ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

馬龍講のmixiコミュコミュのオツだねえ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イケてることを「オツだねえ」と言いますが
これは「乙だねえ」なんだそうです。
(たった今、知りました)
「甲乙丙丁」は昔、成績表で使われた4階級で
現在なら「優良可不可」に当たるものです。

「乙」は二番目なのに
「イケてる」ことを表わすというのは
ちょっと変でしょ?

そこで、ちょいと国語辞典を引きますと
「ちょっと変わっていて、しゃれている様子」と
あります。

そうか!一番目は「誰の目にも優れている」けど保守的。
二番目は「好き嫌いが分かれる」けど斬新。
ということなんだなあ。

馬龍講は歴史的に「乙(二番目)」です。
じゃあ、甲は?というと大豊講だった。
伝統を重んじデーンと構えている大豊講に対して
斬新でしゃれた馬龍講という図式が成り立ってました。
馬龍講が煙を噴いたりするのは、この気質が
あるからなのですね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

馬龍講のmixiコミュ 更新情報

馬龍講のmixiコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング