ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゼクシィの加藤ローサコミュのこのコミュニティなくなると思われます。⇒なくなりません!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
mixi運営事務局様よりご連絡をいただきました。

---------------
このたび、お客様が管理されている以下のコミュニティのトップページおよび
コミュニティ内に掲載されております画像につきまして、他のお客様より苦情
が寄せられております。

■ ゼクシィの加藤ローサ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=13631

誠に恐れ入りますが、当該コミュニティ上に掲載されている画像を使用する権
利はお持ちでしょうか。

もし、無断で他人の画像を転載されている場合は著作権等の侵害にあたる可能
性がございますので、お手数をおかけして申し訳ございませんが、以下の期日
までに、画像を削除してくださいますようお願い申し上げます。

■期日
2007年5月11日 午前10時


また、当該画像の権利を所有されている場合には、このメールに返信していた
だいた上で、書類にてご提示いただければと存じます。

期日までにご対応いただけない場合は、無断転載であると判断させていただき、
当該画像を削除させていただきますので、ご了承くださいますようお願い申し上
げます。

お客様のご利用状況をいま一度ご確認いただき、利用規約に反する箇所が見受け
られる場合は、ご自身で修正または削除を行ってください。

mixi では、他人の肖像権や著作権につきまして、ヘルプに禁止行為を記載して
おります。
------------------------------

ってか、苦情って何でしょうか?
mixi公認の加藤ローサコミュでもできるんでしょうか?
バックに何かを感じます・・・。

> 画像を使用する権利はお持ちでしょうか。
ってか、どんな権利でしょうか?

> 当該画像の権利を所有されている場合には、書類にてご提示いただければと存じます。
ってか、どんな書類でしょうか?

わからないことだらけですが、一個人の私にはどうすることもできずです。

mixi運営事務局様にメールは送ろうと思いますが、

2007年5月11日 午前10時

にトップ画像もしくはコミュニティー自体がなくなると思われます。


皆さま、2004年07月02日から約3年近くにわたり、
ゼクシーの加藤ローサコミュニティをご愛好いただきまして、
誠にありがとうございました。

ゼクシーの加藤ローサよ!永遠に!

コメント(105)

著作権侵害・・・ですか・・・。
そういうのをいちいち報告している方もいらっしゃるんですね・・・
ローサちゃん・・・(´A`)
またアップしてみた。

様子を見て見ましょパンチ
やっぱこれっすね!!
かわいいっす♪
>>68
正直、まだ早いです。監視期間中かと。
『ゼクツィの加藤口一サ』(かとうくちいちさ)で行きましょう。
>>70
やっぱり早かったですね。
今はイエローカードもらってる状況です。
次に載せたら、即コミュ削除を覚悟してください。
コミュ残すなら1ヶ月半は我慢してください。
>>74

今日、削除報告がきました。
早かったですね。反省。
ちょこさんに一度ご相談すればよかったですね。

1ヶ月半ほど我慢してみます。
MIXIとしてはたぶん、あとで問題にならないように
流用画像を自主的に削除してるんでしょう。

加藤ローザの事務所がMIXIに対して公認してくれればいいのに。
でないと、ファンは盛り上がらないよ。検討せよ!!事務所!!
>>76
CM版権はリクルートも持ってるので
ムリですよ
OKすれば、版権料を所属事務所に払わないと駄目だし
有料コミュにして版権料をメンバーもしくは管理人がが支払うならOKですけど
CMなどは所属事務所でさえ「どうぞ使って良いですよ」と簡単に言える物ではないんですよ

結局ここの書き込みも管理者側からも見えるんですから
姑息な手を使って再アップしても、結局はイタチごっこで
問題を先延ばしにしてるだけで意味ないと思います

潔くあきらめるのも、立派な判断だと思います
本当のファンならお金を払っても見るという事が
彼女への応援ですからね
タダ見したいだけなら、ファンでなく権利侵害といわれれば
反論のしようがありませんね
サムネール画像ていどだったら著作権侵害にはあたらないって判例がなかったっけか?
その「他のお客様」が「画像を使用する権利」を所有していなければ苦情自体が無効じゃないの。
悲しいけれど退会します><
好きな気持ちは変わりません。
タイトルに【関東版】が無かったのがいけなかったのか…!?
mixiの対応がアホなので退会します。
mixiから加藤ローザの情報全てがなくなればと願います。
今、著作権法が改正されようとしています。
それの内容を見ればこのコミュどころか、mixiのほぼ全ての画像もヤバいでしょう。
迂闊に画像を載せて皆さんや管理人さん達が捕まらないようにして下さい。

PS 詳しくは

『JASRACが嫌い』

というコミュに書いてあるので興味があれば覗いてみて下さい。

別に営利目的じゃないからいいじゃん!硬い事ゆうなよ。という気持ちになります。
 みんなだいたいは好きな芸能人や歌手の画像ですよね。
私も倉木麻衣さんのCDジャケなのでアウトです。
そして入っているコミュの大半も。。。
結局,苦情はどちらからなのでしょうか。

「ゼクシー」(リクルート)から?
「加藤ローサ」?
 CMの製作会社?

私は「ゼクシーの加藤ローサ」というセットが好きです。

 権利者からの要請なら仕方ない部分もあるとは思いますが,このCMの画像を愛する人々に納得できる説明をしていただきたいと思います。

 そうでなければ,
「ゼクシー」(リクルート)もしくは
「加藤ローサ」
 のいずれかを快く思えなくなってしまいます。

 それは権利者にとっても利益になるとは思えないのですが・・・
>>89
ご指摘ありがとうございました。

おかげでこんなところにたどり着きました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%94%E9%9F%B3

あーJASRACは人に不快感を与えるだけの団体としか思えない
増えすぎたコミュニティの整理をしていて何かさみしいと思ったらローサさんの画像がなくなってるー!!

無断、無断と言われれば従わざるを得ないでしょうが、、
どの立場の方からのクレームか?
どうすれば掲載可能か?
MIXI側としてのコミュニティへの要望は?
クレーマーとの仲に立って交渉してもらえるのか?
著作権上どこまで許諾頂ければ掲載可能か?(MIXIの認識として、一般認識として)
ローサさんの事務所とゼクシィの許可があればOKなのか? 該当CM取扱いTV局の許諾も合わせて必要なのか? 


MIXI運営当局はここの参加者への説明が必要だと思います。

決着つくまで退会はしません★
みなさん反論してますが、しかたない事なのでは?

誰からの苦情かはわかりませんが、クレーム(というより通報)がされてしまった。そうしたら、今まで黙認していたmixi側だってなんらかの処置を取らなければならないでしょう。だってmixiだって国から認められて成り立っている一企業で、相手は法律なんですから。どこの芸能人有名人アーティストのコミュでも行われている画像転載を、わざわざmixi事務局に通報するくらいの方です。もしその方の通報を無視すれば、今度はmixiを通報される事も、可能性は少ないですがなきにしもあらずです。
mixiだって、全てのコミュやプロフィールなどの画像を削除警告していたら、退会が増える事もわかっているからそこまではまだしていないですよね?多分そんなえぐい事したら半数近くは退会するんじゃないでしょうか。わかりませんが。今回削除警告を受けたのは通報があったからだと思います。正義感からかなんだかはわかりませんが、責めるべきはmixiではないと思います。

とか偉そうなこと言いましたが、私も加藤ローサ大好きでゼクシーの加藤ローサも大好きだったので、今回の事は素直に残念だと思っています(>_<)
クソー通報者!とか思ったりもしますが、しかたがない事だと思います。
あ、このトピの最終書き込み半年も前(゚∀゚)
恥ずかしー(゚∀゚)

失礼しましたー(゚∀゚)
否、未だに応援してますよ〜
未だにコミュに残ってますしねぇ〜( ´∀`)
meだけぢゃなく、12900人も!
ガンガレ管理人さん!!
いっそ、権利、取得しちゃえ!
てか、mixi、12900人もファンがいるんだ!
オマエが権利取得しろ!!
祝、画像復活!ヽ(´ー`)ノ
ガマンして、コミュに残っててよかった!ヽ(´ー`)ノ
今日 参加したんですが………大丈夫ですよexclamation ×2まだあるんだしexclamation ×2
このニュースで、このコミュ、リンクされたけどだいじょうぶかな?

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1258175&media_id=103

ログインすると、残り76件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゼクシィの加藤ローサ 更新情報

ゼクシィの加藤ローサのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。