ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マーケティングコミュのデジタルサイネージ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな言葉があるのを最近しりました。
デジタルサイネージ(Digital Signage)とは、デジタル技術を使い、タイムリーに映像や情報をディスプレイ表示する「次世代型インフォメーションシステム」である。
(wikipedia)
かなりのびている市場のようです。マーケッターの方も興味あるかなと思ってトピたてました。

コメント(4)

アメリカあたりでは昔から一般的ですね。なぜか日本は遅れている。
国内では、単にリアプロや液晶、プラズマを使って映像を投影するだけということが多いですが、本来は環境の「異化効果」を狙うもの。

ラスベガスの「シーザーズパレス」のアーケードあたりが代表的ですね。1時間毎にアーケードに映し出された美しい映像を楽しめめる。非日常的な空間演出で顧客を飽きさせない工夫。国内ではお台場の「ヴィーナスフォート」がそれのパクリ(まだやってるのかな?)。

いずれにしても、
・ハードやネットワーク技術の向上
・製品の価格低下
・コンテンツ(広告、映画、TVなど)

といった要素がデジタルサイネージの需要と期待感を後押ししていると思いますが、本来は「異化効果による空間演出」のためのもの。したがって、店舗デザインやオペレーションレベルで組み込み、単なる広告メディアとしてでなく、継続的なブランディング・ツールや店のシンボルとして活用していった方が良いと思いますね。

広告メディアとしては、店頭であれば既存メディアのように利権が絡みにくいので、ネットワークのインフラをうまく使えば独自のビジネスモデルは作れるかもしれませんが、まだまだニッチかと。
マツキヨのデジポップも結局上手く行ってませんし、マックのマックビジョンも同じコンテンツを繰り返し流すだけでうるさいだけ。
自社の広告だけだと難しいでしょう。

それと、広告に関してはモバイル、特にワンセグの動向が気になるところ。そうしたメディアと上手く組み合わせていくことで、デジタルサイネージの効果的な使い方が生まれてくると思います。
>本来は環境の「異化効果」を狙うもの。
環境、ひいては
都市景観にたいする国民性とかあるんでしょうね。

さて、デジタルサイネージが日本でも普及するきざしはあるみたいです。survey MLで反応ありました。

コミュがなかったので、とりあえずつくりました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1869341
ニーズと課題など、ざっくりと書き出してみました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15534578&comm_id=1869341

場所や業種によっては、法規制などの課題もあるかもしれません。

あとは肝心のビジネスモデルですね。
網羅的にありがとうございます。
ポイントしぼって議論できるといいですね。

私は、ポスター派なんですが、あまり普及はしそうもないですね。

世の中的には、http://zanjibar.cocolog-nifty.com/chot/2007/02/post_6f19.html
あたりが旬なのかもしれません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マーケティング 更新情報

マーケティングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング