ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ARツーリング倶楽部コミュの10月2日のツーリングin真鶴

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
朝10:00に下りの海老名SAにて集合
9:30についたときにはほぼ全員が到着。
例によってY氏はまだ。
皆口々に
「Yちゃんはきっと9時59分に来るに違いない」
「んだんだ、きっと途中で停めてタイミングを計っているに違いない」
などと言い合っていた。
それ程Y氏は時間通り。

とおもいきや今回は休みとの連絡。


10時前に出発。
と雨がパラパラ・・・
カッパを着るべきか否か。一瞬迷うがそこはアパッチ。
大丈夫、晴れるから。と勢いよく出ていく。

小田原厚木有料道路に入り大磯をこえたあたりで雨は止んだ。
たしかにすぐに雨は止んだ。

少し風は冷たいが厳しいほどではない。
もうすっかり秋ですねぇ〜と良い感じに走り
11時には真鶴町のいつもの「まるなか旅館」に到着

刺身定食(舟盛り)を頼んで暫し待つ
待っている間に
お通しがポンポンでてくる。

南蛮漬け
さつま揚げ
イカのゲソ揚げ
等々

刺身が来る前に満腹になるのでは?という頃に
20分ほどで舟盛りキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!


しばらく大の大人が無言で刺身を取り皿に取る。
マジ美味い
特にワラサ(一番大きいやつね)は最高に美味かった。

ごはんをおかわりし、たらふく食ってお会計は
なんと一人2100円(税込)!!
安いね〜うれしいね。'`ィ (゚д゚)/。

食後は至福感に包まれつつ、窓の外の鳶が悠然と旋回するのを眺めていました。
お茶をズリズリとすすりながら。




帰りはカラッとした天気になったので実に気持ちの良いツーリングでした。

こんなハプニングも・・
小田原厚木有料道路中で、M氏のバイクにケンカでも売りたかったのでしょうか?
何がしたかったのかは永遠に不明ですが、
鳶がくるりと輪をかいて、M氏のバイクの前で超低空飛行
「・・あああ・・やばいよ鳶はん・・・」
1秒後、
M氏のバイクに轢かれてしまいました・・合掌。


M氏の後ろを走っていたのは私とI氏だけでしたので目撃者は少ないのですが、いや〜驚きました。
あれは避けようのない事故でした。

幸いM氏もバイクも無傷だったようです。



海老名SA(上り)で休憩して解散
そんな感じのツーリングでした。











コメント(2)

涙そうなんです。証拠のビデオをYouTubeに載せましたのでご覧ください。「高速道路で鳶に激突」。家に帰ってステップを見たら、鳶くんの羽が挟まっていました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ARツーリング倶楽部 更新情報

ARツーリング倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング