ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シンガポールホテルコミュのシンガポールホテル情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 写真のホテルはスイソテルマーチャントコートです。チャイナタウンに近くて便利です。地下鉄南北線クラークキー駅から徒歩1分。チャイナタウンからは徒歩7〜8分。シンガポールのおしゃれなエリア、クラークキーにも面しています。

 クラークキー沿いにはイーストコーストにお店があるJUMBOシーフードもあり、タクシーを飛ばして行かなくても豪華なシーフード料理が楽しめます。安く済ませたい方は徒歩5〜6分ほどでチャイナタウンにも行けますので、リッチにもチープにも対応できます。疲れている時などはホテルから数分でレストランエリアになるのでとても助かります。

 また、対岸に渡ると、リャンコートビルがあり、その地下が明治屋スーパーマーケットになっていますので、日本食も手に入ります。3Fか4Fには丸善も入っているので、お土産も新鮮なフルーツも手に入って便利です。

 ホテルには大きなプールもありますが、オンシーズンはほとんど外人さんに占領されています。子供も多いので、プールサイドで静かに過ごしたい人には向かないかもしれません。コインランドリーも製氷機もプールと同じ階にあります。

 なお、3泊以上連泊すると、予約した部屋よりもワンランク上の部屋に通してくれることが多いようです。ただし、必ずしもということではないので(空いていればです)念のため。

 日本語はほとんど通じません。個人で行かれる場合は最小限の英語は必要です。デポジットにクレジットカード必要です。

 バルコニーつきのお部屋は開放感があってなかなかいいです。部屋はやや狭いところもあるようですが、今まで3回ほど泊まったのですが、3回とも狭い部屋ではありませんでした。
部屋ではNHK見られます。

 1Fのレストランはオープンエアースペースもあって気持ちいいです。食事の種類も豊富です。卵も注文で焼いてくれます。ただ、時間によってはとても混むので、少し時間をずらすといいかもしれません。レストランはモーニング、ランチ、ディナーともビュッフェをやっています。

 飛行機の時間が合わなくて朝食を取れない場合は、前日の夜にレストランに行って、モーニングバスケットをお願いすると、チェックアウト時にカウンターまで運んでおいてくれます。中身はマフィン、フルーツ、オレンジジュースでした。

 同系のスイソテルスタンフォードよりは宿泊費も安いので、コストパフォーマンスに優れているホテルだと言えるでしょう。

 敢えて難を言えば、MRT南北線の使い勝手の悪さかも。同じラインで行けるチャイナタウンやリトルインディアは問題ないのですが、シティホールやオーチャードへは長い乗り継ぎ通路を行くことになるので…
 あとはチェックインカウンターの連携の悪さ。(シンガポールはそういうことがどこのホテルでもあるようです)

 まぁ細かいことは他にも多少ありますが、シンガポール初心者の方も使いやすいと思います。私自身はとても気に入っています。
 
 

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シンガポールホテル 更新情報

シンガポールホテルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング