ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和装 コミュのお色直しについて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
来年の5月24日(土)に
東京都の乃木坂で神前式で挙式・披露宴を
行う予定のかよさまと申します。

式→白無垢・鬘・綿帽子
披露宴→色内掛け・洋髪
お色直し→ウェディングドレス

この予定でいました。
披露宴の所要時間は2時間20分です。

ところが私の母が黒引きも着てほしいと
言い出しました。

母は2回くらいのお色直しは普通よと言うんですが・・・。

そうなると披露宴1発目色打掛。
お色直しで黒引き、
またお色直しでドレス。。。

これってやはりお色直ししすぎではないでしょうか??

色内掛けから黒引きって
どれくらい時間かかりますか??

色内掛けの時から洋髪で髪型は変えずに
髪飾りだけ変えて、黒引きにお色直しの方が
時間は短縮できますよね??

できれば母の要望もかなえたいと思ってるので
教えてください。

お願いしますexclamation ×2

コメント(6)

かよさま、ご婚約おめでとうございます乙女座

お母様の黒引き、素敵ですね 揺れるハート
打掛→黒引き・・・10分です手(チョキ)
花嫁の振袖着付けを日々してる者であれば、同じ意見だと思います。

打掛姿でお支度部屋の鏡の前にお立ちになられて、打掛・掛け下を脱ぎ、そのままの長襦袢に振袖を着る・・・10分時計
ヘアのチェンジはなく、着物を着替えるだけですもの・・・
是非、お母様の黒引きをお召しになってください。

しかし、お支度部屋はできるだけ披露宴会場に近いところ(または、披露宴会場はお支度部屋に近いところ)をお勧めします。
意外と支度部屋と披露宴会場との往復に時間がかかる場合があります。
または会場にご相談され、披露宴会場から出たすぐのところにパテーションや屏風等で囲み、たたみ一畳分のスペースを確保できればお着替えが可能です。

ご招待のお客様をお待たせしない方法はいろいろ考えられますが、打掛→黒引きのお着がえには時間はさほど必要ではありません。
素敵なご披露宴・・・期待してます目がハート
お写真拝見させてくださいカメラ
お待ちしてますわーい(嬉しい顔)
お返事遅くなってごめんなさい。
ありがとうございます!!

10分なんですねぇわーい(嬉しい顔)
なんか黒引きいけそうですね手(チョキ)

1回目の打ち合わせが年明けなので
衣装もそれから決めるので
ぜひ黒引きも着たいと思います
るんるん

来年の5月なのでもう少し先ですが
写真ができたら披露しますねハート

アドバイスありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ありがとうございます!!
なるほど〜〜★
中に黒引きを着ておくってことですね指でOK
でもただでさえデブなのに着ぶくれして
もっとデブに見えちゃうかも・・・(笑)

ガチャピン会 副会長さんは
白無垢→黒引きなんですね揺れるハート

あしあとつけてしまいました。
来年3月8日に結婚するのですねハート達(複数ハート)

おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

もう衣装は決まりましたか??

忙しくなってきてると思いますが
頑張ってください
ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和装  更新情報

和装 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング