ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

破戒駄目僧侶集合(浄土真宗)コミュのお寺で試写会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。本願寺派の僧侶です。
(クロスポスト、長文失礼します。)
継職するまでに、いろいろと社会勉強したいと思い、
・宗門関係の学校の事務局
・アメリカのITベンチャーの日本法人
・広告代理店(飲食店情報サービス運営)
・小売(自動車用品)でのIR・PRを経まして、
現在映画関連の事業のベンチャー企業のマネジメントをしております。
私を含めて5人の小さな組織ですが、自坊や宗門関係学校に
勤務していた時には経験できなかったことを、日々勉強させていただいて
おります。

映画情報サイト『シネトレ』http://www.cine-tre.com/ を運営、
この5年間で、首都圏を中心に会員数13万4000人、5000組1万人の
映画試写会プレゼントに、延べ30万人の応募が集まるサイトに
何とかなりました。

とかく「ネット」ということで、「冷たい」イメージになりがちですが、
あくまでも「ネット」は、きっかけで、リアルな「試写会」を
「手作り」(司会も運営も、サイト運営に関わる5名のスタッフで
やっております。)でやっております。
ご来場くださる方には、PCの向こう側で情報を提供する側の「顔」
が見えると、好評頂いております。実際に運営しておりまして、
自坊での法要、ご門徒との関係と全く同じであることに気づかされる
日々でございます。

お寺の集まりで、いつも話題に挙がることは、
「ご門徒が気軽に集まれる行事が、費用をかけずにできないか」
仕事を通じて知り合った方には
「お寺に行くきっかけが。。。」

とかくテレビでは、「スピリチュアル」で、何が何だか・・・という状態ですし、
仕事以外での、人との付き合いがなく、仕事のストレスで、「うつ」に
なってしまったり・・・。
今こそ、
人の集まる場所としての「お寺」
心のほっとするところとしての「お寺」
を、もっと知っていただけるチャンスだと思っております。

私が映画を初めて見たのは、(自坊ではなく)近所のお寺の
日曜学校で見た「スーパーマン」でした。
今思い出しますと、堂内の雰囲気は、子どももオトナも、
ワクワクしてました。
昨日、仕事の合間に、築地本願寺に参拝した時に、
30年前のことを、「何で今まで気づかなかったんだ」と
気づかされました。

「お寺で『試写会 』!!」

・作品はたくさん集められます。
・いつも試写会の場所で困ってます。
・お寺に人が集まれば、それがきっかけで
 いろんなきっかけになります。
・著作権(市販のDVD、レンタルDVDは、私的利用以外はNG)の
 問題もクリアです。
・「試写会」なので、お金がかかりません。
・「映画が嫌い!」という人は、あんまり聞いたことがありません。
・DVDプレーヤーと液晶プロジェクタがあれば、十分です。
・時間を考えれば(夕方〜)、日頃お寺に足を運んだことのない方への
 キッカケになります。
・映画会社も、作品が話題になることを一番に考えています。

「お寺で試写会」で、お寺も、ご参加いただく方々も、フィルム(DVD)
を提供してくれる映画会社も、どこも困ることのないプロジェクトだと
思います。

「お寺で落語会」の感覚で、畳に座って、気軽にお寺に映画を観に来ていただいて、
それがキッカケで、お寺に活気が出ればと思っています。
今、私自信が僧侶としてできることを考えました。

ご興味をいただけましたら、ご連絡をいただけますと幸甚です。
よろしくお願い申し上げます。

コメント(1)

ネットのお寺情報をめぐる中で。こちらに到達致しました。
色々活動されていること、感心致しました。
現代社会においてお寺に人を集めることは、なかなか大変なことなのだろう、と感じました。

そしてお寺に人々を集めて、何をなさるのか、がやはり大事なのではないかとの感があります。
出来たら、人々の気持ちが自然に仏教の方に向いて頂けるようになるのが、好ましいのでしょう。

(私は仏教が割合盛んな地方に生まれ育ちました。そこでは仏教が日常生活の中に自然に入り込んでいました。それは、若いころにはあまり意識することはありませんでしたが、歳と共に気持ちの中に仏教心が再生し始めたように思います)

やはり、生活の中に根差したものこそが(理屈ではなく)生き残って行けるものではないかと思いますが、如何でしょうか?

ご苦労ではありましょうが、更なるご活躍を祈っております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

破戒駄目僧侶集合(浄土真宗) 更新情報

破戒駄目僧侶集合(浄土真宗)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング