ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

そうだ、世界を飛ぼうコミュのチケット探し中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月ごろからヨーロッパに行こうと思って、チケットを探しているのですが、ベトナム航空利用で安いのを見つけました。でも、ベトナム航空の評判をあまり聞きたことがなくて。
去年の書き込みは見たんですけど、最近ベトナム航空を利用された方がいたら感想を聞かせてください!!
あと、すごく安いけど、航空会社未定とか経由地未定って書いてあるチケットって、どうなんでしょうか??やっぱりそういうのって、”どこ!?”って感じの航空会社利用になるんでしょうか?

「なるべく安く!!」と思ってても、あまりに安すぎるとちょっと不安になるのは私だけですかね!?

コメント(16)

ベトナム航空が一番安いというのは意外ですね。カタール航空とかもっと安い航空券だしそうですが。航空会社未定は「ヨーロッパ系」とあればそのとおりで、ヨーロッパの会社だけです。何もない未定だったら以前はキャセイ航空か大韓航空が多かったようですが、最近はカタール航空や中国系など幅が広くて予想がつきませんね。
本当の「未定」以外は候補の航空会社がある場合も多いので、旅行会社できいてみても良いでしょう。よく調べればある程度候補も絞られてきます。

たとえばいくら安くてもヨーロッパへエアーインディア利用やロシア経由ウラジオストック航空(関空の場合)などはないわけですから。
欧州線は経験がありませんが、ベトナム航空は待ち時間を、あの狭い空港から一歩も出してくれません。
バンコク線では6時間の幽閉があります。

乗り継ぎさえよければ、とは思うのですが。。
航空会社未定?この場合は私は避けますね!
日本から欧州までだとかなりのマイルが稼げるのでこれを稼がない手はないですから・・
多少(1万円前後)航空券代が高くてもマイルを稼げた方がトータルではお得です
例)シンガポール航空で成田からヒースローを往復すると2万マイルほど溜まり、UAのメンバーならば、東南アジア往復無料航空券がゲットできる

また現地に午前中に到着することができるのも後々の行動が楽ですよ!
宿探し等

12月の時期でしたら航空券は安い時期ですので、無理に最安値の航空会社を選らばないで条件がよい航空会社のほうが良いですよ
現地到着が夜になるからってタクシー等を使ったり、悪いレートで両替したのでは結局高くついたりもしますから・・
また燃料チャージが馬鹿になりませんよ!(経由便の場合)
みなさんよく知ってるんですねー。
いろいろ詳しく書いていただいて、ほんとありがとうございます。

今日、改めて調べてみたのですが、私が見つけた最安値で航空会社・経由地未定のものはベトナム航空利用ハノイ経由でした。行きの待ち時間は2時間。(2時間あれば十分ですよね?)帰りが10時間もありましたが、この日程はとりあえずだし、現地に着くのも朝だったので、いいかもしれないなって思いました。

いろいろ聞いてて、そんなに悪く感じなかったし、これで決めてもいいかなーと思ってます。
ただ1つだけ気になることが!!ある書込に飛行機自体がボロイって書いてあったんですよ。これだけがどーも引っかかるんですよね。もうちょっと検討したほうがいいのかなぁ・・・。
>ちぃいさん
ベトナム航空で欧州線は利用したことありませんが、ベトナムには行ったことがあります。
日系やair franceなど欧州系航空会社と比べれば、機体は多少古い感じはしましたね。パーソナルモニターがなかったり(長距離線にはあるのかもしれませんが)。
でもサービス等は悪くなかったですよ。
>ちぃいさん

私もベトナム航空でベトナム経由カンボジアに行ったときは、特にぼろいとかは感じませんでしたよ。

日系でもぼろい機体がまわってくるときもあるし、ベトナム航空でもきっと新しい機材もあると思うので、なんともいえないかも??
シンガポール航空は、かなり早いスパンで買い換えてるっていうのは聞いたことありますが。
同じくベトナム航空でベトナム行きましたがそこまで不便は感じませんでしたよ。
むしろパイロットの腕は空軍育ちな分うまいんじゃないかという話を聞きました。
amyさん、ちろるさん、アキトさんありがとうございます。

他の方もそうですが、サービスにはそれほど不満はないようですね。設備が良くてもサービスが悪いと良い気分にはならないし、設備が悪くてもサービスが良ければ”まぁいっか”って思うだろうし・・・。
あのチケットの安さを考えれば、やっぱり文句は言えないかな。

>パイロットの腕は空軍育ちな分うまいんじゃないかという話を聞きました。
ベトナムって、徴兵制度(っていうのかな?)があるんですか!?
前に、飛行機がすっごく揺れたことがあって、子供は泣くし、お年よりは叫ぶし、初めて落ちるかもって思ったことがありました。パイロットの腕が関係あるのかはわかりませんが、あんな思いはしたくないので上手いにこしたことはないです・・・。
>ちぃいさん

私も来月にヨーロッパへ行くので安い航空券を探していて、ベトナム航空に行き着きました。
希望日の予約がとれずあきらめましたが、あの安さには今だに後ろ髪を引かれてます。
確か6万位で3ヵ月OPENとかですよね?
結局は倍くらいのKLMにしました(涙)。
機内サービス等は悪くないし、就航都市が少ないですがヨーロッパ内は格安航空会社も多くあるので、ベトナム航空でも問題無しだと思います。
>ロビンさん

倍も払ったんですか!?他にも安いのありましたよね??・・・って、言ってもあのチケットがすごい安いんで、倍の値段でも安い方ですよね。3ヶ月OPENで¥53000!!笑っちゃいます・・・。
そーなんです。
ベトナム航空→マレーシア航空→シンガポール航空が日程的に予約が取れず、結局KLMの90日オープン10万になりました。
動きだしが遅かったと反省してます・・・。
お互いに楽しい旅行をしてきましょうね♪
航空会社を選ぶ際に安いだけで選ぶのではなく、乗り継ぎ・就航都市・便数・現地の到着時刻や出発時刻なども考えてから選ぶ方が良いですよ
旅の期間が長いならばともかく短い方などは経由地で1泊とかになってしまうと時間がもっちないですからね!
また何度も海外に行く予定のある方はマイルをためないともったいないですよ
僕は安ければどこでもいいと思います。
どんなにぼろくたって、落っこちるわけじゃないし。
乗り継ぎも、ちょっとだけれどその国の
雰囲気を感じることが出来るし。
僕は時間さえあれば、とにかく安いのを選びます。
同じ場所に行くのに1万も2万も
多く払うのはもったいないと思います。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

そうだ、世界を飛ぼう 更新情報

そうだ、世界を飛ぼうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング