裕」を持って走るのが、常連ランナー達の意識です。


6、団体ランナーは、広がらないよう配慮。コンパクト is BEST、皇居
団体でランニングをする時は、ついつい隊列が大きく広がってしまいがち。そんな時、必ず "コンパクト is best” を思い出して。常連の団体さん達は、先頭と最後尾のランナーが、隊列の広がりをチェックしているようです。追い越しのランナーが来た場合には、最後尾から前方へ「後ろ、通ります!」と伝達していきます。まさにチームプレー!

7、ゴミ(ペットボトル)は必ず持ち帰るべし。「地球に優しい」が皇居ランナー
ランナーとしても、人間としても当然守ってほしいルールです。いつでもきれいな皇居を走れるように!ご協力をお願いします。地球にやさしい、歩行者にやさしい、女性にやさしい。やさしい皇居ランナーを目指しましょう!

8、銭湯の脱衣所にランニングシューズを持ち込むべからず。「靴袋」を用意せよ
最近、銭湯にランニングシューズを持ち込み脱衣所の床にそのまま置いてしまう、心苦しいランナーが増加中。銭湯の番台さんが大変困っているようです。それに対して一部の常連ランナー達が、「靴袋」を用意するよう、他のランナーへ投げかけています。番台さんに怒られる前に・・・・靴袋は必ず持参しましょう!

9、荷物はなるべくコンパクトに。皇居ランナーは収納上手であるべし
着替えやジョギングシューズなど、皇居ランニングでは荷物がかさばりがち。ついつい荷物置き場を占領してしまい、迷惑をかけるなんてことがしばしばあります。しかし、常連ランナー達はとにかく「収納上手」。荷物も最小限。コンパクトに一ヶ所にまとめて、ランニングへ出かけて行きます。ぜひみなさんも見習ってみてくださいね。
ちょっと前進したみたいです。
以下、コピペです。

皇居周辺を走るランナーが増加し、歩行者から「危険を感じる」などといった苦情が多く寄せられていることを受けて、東京・千代田区は、ランナーや歩行者の代表などで作る組織を、今月21日に新たに発足させ、安全な環境整備やルール作りを検討していくことになりました。
千代田区の皇居周辺では、健康志向の高まりを背景に、アマチュアランナーの数が増え、ことし2月、観光協会などで作る団体が行った調査では、平日の多い日で延べ6400人、休日では延べ1万人を超えるランナーが通過しました。千代田区は、ランナー向けの看板を設置して、歩行者への配慮を求めてきましたが、歩行者からは、ランナーと接触して恐怖を感じたとか、後ろから罵声を浴びせられたといった苦情や意見が多く寄せられているということです。こうしたことから、千代田区は、新たな組織を立ち上げて、対策を検討する方針を固め、その第1回目の会合が、今月21日に開催されることになりました。国際大会でも活躍したマラソンランナーの谷川真理さんら、ランナーの代表と、歩行者の代表、さらに警察や交通の専門家も委員として加わり、歩道を広げるなどの環境整備、衝突を避けるため、ランナーが走る方向を反時計回りに制限するなど、新たなルール作りを話し合うということです。千代田区では、現状を改めて調査しながら、定期的に会合を開き、来年度中には結論をまとめたいとしています。
happyさん
こんにちは。お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

>
管理人さんがせっかく上げてくれたトピックに誰も反応しないことが皇居ランナーの最大の問題点です。


このトピックに書き込みはないですが
メンバー間で安全面の議論はしているし、
「ボランニング」で千代田区のまちづくりイベントでの支援受けて活動も行っているので無関心という訳ではないですよ。

最近皇居で走ってますか?
私は平日の20時以降、祝祭日は16時ぐらいからスタートしてますが
それほど混んでいる感もしないです。
個人的な意識によって違うかもしれませんが、
平日の18-20時、祝祭日は10-15時の時間帯をはずせば
安全にストレスなく走れると思います。

私は千代田区民なので、地元の人間として皇居の周りを走ります。
ただし、ランナーだけの問題でもないです。

?確かにモラルの低いランナーも確かに多いです。
 e.g.集団走や横一列に並んで走る人など
 ここへは銭湯やランニング施設へのポスター掲示等で啓発する必要があるでしょう。

?自転車
 特に竹橋〜千鳥が淵、半蔵門〜三宅坂の下り坂では危険です。
 千代田区や警察の協力も得て啓発の必要があるでしょう。

?歩行者(観光者含む)
 ランナーが左側通行しても向こうから来る歩行者が右側通行してくれば
 がっちゃんこですよね。
 歩行者への告知やツアー会社やホテル、ツアーガイドを含めた啓発と告知など
 をやっていく必要がると思います。
 日本は道路左側通行ですがアメリカのように右側通行の国では歩道も右側を
 歩いている場合が多いです。

これらの問題を解決していくには一人の力では到底無理でしょうから
みんなで時間をかけてやっていく必要がありますよね。
でも大事故が起こってからでは遅いのです。
 
週末や平日の夜などに皇居を走るようになって2年半の者です。

私自身これまでにも
自転車とランナーが接触事故を起こしていたり
観光客が横一列になって道をふさいでいるいるような光景を
目撃したことがあるので、
George さんのおっしゃることにとても共感しています。

一部の人の為にランナーばかりが責められるのはナンセンスだというのではなく、
先ずはランナーとしてマナーについて改めて見直した上で
(少なくとも自分が利用しだした頃とは状況は変わっています。)
その上でお願いや協力を求めることはちゃんと主張して
今後も皇居がランニングの聖地であり続けてくれればと思うのです。
happyさん

現状の環境がベストでないことは認識してます。
ただ、「否定」だけしていても何も変わらないので
少しでも「改善」していきたいと思ってます。
皇居だけでなく、外苑、駒沢も似たような状況です。
その場所で活動している団体が環境改善をリードしていく
べきだと思いますし、happyさんのようなベテランランナーが
ランニング環境をよくする様な啓蒙活動して頂けると
とてもたのもしく思います。

そりゃ行動に移すのは大変ですよ。
ほとんど働いている人だから時間も限られてるし。
そんな中でこのコミュでは、
「皇居周辺地域の美化活動」、
「皇居安全啓蒙活動」、「地域のイベントへの協力」
を軸に「ボランニング」活動を千代田区のまちづくりでプレゼン
しております。
「皇居周辺地域の美化活動」、「地域のイベントへの協力」
を今年は積極的に行ったので、来年は安全啓蒙活動を
やっていきますよわーい(嬉しい顔)

あと、
建設的な議論は大いに結構ですが、
不毛な議論は避けたいなあと思います。

よろしくお願いします。
George さん

コメントありがとうございます!
ポスター掲示はよい案ですね。
ただ誰が推進していくかだとは思いますが、
「ボランニング」が受け皿として推進していくのも
よいかなあと思います。

長期的には「道の拡張」が一番よい策だなあとは思いますが、
国、千代田区等関係者との調整は難儀でしょうね。
シェアします。

以下コピペ

皇居周辺のランニング競技会制限へ 千代田区など
2013/1/8 1:04 記事保存


 皇居を一周するランナーが歩行者の通行を妨げないようにするため、東京都千代田区などは皇居周辺で行われる様々なランニングイベント(競技会)の開催を制限することを決めた。スタート・ゴール地点を1カ所に限定したうえで、参加人数に上限を設ける。2013年度をめどに実施する方針だ。

 皇居周辺のランニングイベントのスタート・ゴール地点は、主に桜田門前広場、千鳥ケ淵公園、大手濠緑地広場、竹橋緑地広場の4カ所に分散していた。同じ時間帯に複数の会場でイベントが開かれることも多く、歩行者とのトラブル増加の一因になっていたという。

 そこで、区などはイベント参加者の集合場所やスタート・ゴール地点を桜田門前広場の1カ所に絞り、イベント数を減らす。そのうえで、同一時間帯のイベント参加人数を計700人以内とする方針だ。

 さらに、イベント主催者に時間差スタートを義務付ける。1回のスタートで最大100人までとし、スタートの間隔を5分以上あける。交通整理員の配置も義務付ける。毎年春の観桜期には開催自体の自粛を求める。

 皇居周辺では毎週末、各種団体によるランニングのイベントやタイムを競う競技会が多く開かれている。

 区などが昨年2月、皇居周辺を日常的に歩行する約200人を対象にした調査では、54%が「歩行中、ランナーなどに危険を感じた」と回答した。区への苦情も増えていたことから、区は国や都、警察、学識経験者らと改善策を検討する「皇居周辺地域委員会」を11年末に発足した。

具体的な内容はこれからなのでしょうが、ランナー歩行者ともに安全な環境づくりができるといいですね。
定例会もイベントになるんでしょうか?
話を伺っている感じだと皇居の大会だと
思います。
今度行政の方とおあいすることになったので
確認しときます。
毎日新聞の社説です。

いろいろ意見はあるかと思いますが、
注目されることによって、
より意識が高まればよいなあと思います。

以下、こぴぺ


社説:皇居ランニング 譲り合いで気持ちよく

毎日新聞 2013年01月13日 02時30分


 史上空前のランニングブームだという。笹川スポーツ財団の調査によると、過去1年間にジョギングもしくはランニングをした成人は1000万人(推計)を突破した。2002年からの10年間で500万人以上増えた計算だ。07年に始まった東京マラソンの影響が大きい。

 今、日本で一番人気のあるランニングコースと言えば、東京の皇居周回コースだろう。1周約5キロ。信号がなく、適度なアップダウンがあり、交番があって夜間でも安全なことなど好条件が重なり、週末はもちろん、平日の夜もランナーの姿は途切れない。周辺には更衣室やシャワー室を備えたランニングステーションが10カ所以上あり、東京出張の際に利用している人も少なくない。

 東京都千代田区の調査によると、平日午後6〜9時の3時間で約4000人、休日午前7時〜午後6時の11時間で約8300人を数えた。タイムを計測するランニングイベント(競技会)は月平均20大会が開催され、参加者は10年度が約6万2000人と5年間で1.6倍に増えた。

 ランニングステーションでつくる団体が「左側走行」「反時計回り」などのマナー徹底を呼びかけてはいるものの、集団走行によるトラブルや歩行者や自転車との接触事故が絶えない。このため千代田区は一昨年末、ランナー代表、地元町会、警察、行政、学識経験者らによる「皇居周辺地域委員会」を発足させ、昨年末の会合でイベントについて一定の制約をかける方針を示した。

 現在4カ所に分散しているスタート・ゴール地点を桜田門前広場に限定したうえで、同一時間帯での参加人数を700人以内とし、交通整理員の配置などを義務付ける。花見客で混雑する時期の使用申請は受け付けない方針で、今年は4月の1カ月間を開催自粛期間とする。

 多くの人が集う公共空間の利用について国や東京都などの管理者が一方的に決めて通知するのではなく、実際に利用する人たちの意見に耳を傾けながら、時間をかけて案をとりまとめたことを忘れてはいけない。ランニング禁止などの措置が出されることがないようにしたいものだ。

 皇居周辺の歩道はランナー専用ではなく、あくまでも歩行者優先。混雑時はタイムにこだわらず、ゆとりあるペースを心がけ、追い抜き・追い越しの際は声かけをするなどして、譲り合いの気持ちでランニングを楽しんでほしい。

 お堀と豊かな緑に囲まれた皇居は国内だけでなく、海外からの観光客も絶えない人気のスポットだ。「首都東京の顔」であると同時に「日本の顔」と言ってもいい。憩いの空間として世界に発信していきたい。
【お知らせ】
千代田区でも皇居ランニングマナー向上を
推進すべき、いろいろと企画を練られているようです。
今週千代田区まちづくり関係の部署の方と
区役所で打ち合わせしました。
千代田区からはボランニングさんはそのあたりの先駆者なので、
ぜひお知恵を拝借したいとのことでした。

苦節の時代を乗り越え(涙)、
行政とも一緒にできることでさらに一歩前に進めると
思います。
今年の4-6月ぐらいに何かやりたいとのことです。
1人では何もできないのでみなさんにも協力を
お願いしたいです。

よろしくお願いします。
PS
すっかりボランニングと呼ばれるようになってしまいました。
いいんだか悪いんだか。。
>>[20]

色々と行動していらっしゃる姿を見て感銘を受けています。
皇居を初めて走った3年前,半蔵門からの下りがあまりに気持ちよくて,
視界が開けて,風がぶわっと吹き込んでくる中を走る心地よさに魅了され,
以来ずっと皇居が一番好きなランニングコースです。
せっかくこんな素敵なコースがあるのだから,ずっと走っていたい。
でも,歩行者の方などにも迷惑をかけたくない。
共存していければベストですよね。。。
今年の4月から6月くらいに何か行動されるとのこと。
微力ながらそのお手伝いができれば皇居ランナーの1人として嬉しいです!
そのきっかけを作ってくださるよっすぃさんに感謝です。
こちらこそよろしくお願いします。
ほりさん


書き込みありがとう!
他にもいくつかイベントの企画、
お手伝いをお願いされているので、
ぜひお願いします!
通りすがりですみません。
私は名古屋に住んでいますが、昨日観光で皇居に行きました。
景色を見ながらゆっくり一周しましたが、ランナーの方の多さに驚き、そしてもう二度と行きたくないと思いました。
写真を撮ったり、家族と会話したりしてノンビリ散歩したいのです。
さぞかしランナーからは邪魔に思えたのでしょうか…
猛スピードで近づいてきて、ぶつかる直前に身体を捻って紙一重でかわしていく人、後ろから走ってきて「通ります、どいてください」…って、なぜ私が避けるの?
家族と距離が離れたので戻ろうとしたら「逆方向危ないよ!」…って、散歩してるのに逆方向って何ですか?
確かに子供連れで、もたもたしてるかもしれないですが、せっかく遠くから皇居を見に来たのに、途中からは子供も半泣き状態でちっとも楽しくありませんでした。
マナーの問題ではなく、歩道をあんなに沢山の人が走ってる事が歩行者にはストレスだと思います。
本当に歩行者を最優先と考えているなら自分たちだけでも皇居で走る事は止めて下さい。
自分たちはマナーを守っている。一部のマナー違反者が悪いんだとか言わないで下さい。
私たちのように遠くから来たのに、嫌な思いをして帰る人が少しでも減って、皇居ランナーが少しでも減ることを切に願います。
イシスさん
それは残念ですね。
GWだから特に混んでいたのかもしれません。

いろいろな意見はあるかとは思いますが、
このコミュでは、今後は千代田区やランニング施設の方と、
協力していきながら改善していきたいと考えています。
家族と散歩するのに異常な行動ってどういう事を言ってるのでしょうか?
あんな狭い歩道を集団で走り抜けて行く事の方がよっぽど異常だと思います。
数の論理ですか?多数派が正義ですか?ランナーの増加でマヒしてませんか?

私のようにせっかく楽しみにして皇居に行ったのに残念な思いをして帰ってくる人もいることをランナーの方に分かって欲しかったのですが思いがけずランナーの本音が聞けました。
他のコミュに比べて管理人がマナーについての啓蒙を熱心にしているこのコミュならと思ったのですが、ヨシオカさんのような方が参加されてるなら見込み違いでした。
失礼しました。
ヨシオカさん
イシスさん
コメントありがとうございます。
いろんな視点から様々な意見があるのは認識しています。
私はこれからも皇居を走りたい。
そのためには安全をもっと推進したいという考えです。
なので今後は千代田区やランニング施設の方と、
協力していきながら改善していきたいと考えています。
極端にどっちかの意見にふれすぎてしまうのは、
よくないと思いますし、結局バランスが重要だと思います。

それぞれが意識をもって問題提起していくことはよい
ことだと思いますが、
あれる掲示板等を見ているとお互いの言葉じりや
言い方への批判になってしまうので、
これ以上お互いへの攻撃は望みません。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週末ランニング 皇居走ろうぜ! 更新情報

週末ランニング 皇居走ろうぜ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。