ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石田衣良ファンクラブコミュの12日横浜サイン会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お待たせいたしました!
サイン会のご報告をいたします!

サイン会は今日の2時〜3時の予定だったのですが、大幅に時間が延びました。
【いーら】さんが、1人ずつとよく話してどのようなサインを書くか相談したり、プレゼントを受け取ったり、一緒に写真撮影をしたり、握手をしたりしていたからです。

私はたぶん150人中137番目の整理券を持っていました。始まる前から本屋さんの中がかなりの人混みになっていました。よく見えるように、比較的前の方で待っていました。拍手と共に時間通り【いーら】さん登場!!
目がハート

USEDジーンズと白いTシャツと紺ブレをラフに着こなしていらっしゃいましたよ!私は偶然にもジーンズだったので、もうそれだけでうれしかったです。

テレビでお見かけする通りの優しい語り口、どんな方にも公平に応対して、ご自分から手を出して握手をしていらっしゃいました。

下は13才の男の子、上はおそらく60代の男性…高校生の男の子や女の子、きれいな若い女の人、乳母車で赤ちゃんを連れたお母さんやお父さん、元気なおばさま方…ファン層の広さに圧倒されました。小さな子供たちにも、優しく話しかけたり、やはり握手をきちんとやってあげたり…本当にすばらしかったです。

私には、結局、3時50分頃順番が回ってきました。

自己紹介から始まり、すぐにmixiファンクラブの事をお話ししたら、【いーら】さんもmixi登録は済まされているとの事!!
ただし、お忙しく、バスワードを忘れてしまわれて、最近見ていらっしゃらないとの事でした。きっとそのうちこのコミュを見て下さると信じています。(もちろん、コミュのトップ画面コピーもお渡しした資料の中にあります。私個人からのお手紙も入れましたので、かなり補足できていると思います。)

「IWGP」のテレビ版は「好きですよ!」とはっきりおっしゃいましたよ。

「これからも身体に気をつけて世界が幸せになる作品を書き続けていって下さい。ファンクラブの皆で応援していますから…!!」とはっきり言えました。

私の事は名前を呼び捨てでサインを書いてくださいました。「これでいい?」って聞かれました。

【いーら】さんとの握手の時はお互いのぬくもりを感じるくらいしっかりと…目は一秒以上合わせられましたので、私個人としてはとてもとても満足です…。

手も言葉も表情も暖かい方でした。
小説といっしょでした…。

コメント(18)

わー!!素敵な報告をありがとうございます!!
本当に【いーら】さんは素敵な方なんですね!!
すまいるさん、本当にこのような機会をありがとうございました。
サイン会お疲れ様でした!
報告を読んで、ますます石田さんを好きになりました…(o^ω^o)
うらやましい!!
いいなぁー!!

いーらが いつか ここ見てくれたら うれしいなぁー!!

すまいるさん ありがとうございます(^-^
ひろさん
彼方さん
ゆららさん
やましょーさん
とっちゃんさん

「ありがとう!」はわたしの方です。
このコミュに入らなかったら、こんなに自分の気持ちを高める事もできなかったし、情報も入らなかったし…。まだまだ読んでいない本がいっぱいの私がまずサイン会に行けてしまうなんて…という気持ちです。(特にとっちゃんさん…!)

私もますますいーらさんの事が好きになりましたし、想像通りの方でよかったな〜という気持でいっぱいです。そして、いーらさんを好きな自分が好きになりました…。

またどこかでサイン会があるようでしたら、分かり次第お伝えしたいと思います。
ありがとうございました!
お疲れ様でした。
詳細な報告、楽しく読ませていただきました。
エシカさん
エシカさんやレットさんの質問は絶対やらなくっちゃと、前もってイメージトレーニングしました。(笑)

単なるサイン会ではなくて、ファンとのふれあいをいーらさん自身が楽しんでいましたね。ファンサービスはプロとしてのたしなみと思っているような…。

記念撮影では、ファンの人の要望に合わせて腕を組んだり、肩を組んだり、ピースしたり、手をつないだり…いろいろやっていました。見ていて飽きなかったですよ。
BASHIkoさん
疲れましたけど、いい疲れ方でした…。
【いーら】さんが一番お疲れだったと思いますよ。
立ったり座ったり、ほんとに忙しそうでした。

警備(というか混雑整理)の本屋さんの方々も、きっと【いーら】さん人気にびっくりしたと思います。
サインを待つ人たちは何回も「通路をちゃんと空けて!」とか「下がって!」とか注意されました。
あっかんべー
すまいるさん!
大イベントでしたね。一生の思い出になったでしょう。
うらやましい〜〜〜けど、私なら、ドキドキで頭がパニ食っちゃうよ!きっと・・・Σ(´д`ノ)ノ
みんなを代表していってくれてありがとうございました。ウインク
レットさん
そうなんです。
男の子も女の子も若い女の人もおばさまも…感激で涙をこぼしていたり、真っ赤になっていたり…パニックになっている方が多かったです。

私は「とにかく皆の事をちゃんとお伝えしなくては…」と、使命感に燃えてお会いしてしまいました。完全に仕事モードでした…。後から考えると、あの握手も何だかビジネスパートナーとの握手みたいで…。皆恥かしそうに下向いて握手していましたが、私は目を見ながらしゃべりながらの握手でした。
アイコンタクトをしながら握手をしてすまいるさんのスマイルが目に浮かびます。まだお会いした事ないのに変ですね(〃⌒ー⌒)/

【いーら】は、「IWGPのドラマがスキだ」と、おっしゃったんですよねぇ。
というコトは・・・・?
ご自分の描きたかったムード!そのものということでしょうか?それとも、おおらかに妥協しておられるのでしょうか?

私が見る限り、かなり軽いドラマに仕上がってたとおもうんですが・・・
小説は、ドラマみたいにリアルじゃないから、読者によってかなりムードに差が出てくるのでしょうか?
レットさん、自分も確かにドラマは軽い仕上がりになっていると思います。
でも、いーらさんが小説の中で発しているメッセージもちゃんと入っていると思います(^_^)
自分も実は、ドラマから、いーらさんを知りました。そして、原作を読んで衝撃を受けました!
ドラマは間口を広げる役割になっていると思いますよ(^_^)
レットさん
マサさん

私はまだドラマを全然見たことなくて(…でもそんなことはお構いなしに質問してしまった訳ですが…)私がお話ししたら、「宮藤(官九郎)さんの好みで…」とおっしゃっていました。

何となく「ドラマ制作の方々とのご縁も大事になさっていらっしゃるのだなぁ。」と感じましたよ。クドカンさんもいーらさんと相談しながら脚本を書かれたのでしょうね。

やっぱりいーらさんは他人に対して寛容です!揺れるハート

それにしても、レットさんは私の行動パターンとか見えていますね!私はいーらさんの事を心から尊敬していますけど、間近だと「かわいい方だな〜」なんて思ってしまって、いとおしくて…思わず微笑んでしまったのです。(母性本能をくすぐられてしまったかもしれません。)ハート達(複数ハート)
ご報告ありがとうございました。
読んでいるだけで、泣きそうになりましたよ。
地方に住んでいる者にとっては、羨ましい限りの夢の時間を過ごされたのですね。

私も「池袋ウエストゲートパーク」のドラマ版は、一番好きです。と言うか、それで衣良さんを知ったようなもので、DVDが未だに欲しくて迷っています。

ビジュアルもトークも大好きです。
コラムも生活スタイルもかなり好きです。
理想の男性のひとりですね。
ゆららさん
そうですか!
クドカンさんの才能もすばらしいですよね?
私も、皆に教えていただいたように、マコト君を長瀬君のイメージで本を読んでいましたが、そろそろDVDとかでTV版も見てみようかしら?と考えています。

じゅんさん
そんなに喜んで頂けて…うれしいです。
私は今回、サイン会へ行きたくても来れない方々がたくさんいらっしゃる事を【いーら】さんにお伝えしました。【いーら】さんはもちろんよーくわかっていらっしゃる事と思います。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石田衣良ファンクラブ 更新情報

石田衣良ファンクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング