ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉市周辺でお買い物コミュのOKマート千草台店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先ほどコミュニティに入らせていただいた?です。
買い物がここが安い!って紹介し合うコミュがあったらいいなぁと思って、自分で作ろうか迷っていたんですが、探してみたところイメージに近いところがあったので、迷わず入らさせていただきました。

店の名前はもしかしたら正式名称は違うかもしれませんm(_ _)m

みなさんの居住地からは遠いかもしれませんが、紹介させていただきます。


この店は生鮮食品以外が安いというイメージですかね。
野菜は、八百屋で買うのが一番安いですからね^^;
まぁ、トップマートと似たり寄ったり程度だと思ってます。

魚介類もたいていスルーしてますので、申し訳ないのですが紹介できません。

肉類もどちらかというと高いイメージで
ちなみに友人がそこで一番安い鶏肉を買って食べたら硬くて食えたもんじゃないという評価だったので、ならばトップマートや稲毛ペリエの肉屋で売ってる鶏もも2kパック580円(トップマートだと500〜680円と変動する、最近500円を見ない…)をまぁ、冷凍して保存してたりするんですがね…
さらにちなみにな話になるんですが、最近は豚肉のほうが使用が多いです。
豚肉細切れ1kパック780円
または
豚肉スライス1kパック680円(ただし、おそら土曜日限定)
両方ともに「うまか豚(他の豚肉に明記してあった)」ではありません。

すみません肉はトップマートの情報になってしまいました。


弁当類は並よりは安く、量もそれなりにあると思います。

パンとか蒸麺、乳加工製品や漬物・佃煮等そこらへんは細かくチェックしてないので、わかりません

アイスは曜日で半額になるはず(たしか水曜日?)

冷凍食品はどうだったかな^^;



とまぁ、ここまではOKマートのウリではありません。
店内部的にも一番外回りをしただけです。

すべてを網羅してるわけではないので、自分の知りえてる情報でしか話せませんが

1Lパックの飲み物(自分は雪印のコーヒー牛乳が好きなので利用)が100円弱
1.5Lペットボトルの飲み物は168円が通常だと思います。
これらはさらに下がることもあり。

インスタントや袋のラーメン等は、5袋入りで198円(普通ですね^^;)ですが、SATY等TOPVALUEの袋ラーメンやらのその会社固有の商品でなくて、まぁ、普通のインスタント食品会社の袋麺であること・あとまぁ、自分が買った麺はスープが粉と液体の両方を使用するタイプで、得した気分になるという理由で買ってたりしますが…。
インスタントも70円前後で売ってるものもあります。
袋麺のほうが、安くなってしまうので、あまり使用はしないのですが、一応一般的に安いのかな?と思っているところ。

酒類は缶チューハイや発泡酒・ビール等にしかあまり厄介になってまえんが、チューハイは安いのであれば80円強
発泡酒は100円強とまぁ、普遍的にこの値段だったら(あまり安売りしてくれるものでもないし)と、家からそれなりの距離なので1本買って、飲みながら自転車をコギコギ帰ったりすることもあるかな^^;
ビールなんて高いものは普段、一人では飲みません(笑)

他の商品でも言えるのですが、お菓子コーナーもいいところがあるかも。
お菓子がそれぞれ、たとえば100gあたりいくらとか何枚あたりいくらと、別に書かれてたりします。

ラップなどの調理補助商品は…
まぁ、一応使用してるものは

30cm×100mのラップですが、
こちら、困ったことに空気を通してない気がします。
熱に弱いです。凍った肉をレンジで温めたらラップが溶けました(爆笑)
まぁ、なんちゃってラップだと思ってください。
使い捨て(普通ラップはそうなんだが…)に便利?


ごめんなさい、長々と。

ここで、注意があります。
この店、買い物袋は金がかかります。

大ふくろ、一枚6円です。
なので、自分で買い物袋の代わりになるものか、ちゃんといらないと断って、外のダンボールで持ち帰りましょう。

以上です。

コメント(3)

書き込みありがとうございます♪
ほとんど書き込みがないので気が付きませんでした。
すみません。

トップマートの鶏肉、最近580円から下がらないですね。
ブラジル産の2kg980円のもも肉先日買って見ました。
ふつうにおいしかったですよ。
2kgまるごと冷凍なので
解凍してしまったあとどうするかが問題です。
豚肉ですが豚小間1kg680円くらいのことが多いですね。
スライス680円は安いです。

志津のOKストアは行ったことあるのですが
ここは行ったことがないので今度行ってみます。
詳細な情報ありがとうございました。
トップマートは宮崎産でしたっけ^^;

後輩が金無いからって言ったから、その2k奢ってやったら、予想以上に高くて、びっくりして確認したら
宮崎地鶏のほうもあって、3倍以上の価格で死にました。

鶏肉をまるごと冷凍しますと、使うときに骨が折れます^^;
なので、上記のラップで1回で使いそうな量に小分けして出来るだけ薄く延ばして冷凍して使ってます^^;

でも、冷凍庫が埋まっちゃいますね^^;


豚肉の方はスライスや小間切れ使うので、より、薄く保存できて、バイトの弁当用に使ったりするんで、朝風呂入る前に外に出しておいて自然解凍して使いますよ^^
てか、今からそうします^^;ではでは。
志津…って六方町の北くらいでしたっけ^^;


昨日、勝田台に仕事(バイト)に行ったときに、OKストアを見かけました^^

ロゴは一緒なんで、同じ系列だと思うんですが…

でかいですね^^;
自分の行く千草台店は、普通のスーパータイプなので、ちょっとびっくりしました。
向こうはデパートタイプなんですね^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉市周辺でお買い物 更新情報

千葉市周辺でお買い物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング