ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

聖ミカエル兵庫幼稚園コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
作ったからにはトピ立てなきゃ、ってなことで早速立てました☆

自分は年中の10月から通って卒園しました!

赤組⇒青組でした!

ちなみに、なぜだかクリスマス会の劇で「ヨセフ」さんをしました。

なんで???やったことしか覚えてない。。。なんでやることになったのかさっぱり・・・。


夕涼み会、お弁当の歌など、断片的に記憶があります。

人工衛星、向かい合うように座るブランコ(名前分かりません)でよく遊びましたが最近のニュースでよく事故ありましたって流れてますよね。

そんな事故昔あったっけ??ぐるぐる回したり、ギーコギーコ揺らしたりして自由に遊んでた記憶しか・・・。

あ、S59年の5月生まれです♪

コメント(66)

小鳥!?!?笑 知らん!!笑ww なんでそんなに覚えてるん!?!?  でも、園長先生にメッチャ怒られたのは鮮明に覚えてるわ(笑)ww 

やりたい勉強かぁ〜。いいなぁ(><)!!頑張ってやぁ!!☆
<にいやマン☆
鳥かごみたいなんつるしてあったって!!

ねぇ、みなさん!!

園長先生確かに怖かった。。。

にしても、つなもと先生(男の先生)がしょっちゅうギター弾いてたよなぁ。
はじめまして!
一応、管理人さんの弟さんの同級生で、高校で何度かお会いしていますが・・・

このコミュニティを発見して、すぐに参加させていただきました。よろしくお願いします。

とりあえず、バスが大小二台になってましたね・・・
少子化の時代とは思えないほど園児がいるんでしょうか?

ちなみにS61年生まれの赤組→青組だったような気がします。
はじめまして。
S53年度生まれのまさまさと申します。
まさか幼稚園までコミュがあるとは思わず、
参加しちゃいました。

印象はパンツでプールとカレーがうまかったって感じです。

昔はバスなんてなかったからなー。
卒園してから、バスが走ってるのをみて羨ましかった記憶が
かすかにあります。
<ツバサさん
つばさくん!?懐かしい!!

今何してんのー??

バス二台になったんや!?びっくり!!


<まさまささん
はじめまして。

バスなかったんですねー。

バス通園でしたが、ハーバーの方まで行ってたんでけっこうみんな遠いところからも来てるんだなーって思ってましたが。
爆笑!!!! ギター!?知らん!!笑ww そんなん絶対覚えてそうやのに(笑) かおり、何してたんやろ。。笑。
つなもと先生は、頻繁に見るわぁ!!笑ww 全然変わってないよ!!

てか、アルバムを見てみたら、小鳥あった!!! まじ笑ったわ(笑)すごいなぁ(><)!! 何か、奥にある、回す乗り物でめっちゃ遊んだ記憶がある。
<きーこ
誕生日会ーーー!!

だが前に座った記憶がない…f^_^;

普通の日はお昼ご飯だったのに、土曜日だとおやつ程度の物しか出て来なくておもんなかったなぁって思った記憶が。

しかもカリカリの甘い煎餅みたいなんが嫌いやった。

おにぎりの中身が野沢菜みたいなんも無理やったわー。

漬物系食べられへんので…(-.-;)
<にいやマン☆
鳥かごあったやろー!!(>_<)

つなもと先生、アコギをスピーカーにつないで弾いてたでしょ??

ってか、つなもと先生、秋篠の宮様に似てない!?
爆笑!!似てるーーー!!!!それ、秋篠の宮様を知ってから、ずーっと思っててん!!!笑ww 似すぎやわ(笑)
しかし、ギターの場面は全く思い出せへんわ(><)!!

てか、きーこの誕生日会楽しみって何!?何か特別な事した!?
 そして、甘い煎餅とか、おにぎりとか何!?笑ww

すごいなぁ・・記憶力。。まじで!
<にいやマン☆
やろー!?

近くに皇室マニアがおってなんかうれしい☆ww

母親が皇室好きでようテレビ見たわー。


<<何か、奥にある、回す乗り物でめっちゃ遊んだ記憶がある。

これどんなやつ??
皇室、、かおりも結構スキやわ(笑) あいこ様が生まれてから、可愛くて可愛くて・・笑!!☆

てか、奥にあるやつは、かおりもアルバムで思いだしてんけど、椅子が4〜5個くらいあって、メリーゴーランドみたいに回るやつ!笑。。 これは、よく乗った気がするわ!!☆
<にいやマン☆
おぼえてるーー!!メリーゴーランドみたいなやつ!

うわ、今めっちゃ懐かしい!!


<きーこ
お誕生日席座った時のこと覚えてる??

自分、全然覚えてない。。。

そりゃ年に11回は普通の席やからなぁ、とか思ったり。
>ごり吉さま
たぶん、ごり吉さまは、私の1つ下だと思います。2年保育の年長組みになった時、えらいゴンタで暴れまわる子が入園して来ました。暴れまわっているのを見かけると、やば!と思って、なるべく遠ざかるようにしていました。(笑)
ボンバーさま>
はじめまして!
えぇ〜!自分より年上で18歳ですかぁ???
自分なんか現在40越えてまっせ(笑)
ボンバーさんが言われる暴れまわっていたゴンタは、お間違いではないでしょうか・・・
しかしそんなに悪名売ってたとは・・・
たしかに年上の方々から睨まれてはいましたが(笑)
と言う事でよろしくぅ〜〜
はじめまして(ゝω・✿ฺ)
S61年の生まれデス..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+
ワタシは年中のとき1年間ダケいました!!!赤組でした☆
なんで年長さんの劇できなかったナ↓

幼稚園の頃はすっごいやんちゃだったので、よく園長先生に怒られてて、目をつけられてマシタ(・´з`・)今は落ち着きましたっ!!

ココでの思い出は色々思い出ありますが、一番はプロポーズです笑(๑→‿ฺ←๑)
白組の子でした! 何回も言われて、さらに親の前でも言われてなんかあんましイイ反応しなかったと思います笑 その子がココにいたらびっくり!!!
あと初恋もぁりましたっ 黄組の人でバレンタインあげましたっ♥なつかしいィ!!!!長くなりました(*´ェ`*)どうぞよろしくですっ゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆
>ゴリ吉さま
年齢をチェックされるとは・・・。年齢詐称していました。すみません。23歳もサバをよんでいました。実は41です。(笑)
人違いだったらすみません。
その子は、よく、なおえ先生怒られ、ミツエ先生になぐさめられていました。

その子は今でも暴れまわっているのだろうか??(笑)
あの頃は懐かしく、楽しい思い出です。
ボンバーさま>
そうでしたかぁ〜自分は42なんですよ(笑)
いつの時代でもゴンタクソは元気に存在してるんですね〜
自分もゴンタ中のゴンタだったそうですが、陰湿なイジメは
無かったですね。
傷だらけで一日中走り回ってました。
落ち着きの無いガキだったでしょうね。
それにしてもミツエ先生にお会いしたいもんです。
>ごり吉さま
(>_<);汗;汗;
すみません人違いでした。あの子でなくてひと安心?しました。あの子の暴れぶりは尋常ではありませんでした。まさに、プロレスの場外乱闘を連想させられます。でも、今頃は、立派な、おじさんになっているのでしょうね。(笑)

ミツエ先生とは、卒園後交流がなかったのですが、なおえ先生と、うちの親とは仲が良かったのか、たまに、家にも遊びにこられてました。初めて、幼稚園以外でお会いした時(私が高校生くらいになった時かな?)は、幼稚園でのイメージがあり、少し恐怖感(笑)を感じました。ところが、話をしてみると、快活で、とても優しい方でした。
ボンバーさま>
いえいえ何てこたぁ〜ありませんよ!
逆におもしろかったですね。
その子と年代がかち合っていたら、アントニオ猪木対タイガージェットシンの戦いになった事は必至です(笑)
もちろん自分が猪木ですが・・・

ナオエ先生は背が高くスラっとスリムな先生でしたね。
しかし怖かったなぁ〜〜〜
髪の毛つかまれて叩かれた事あったなぁ〜
はじめまして。S50年生まれのtomonjoと申します。
赤組→青組で、2年間がっつりいましたが、小学校入学前に西区に引っ越しました。
当時M菱社宅に住んでいて、浜山小学校に通う予定だったのに、知ってる人が誰もいない小学校にいきなり行くことになってしまって不安だったのを覚えています。

昨年帰省したときに、父の会社のイベントに遊びに行ったときにあの辺をうろうろしてみましたが、地震もあったし、私の知っている街並みがほとんどない上に、幼稚園の建物も変わってしまってて、切なかったなぁ・・・・。

直恵先生、とにかく恐くていつも光恵先生の後ろに隠れてました(笑)。だっていつも

「ともちゃん、そんなに泣くんやったらオムツせなあかんな〜〜」

ってしょっちゅう言われてましたもん(*^^*)


とりとめのないことを色々書いてしまいましたが、よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして〜(*^^*
私は94年卒園です☆直恵先生に毎日怒られてましたぁ(笑)(--;)
父もこの幼稚園の卒園です!親子の2代、それに父の兄弟も卒園です〜
はじめまして。ゴリ吉さんとどうやら同い年らしいです。。ミカエル幼稚園のコミュニティーがあるなんてびっくりしました。ただ正直言ってあまり細かいことは覚えてません。フジのつるがあったのは覚えてますよ!とっても印象的だった。今ないのはちょっと残念。人工衛星みたいなので遊んだことも。あと、わけもわからずお祈りをつぶやいていたことも。。あ、そうそう、学芸会で天使の役をやって当時私って背が高くて何と可愛くない天使だったんでしょう。私は当時一年だけの緑組でした。一年だけだったので記憶もうすいのかな?ゴリ吉さんがごんたさんだったのなら覚えていてもよさそうですが。。何だか立派な建物になったんですね。毎年夏には息子と実家へ帰っています。一度訪れてみようかなあ。。

ということでどうぞよろしく。。
アケミさん>
はじめましてゴリ吉です。
ほんまですか・・・同級生の方でいらっしゃいますか・・・
嬉しいですね〜☆♪
こちらのコミュの卒園生の皆さんはヤングですからね〜

ナンボ『ごんた』やと言っても、そんなに悪どい事してなかったな〜(笑)可愛いモンです!自分的に(笑)
そんなつもりはなかったんですが「乱暴モノ、乱暴モノ」と
言われとったんですよぉ〜

自分は白組→青組やったかな〜
サノ先生→ミツエ先生やったですね。
学芸会は「羊飼い」の役やったです。
割と褒められたような気が・・・(笑)
押忍!よろしくお願いします☆!
ゴリ吉さん、

やはり違うクラスだったんですね。同じクラスだったら私も戦っていたかも?何せ背が高くて。。でかかったですから。今アメリカにいるんですが、こちらの人は横のサイズがハンパじゃないんで、自分がちょっと小さく見えて嬉しい?日本に帰る度にまだでかく感じますが。でも今の人たちは大きくなりましたねえ。なんて、ちょっとふけたコメントです。。

何はともあれ、こちらこそ宜しくお願いします。
気は若いんで、他の若い方もどうぞ宜しく。
お久しぶりです、改名した超放任主義管理人です。


気付けばありゃりゃ、すでに31人も!

もっと増えてくれたらいいですねぇ〜(他人事…)。
懐かしいですね。もう30年も前の事です。グリーンマンションが出来る前は公園の東側に階段は無く、ただの壁…でした。遠回りして通ってたのをうっすらと覚えてますよ。今は送迎バスとかあるようですね。結婚を誓いあった昌子ちゃん元気かなぁ(笑)
↑↑
グリーンマンションでS59年生・・。。全く同じやぁ衝撃誰ぇ!? メッチャ気になります!!笑
<メタボさん>
ホンマびっくり衝撃 昔遊んだことあるかもね!?!?わーい(嬉しい顔) グリマンの何階やったの?? うわ〜すごいわぁ☆ ちなみに私は未だにグリマンです(笑)w
初めましてわーい(嬉しい顔)
昨日からmixiを始めて何気に検索をしてたら…
ミカエル幼稚園 和田岬小学校 吉田中学校と懐かしい名前が電球
私もミカエル卒園生exclamation ×2しかも我が家の子供達2人も同じく卒園生exclamation ×2
私は二年前までミカエルで給食を作る仕事に8年間ついてました。
直恵先生 光恵先生と一緒にぴかぴか(新しい)
お通夜 お葬式は園側の人間としてお手伝いしたんですよ涙悲しい出来事でした。体の具合は良くなかったけど急だったので…
職員皆が深い悲しみに包まれました…

アッexclamation ×2私は皆さんより少しウッシッシ
まだ1年保育が多い頃で黄組でした。
知ってる人居るでしょうか?清水先生って担任でした。
なのに何故か…
青組の塩崎先生によくお世話になったのか名前を覚えてるんだな〜手(パー)
初日だというのめっちゃ書き込んじゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
皆さん宜しく〜警官
聖ミカエル幼稚園を卒園したものです。
S54年生まれです。年長の一年だけお世話になり引っ越してしまいました。
すごく良い幼稚園で、思い出がいっぱいです。

だれかS54生まれの人いませんか?
私は青組で光恵先生だったと思います。

たまにアルバム見ています♪

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

聖ミカエル兵庫幼稚園 更新情報

聖ミカエル兵庫幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング