ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

勉強会 学際の種(大阪)コミュの第29回報告 & 第30回予告(公募)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<第29回 例会報告>
第29回学際の種例会「被ばくってなぁに?」&「MRIとは?」は以下の通り行われました。

日時:1/10(土) 17:00〜 19:50
場所:豊中キャンパス 理学部A棟セミナー室A427
発表者:まさにいさん

参加者:10名


【内容】
「被ばくってなぁに?」
被ばくと一言にいっても実は二種類ある。
ひばくとは
 被爆:爆弾(とくに原子力爆弾)をうけること
 被曝:放射線をうけること
このうち、今回取り扱ったのは後者を引き起こす放射線についてである。
放射線は混合しやすいのであるが、放射能とは異なる。
放射能とは放射線をだすもののことである。
このような放射線は危険きわまりないものだというマイナスイメージが強いが、
現在、社会において原子力発電所や医療で大きく活躍している。

「MRIとは?」
 ヒトの断面図が見える装置であり、CTと違って断面の方向は自由自在である。利点としては被曝がなく、好きな精度の絵がとれて、対象物がどのような性質なのかがわかる。骨の影響を受けない。肩こりが治る。ただし、欠点としては、時間がかかり、音がうるさく、高く、また、ペースメーカーを使っていると受けられない。
この原理としては、磁石を用いている、用いられている磁石はおもに五つである。
これらの磁石を用いて、水素原子のスピンを扱い、そのスピンのふるまいでもって断面図をみるのである。
現在、人体の臓器では、肺以外の臓器の断面図をとることが可能である。


第30回予告
 2009年2月21日(土)17時から。
次回の発表内容は現在募集中です!
 今までは例会で次回の例会の内容を決めてましたが、
 次回は第30回ですし、初の試みとして、発表内容を公募します!
 締め切りは一月中です。発表したいぞ!という方はぜひ名乗り出てください!

コメント(13)

今日はみなさん本当にお疲れ様でした!!予想していた時間をはるかに
上回るくらいしゃべってしまって聞いてる方は疲れたかと思いますが
僕は話したいこと話尽くして大満足ですわーい(嬉しい顔)

みなさん聞き上手やから話しててすごい楽で話しやすかったです。

ありがとうございますウッシッシ
まさにいさんお疲れ様でした。前半の放射能のお話しはなんとなく知ってるような気持ちでいましたが、きちんと整理されてすごくわかりやすかったです。

後半のMRIは、がん診断と放射線治療の精度があがっていることがよくわかりました。しかしMRIが一種の職人技?というか、習熟することにより、いろんな手法が使えるというお話しは、奥が深いんだなあと感心しました。医療の世界もやはり知識と経験がものを言うのですね。

さていつもの夕食タイムですが、今回は中華料理、長光というお店です。石橋駅を商店街側におりて、改札をすぐ右にこみちを行きます。商店街の手前!です。
ここは飲み屋が並んでます。本当はさとりという焼き鳥やが目当てだったんですが、カウンターだけで今日もいっぱいでした。

長光はその横にあります。古い民家ですが小さな座敷もあり、なかなかしっかりした四川料理を出すお店で、雑誌にも取り上げられてるみたい。値段はちょっとお高めですが、皆さん、何かいっぱいか二杯飲んで、定番の中華料理を7品頼んで5人で平らげました、これで2000円くらい。たまにはこういうところもいいかもですね。

初参加のササキさんも交えて世間話で盛り上がりました。
さて公募のほうですが、押さえで一つご提案。

通信ネットワークの基礎講座みたいな感じで

IPアドレスの構造、サブネットマスクって何?

というのを提案します。もう確定された技術でご存知の方も多いと思いますが、情報処理関係のお勉強の内容から引っ張ってきたいと思います。

みなさんの専攻で先端のお話しがメインの学際と理解していますが、まあたまに息抜きで?既知の技術のおさらいはいかがでしょうか。詳細はもう一つのトピック、こんな発表。企画どうでしょう、に書いておきますね。
次回に向けて最近開業した若い塾長に依頼かけました。

個人塾ってどうなのという感じで話してもらえれば。
第30回ですが、塾の話をさせていただいてもいいでしょうか。

これは私だけでなく、最近開業した上新庄にある桜塾の若い塾長を呼ぶ予定です。二人で話して、また違いなど見ていただけたら。塾のHPは別トピックの、こんな発表どうでしょ、にあります。かなり独特なんで興味のある方はのぞいてください。

人間科学部卒業の20代の彼には日程のOKもらいました、彼もまだ開業したばかりで、いろんな人から意見をもらいたいようです。集まりに顔を出すのはかなり有意義と感じてるようです。話聞くだけでなく、ぜひいろんなフィードバックをお願いします。

付録で私も少しお話ししたいと思います。次のような感じになると思います。
うちの塾は中堅や、なんとか公立高校に行きたい、けどどこの塾も高いし、入塾テストもあって入れない。そういう生徒さんのための塾です。

その中で教え方、特に数学について、生徒のつまづきの例、それをどう解消するかなどお話しできたらと思います。

なお個人的には 電子顕微鏡!興味あります 大いにのぞいてみたいです。理系なのに見たことないし。理系の大ねた、ぜひ近いうちにやっていただきたいですし、塾長としては?うちの生徒にも見せてみたいかもと思ったりして。これは枝葉ですけど。春休み阪大ツアーしたら生徒くるかな。
おはようございます。

久しぶりに参加しようかと思っています。
第30回の日程と場所は決まっているのでしょうか。
すみません、予告トピなのに日時が抜けてましたね。
修正しておきました。
コミュのトップペイジにはちゃんと記載してたのですが…

場所はいつもの通り豊中キャンパスです^^

ごめんなさい。見落としていました〜。了解です。

>日程
す、すいません!書き忘れてました。
なお、二月になりましたので・・・
次回発表内容は
「塾の話」
で決定でよいでしょうか???
はい、2月になりましたね。
公募というならば、自由に希望者に手を挙げてもらって、その中から締め切り後に決めるというのが本来なされるべき決定方法だと思うのですが、事実上もう決まってしまっていたみたいですね。
では、塾の話でお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

勉強会 学際の種(大阪) 更新情報

勉強会 学際の種(大阪)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング