ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

障害者自立支援法に対応する会コミュの11月2日 (水) の晩はコレっ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 フジTV『NEWS JAPAN』の「時代のカルテ」、11月2日(水)の晩放送です!!
 国会採択時の現地映像、バリバリでっす!!(*当日、滝川クリステルも現地に取材に来てました!)
 お友達にもバンバン知らせてあげて下さいっ!!

 (以下、番組のHPより)

 * * * * * * * * * * * *

11月2日(水)23:30 - 23:55 放送予定
時代のカルテ「障害者の自立を考える(11) 〜地域生活に明日はあるか〜」

 福祉サービスの利用に原則一割の自己負担を求める、障害者自立支援法が特別国会で成立した。障害者の強い反対運動は、車イスによる国会包囲にまで発展するという前代未聞の事態になった。
 現行のサービス内容が維持されるのか? 負担軽減措置は本当に有効なのか?
 世界でも類を見ないといわれる法律に残された問題点と課題を検証する。

http://wwwc.fujitv.co.jp/b_hp/livenews/index.html

コメント(22)

見ます、いい情報ありがとうございます。とりあえず明日職場の同僚に教えます。
情報ありがとうございます!!

自立支援法も可決し、行く先不安な今日この頃です。TV見て、勉強したいと思います。
参考になります。
(11)となっていますが
今までシリーズで放送されてきたのですね。
今までのものも見たいです。
>グラシアさん
以下のサイトで今までのも見る事が出来ます。

http://freedom21.jp/index.php?cmd=read&page=%C8%D6%C1%C8%C7%DB%BF%AE#content_1_0
就寝時間過ぎてるのでネットで見ようと思います。
それにしても他局ではあまり扱ってないですね。
 今晩のは、短い時間ながら結構核心に迫るのでは、と。

 知ってる人には物足りないかも知れないけど、「今まで知らなかった」と言う人には驚きなのではないかと…。
尾辻秀久単独インタビューがあるみたいっすね〜。

録画録画っと・・・あっ、コマーシャルだ・・・(笑)
見ました。。
これだけで、このコーナー終わっちゃうの?(--;)
説明不足だけでまとめられては困ります!
見ましたけど・・・全然足りないですよねぇ。もっと特集を組んで、番組一本作っちゃうぐらいの意気込みがないと、伝わってこないような気がします。
情けない放送でしたね。おざなりにやりましたって感じ(T_T)
本当の生活面なんか上の人にはわからないんですね。
 番組が始まる前にも書きましたが、知ってる人から見て物足りなく思えるのは、仕方がないと思います。
 それでも、ホンの数分間であれ、伝えてくれたと言うコトに、俺は感謝したい。
 と、オツ爺に財務省からの圧力を公式に認めさせたのは、イイ仕事だったかな、と。

 とにかく、政省令が正式に発布されるまで(いや、されても!)、勝負は終わりません。今は、民意を更に反対寄りに近付ける事が肝要だと思います(この案件を知らないと言う人は、まだまだ沢山います!)。
 以上、私見ですけれど。
くりたん♪:定率負担・応益負担を彼らに求めたというのは、やはり財務省の意向があったということで・・・?

おつ爺:財務省の意向があったかなかったかというと・・・たしかに(財務省の)意向があったことも事実ですがぁ。

 (ナレーション)
 自立支援法の中で障害者の強い反発を招いていた「サービスの原則1割負担」
背景に財務省の意向があったことを尾辻前厚労大臣は、今回初めて認めた。

 ただ一方で「介護保険への統合」などを視野に入れたとも付け加えている。

くりたん♪:心苦しく思われているという風に感じられてるところもあったんではないでしょうか?

おつ爺:最後まで非常に多くの反対のみなさんがあったし、怒号もとんでいましたから・・・なんか最後まで理解していただけなかったという・・・それ・・・もう少し我々の努力が足りなかったのかな、と

くりたん♪:何度も何度もデモがあって、そして国会の前であれだけ徹夜で座り込みをしていた障害者がいましたよね?そういった姿をご覧になっていたと思いますけど・・・

おつ爺:あの〜ですから、説明不足だったのかなという思いに、もうつきますね。
わたしは、1割負担もさることながら、障害区分で機械的にわけられるほうが怖いです。
みぎさんに同感です。
同じ障害を持っている方でも、その特徴やクセはさまざま。なのに、それを機械的に分けてくって、一体どうやって??と思います。判定する人は、どんな面子になるのでしょう??

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

障害者自立支援法に対応する会 更新情報

障害者自立支援法に対応する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング