ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*海外旅行に安く行こう!コミュの受託荷物の規定についての質問!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

今度ユナイテッド航空を利用して成田からシカゴ経由でコロンバスまでいくのですが、なにも知らずスーツケースのサイズを気にせず買ってしまいました…。


受託荷物のサイズの規定についてご存知のかたいましたら教えていただきたいです。


学生であまりおかねがないので、超過料金などが気になります。


受託荷物は23キロを二個まで大丈夫なんですよね?

それを越えると超過料金はどれくらいなのでしょうか?


ちなみに、体験談とかありました教えていただきたいです。人に言わせてみたら、チェックイン時の運だっていうかたもいますし…


不安なので、何かわかる方がいらしましたら、アドバイスのほどよろしくお願いします!

コメント(10)

去年の夏のことなのですが

シアトル発 バンクーバー行き (United)
私のスーツケース2つのうち1つが規定重量オーバー
もう一つのスーツケースに荷物を移動させ、規定重量をほんの少しオーバーしていましたが『これぐらいだったら』みたいな感じで超過料金を払わなくても良いと言われました
この時の荷物預かりのカウンターの方は結構融通がききそうな方でした

息子と2人の旅行、委託荷物はスーツケース3つと大き目のボストンバック1つ(8キロ)
成田発、バンクーバー行き (JAL)

スーツケース25キロ、25キロ、26キロと3つとも規定重量オーバー
スーツケース一つに付き5000円の超過料金、と言われました

カウンターから見える隅っこの方で、荷物を出しボストンバックにできるだけ重いものを入れたり、
その後もしかしたら超過料金10000円に抑えられるかも?ぐらいに考えていましたが
JALのカウンターの方が、荷物をリアレンジしていたのを拝見していましたから、超過料金は結構です、と・・・  結局スーツケース2つが重量オーバーでしたけど

2年前にシカゴ、オヘア発、成田行き (United)
重量オーバーのスーツケース二つ、150ドル以上超過料金を請求されたと記憶しています

私もユナイテッドでサンフランシスコからの帰国便でカウンターの前にある量りでおばちゃんにチェックされましたが二キロオーバー。おばちゃんが見逃してくれたのでそのままカウンター行ったら、おじさんにはNO!と言われましたあせあせ彼女はいいって言ったと言っても聞く耳もたず、スーツケースから手荷物に移しましたふらふら運と人によりますね。
> ももゆうさん

計りのおばさんは許容範囲か否かだけ調べる役割だったのかもしれませんね
実際はカウンター勝負ですから(笑)
うまく壁に寄っかからすと2〜3キロは軽く表示しますし、長めのバックなら足でうまくアシストするとまたまた少しは軽く計量されますし、涙ぐましい努力皆さんしてますよ〜
アメリカ国内は割と厳しいかと思います。最低でも一つ$50は取られます〜
成田ではダメで荷物分けて
>ブランクダイバーさん

涙ぐましい努力じゃなくて、ただのずるですね、、、

決まりは守りましょう。
> Sanaeさん

丁寧にありがとうございます泣き顔

スーツケースのサイズなのですがどのくらいのをおもちでしょうか?
> ももゆうさん


やはり、スーツケースのサイズではなく重さなのですかね??

ただ、自分がかったスーツケースは7.5キロと重いです…やっぱり失敗だったかな?とかおもってます…

売り場の方にすすめられて買ったのがまちがいでした泣き顔

でも、今更なのでこれでいって、ボストンを忍ばせといて、荷物を二手にわけて分散させようかと思います泣き顔

ありがとうございます泣き顔
> ブランクダイバーさん

そのようになさっているのですね…なるべく荷物がおおくならないように気をつけます泣き顔なんのために大きなスーツケースかったのか…泣き顔

ありがとうございます!
> vivianさん

50ドルならばよいのですが友達によると160ドルぐらい払わなきゃいけないってきいて…

それは、ちょっと学生の私にはきついので、不安になりました。

でも、最低でも50ドルかかるんですね…ありがとうございます泣き顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*海外旅行に安く行こう! 更新情報

*海外旅行に安く行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。