ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅行☆写真☆美術館が大好きコミュのモダン・パラダイス展 @東京国立近代美術館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんと言っても、企画が斬新!!
大原美術館と東京国立近代美術館の作品を
「光」「心」「楽園(パラダイス)」など5つのテーマに沿って対比させながら展示。
似ているようで似ていない、それぞれの作品の個性をフィーチャーして
丁寧に解説してくれています。

私が一番気に入ったのは
ルノワール 《泉による女》と土田麦僊 《湯女(ゆな)》の対比。
この湯女はルノワールの官能的な女性美から
影響を受けているといわれています。

いつもはルノワールに釘付けなのに、今回は土田麦僊の世界に
引き込まれてしまいました!
松ノ木の間から湯上りの女性のくつろぐ姿を描写しています。
この絵は二つの描き方の手法が取られていて
湯女は日本画に用いられる縁取りのある描き方
松ノ木は縁取り線を作らずぼやっと描いた西洋的手法。

この絵は非常に大きく横長で
湯女だけではなく、その館で仕事しているほかの女性
も絵が描かれており、その当時の日本の暮らしを覗えてしまうのです。
視点は松ノ木の上からになっており、私もこの松ノ木の上から
彼女たちを覗いてしまったようなドキドキ感が!
まるで私も当時にタイムスリップしてしまったような気がしました。


ただ、この展覧会は明日までなのです…。
もっと早く載せたかったのですが、この3日間39度の熱にうなされ
PCの前に向かえず…すみませんでした。
土田麦僊の作品は近代美術館所蔵のものですからいつでも見れるのでは?
必見です!

コメント(1)

あと、この展覧会は絵画にとどまらず写真も
かなり充実しています!
モノクロも多く、見入ってしまうほどの見応え十分な作品
ばかりでした!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅行☆写真☆美術館が大好き 更新情報

旅行☆写真☆美術館が大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング